TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0128
毎回やってしまう「作業台の上」は・・・今回こそ! 
性格がだらしないのでしょう
作業台として場所を作ったのに~

毎回、何かを置いてしまう・・・

それが置きっぱなしになり
新たな作業をして
また物が増える・・・><
配線作業やったり
キャブのオーバーホールをやったり
金属加工、樹脂加工、はんだ付けや磨き、切断
作業台では色々な作業をしますね

たまにこうやって整理整頓するのだが~
それでも
物は多少ある状態
今回はね
その反省を生かし
作業台には通常、物は置かない!
と決めねばなりません(^_^;)

作業台移動して

こうやってレイアウト変更したそばから

物を置く(-_-;)
バイスは固定しているので仕方ないが・・・
その他は無くていいだろう
使いもしない卓上グラインダーは捨てたので
バイスのみになるはずだ!

ってか雪やべぇ(1月6日のお話しです)
私は「収納」が下手なのだ
だから作業台の上が汚くなってしまう
空いている場所を見ると埋めたくなってしまうのも理由だが・・・
最近は多少、我慢が出来るようになってきた(筈)
ので

このモニター下に付けてた棚
DVDプレーヤーを置いてた棚なんだけど~
これをね

作業台上に設置する!
ここに細かいものを置けば
作業台はスッキリだ^^

ほら
何もない
問題はこれをキープできるかと言う事なんだが(^_^;)
今回は大丈夫だろう・・・多分
物がおきっぱになってしまうので2つあった作業台
その1つは今回、捨てたので~
もはやこの1台しかないのだから・・・
いつでも作業が出来るように空けて置く
出来るかなぁ(^_^;)

面体掛けたり
色々趣味の場所を確立しながら
作業を進める

コンセント付けたり
棚下に物を突っ込んだり~
で
完成?

ホントに雪やべぇ

子供は楽しそうだが・・・

次はこの先だな^^
バックヤード部分
バックヤード予定地どんどん狭くなっていきますが
この先は死守しないと~
ただでさえ狭い在庫置き場が無くなってしまう(-_-;)
あ、ブラストキャビネットとボール盤置かなきゃ!
あ~

とりあえず移動した所はスッキリしてますので・・・
移動移動で進みます

こんなだけど><

ゴミ捨てりゃあ多少は空くかな・・・
mattweb.jp
パワフルで良く切れるm7のエアーソー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- さぁもうちょいだ! 何気にスッキリしてきたぞ~^^
- バックヤード(在庫置き場)な筈なのに工作機器がまだ収まっていない><
- 200vのコンセント、場所替えしないとです(^_^;)
- 全部塗装してからと思うのだが~ やっぱり決めたくなってしまうガレージレイアウト・・・
- 毎回やってしまう「作業台の上」は・・・今回こそ!
- よし!重たい機器類を移動しよう!
- 果たして工作機器達は予定位置に置けるのか!
- 趣味の場所は完了しました!次はバックヤードかな?
- カードーリーを使ってガレージ内で車を回す
- カードーリー作成の続き・・・
- カードーリーをつくろう!!
- やっぱり切り返せないTAGROD・・・ううむどうしよう(-_-;)
- TAGRODを移動するぞ!
- TAGRODを動かす前にやらねばならぬこと・・・カヤックやバイクを移動です><
- 工具などの車弄り道具を除くと・・・私の趣味って?
Posted on 2022/01/28 Fri. 08:01 [edit]
« 作業台が整理付かないのは!壁のせいだった!? | よし!重たい機器類を移動しよう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |