広くしたら動かなくなったゾウガメさん・・・元に戻そう(^_^;) - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0201

広くしたら動かなくなったゾウガメさん・・・元に戻そう(^_^;)  

冬の間は室内に入れているゾウガメさん

トロ箱の一番大きいの使ってましたが~
それじゃ狭そうだと

大きな箱に変えてみてから2年目の冬・・・

20220102_170104_R_20220113202449ba4.jpg
横に広いのが売ってなくて・・・
縦長のなんですが(^_^;)

冬の間は殆ど動かなくなったんですよね><

もっと大きなのが良いのですが・・・

なかなか売ってないし
重いし
スペースも限られているから限界もあり

室内に入れてのメリットは温度だけ(-_-;)


その動かない理由は?
多分ですが~

桶の深さがありすぎて・・・
外が見えないから?

だと思ってます。
広くなったとは言え狭いオケ
閉塞感があるのでしょう


臭いも籠るだろうし
良いことがない

20181122104021a0f_2022011320280796f.jpg
トロ箱は狭かったけど~
立ち上がって動き回るし
外が見えるから

こっちの方が良かったかもね

って事で~

元に戻そう

20220108_112620_R.jpg
そのトロ箱は夏の間、池になってますので
捨ててませんし^^

20220108_112825_R.jpg
トロ箱だけじゃあ出ちゃうので作ってた枠の材料も・・・
バラしたけどまだあるし^^

20220108_113325_R.jpg
ん?

なんか足りないけど

20220108_114216_R.jpg
組んでいき

20220108_115851_R.jpg
足りない部分は継ぎ接ぎで

20220108_120354_R.jpg
長いの1本まだ足りないけど・・・

20220108_121216_R.jpg
場所空けて

20220108_121419_R.jpg
トロ箱敷いて

20220108_121812_R.jpg
大移動^^

やっぱ狭いが・・・
立ち上がったりした方が四股は上部になるだろうし

20220108_123251_R.jpg
ふむ
20220108_133856_R.jpg
やっぱ外が見えた方が気分的に良いだろうね^^

20220108_123254_R.jpg
ただ足りないこの1本

持ち上げて出ちゃうんだよな~

20220108_183935_R.jpg
と、言う事で買ってきた!




mattweb.jp
サポートロッド(突っ張り棒)は必要?

9KB (200 x 175)
↑商品ページへGO!!
取付工事時のサポート用に!!

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2022/02/01 Tue. 08:21 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 200vのコンセント、場所替えしないとです(^_^;)  |  スペースが限られているので工作機器を2段にしよう! »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3510-1ac47d9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top