TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1112
やっぱ不安だからCVTフルード交換しにオートバックスへ~ 
その足で

ミッションオイル交換にオートバックスへ寄りましょう
エンジンオイルは交換してくれたようですが~
CVTフルード交換はしてくれなかったらしい
ATF交換は賛否両論な様だが・・・
CVTは?
ネットでメーカー推奨を調べると2万キロ毎
車屋で聞くと「ATFと一緒で結構変えなくて大丈夫」と言うし(-_-;)
オートバックスでは4万キロ位
だそうで
私的にはATFだってこまめに変えたいタイプ
今乗ってるNV-350は交換するのにディーラー行かないとならないらしいので
替えずに乗っていますけど・・・
もう10万キロ超えたし、そのまま乗り続けようと思ってる
でもCVTミッションの車は初めてなんで~
とりあえず不安だから変えておこうと

順番待ってる間に色々小物を買い漁ろうか^^

ロッドホルダー欲しいんだよな~
取り付ける場所を確認して
見に行ってみたが売ってない(-_-;)

プロボックスはミッションオイルのディップスティック?点検口?が無いみたいで・・・
そうなると上抜きできないとのことで
工賃が高いようです><

預けて

またしばし待つ

完了したとのことで~
とりあえずこれで
安心は買えた(^_^;)

流石商用車って感じのダッシュ周りですね^^
私はこういうの好きですよ

色々置きやすいし

テーブル付いてるし・・・
ん?
耐荷重10キロ!?
ムリだろ
ちょい押しただけでミシミシ言ってるけど?
なんて言っている間に~

うちに着きました^^
やっぱ短いね
4M25㎝
mattweb.jp
セットでも販売中

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 出来たんでさび止めに塗装だ・・・ヒッチカーゴ
- ヒッチカーゴを改造する・・・の続き
- 大分前の計画なんだが・・・ヒッチカーゴ改造
- ヒッチボールマウントの径とヒッチカーゴの径が違うので・・・加工すりゃいいか^^
- 薄々感じてはいたけど・・・気のせいだろ? いややっぱりおかしいルーフテントサイズ
- プロボックスにロッドホルダーは適合が無いようなので簡易で・・・
- さてと・・・車を停める場所を作るか~ プロボックス
- 早速、ルーフテントを開閉してみましょう! 初めてだからな~
- やっぱ不安だからCVTフルード交換しにオートバックスへ~
- プロボックス納車です~ 引き取りに行こう
- ヒッチに付ける荷台について・・・考える
- ルーフテントを載せるって・・・どうなの?
- プロボックスをキャンプ仕様にして買うぞ!
- 悩みに悩んで?プロボックスにしたよ・・・
Posted on 2021/11/12 Fri. 08:11 [edit]
« 早速、ルーフテントを開閉してみましょう! 初めてだからな~ | プロボックス納車です~ 引き取りに行こう »
« p r e v | h o m e | n e x t » |