TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1210
ヨシ!ようやくガレージ改造のスタートだ~ 
1階から運んでいた今までの我が家は

やっと普通の家庭になりました^^
ママさんがキッチンで飯を作り・・・
家族はテーブルでお食事
う~ん
こんな普通の事が
今まで出来ていなかったよなぁ
1階でママさんが飯を作り
何故か2階にほぼ上がってこない(-_-;)
飯は私と子供らで食べて・・・
ママさんは全てが終わってから
何か食ってる
そんな生活も終わり
一家団欒ってこういう事だったのか><
と思う今日この頃
私はねぇ
そういう家庭に育ってこなかったので~
理想と現実って違うんだなぁと思っていたが
なんだ
こういう事か^^
と感じます

冷蔵庫買ったついでにトースター新しくしたんだけど・・・
こういう丁度いい箱を見つけると
子供はロボットに変身したがります><
さておき

1階が完全にガレージとなった今
私の趣味のスペース^^
まぁ店舗化計画ですので・・・
そうはならないのだが

元キッチンの場所を色々やらねば!
換気扇の穴とか態々埋めてLくれましたが・・・

こんな物は剥がしてしまう
ボンドと両面テープで付いているんだな(-_-;)
剥がすのは一苦労です><

キッチンのこの板って~
石膏ボードなんだね?
知らなかったよ
薄いが一応耐火なんだな

この小さい方を剥がすのも大変だったけど

こっちの天井まで貼ってある方は難儀だぞ?
壁板を極力傷つけないようにと思ったけど~

ステンレス板を剥がす時に・・・

割れてしまった(-_-;)
くそ
なんてこった
どうしようかなぁ
ボンド跡も大変そうだし
元の壁に戻すのは無理そうだ

うちのカッコいい焼杉壁
キッチンが無くなったのに~
汚らしい><

これは捨てて
あとはどうしよう(^_^;)
mattweb.jp
ガンガン叩こう!

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 引き続き棚の移設を行います【ガレージ改装】
- 壁に付いてる棚を移設するぞ!【ガレージ改装】
- うーん・・・これって片付くのか? ってか私は何故片付くと思っているのだろうか?
- 電球ソケットの口金って・・・
- 物が多いのでガレージは部分的に改装していきましょう!
- ガレージの店舗化・・・まずレイアウトは?
- 初めての鉄くず持ち込み・・・なのですよ(^_^;)
- ヨシ!ようやくガレージ改造のスタートだ~
- ガレージ整理をしなくてはなりませんが~ 油圧工具重複してない?
- ガレージの整理整頓って言ってもコンテナに押し込むだけじゃなぁ
- タイヤ付きのバイクと~タイヤ無しのバイクを入れ替えるぞ!
- キッチン問題が片付くまで大きく動かせないが・・・少しずつ進めよう
- お!これはどうだ??Jeepパトリオット
- 商用車ベースのカスタム車両ってどうなんだ?
- じゃあなんの車にする? 条件が厳しいのだ><
Posted on 2021/12/10 Fri. 08:37 [edit]
« 初めての鉄くず持ち込み・・・なのですよ(^_^;) | キッチン工事が終わりまして~ 本棚捨てちゃったから・・・買って来よう>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |