TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0207
さぁもうちょいだ! 何気にスッキリしてきたぞ~^^ 
趣味の場所確保!
って事で趣味の場所
後はボール盤の移動で終わりだ^^
が

まだまだごちゃごちゃしている店舗スペース

細かいものはこの棚に収めたので・・・
大分スッキリしたんだけどね

この横にボール盤が来たら必要な機器は揃う訳です^^
結局、趣味の場所は結構なスペース使う事になってしまった(^_^;)

そういえばうちの周りだけか?
停電になったんだよね><

信号機まで消えている・・・
奥の方に見える家の電気は点いていますね^^
結局・・・
3、4時間停電してたらしいけど
原因も教えてもらえず><
何だったんだろう
さておき

道を空けまして~
ボール盤様のお通りです

TAGRODの移動のために作ったドーリー
役に立ってるなぁ^^
TAGROD移動に棚に旋盤にボール盤
ううむ
元は取ったか(^_^;)

丁度、ボール盤用に空けてた場所
窓があって出っ張りが収まった
少しでも広く使いたいので・・・
丁度良かったな^^

ちと眩しい
ので

のれん掛けて

細かいものも移動しましたら

出来てきた趣味スペース
店舗スペースが出来たら戻すものもあるので
もう少しスッキリすると思うけど~
なかなかいい感じになっています^^
あとは店舗スペースを残すのみ!
面積的には半分ちょいは終わったと思う

廃棄床材は外に出して~

おお
先が見えてきた^^

これだったからね~
こっから先は
この場所を半分に区切って物を移動しながら塗装していくか?
エンジンとか重たいものばかりだから
4区画に区切って塗っていき
重量物を決めて行っちゃうか・・・
その辺は成り行きです^^
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- さぁもうちょいだ! 何気にスッキリしてきたぞ~^^
- バックヤード(在庫置き場)な筈なのに工作機器がまだ収まっていない><
- 200vのコンセント、場所替えしないとです(^_^;)
- 全部塗装してからと思うのだが~ やっぱり決めたくなってしまうガレージレイアウト・・・
- 毎回やってしまう「作業台の上」は・・・今回こそ!
- よし!重たい機器類を移動しよう!
- 果たして工作機器達は予定位置に置けるのか!
- 趣味の場所は完了しました!次はバックヤードかな?
- カードーリーを使ってガレージ内で車を回す
- カードーリー作成の続き・・・
- カードーリーをつくろう!!
- やっぱり切り返せないTAGROD・・・ううむどうしよう(-_-;)
- TAGRODを移動するぞ!
- TAGRODを動かす前にやらねばならぬこと・・・カヤックやバイクを移動です><
- 工具などの車弄り道具を除くと・・・私の趣味って?
Posted on 2022/02/07 Mon. 08:12 [edit]
« よ~し、残すは店舗スペースだけだ! なんだかんだ進んでますね^^ | 旋盤に付いてるドリル・・・使ったことがないのだが?>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |