TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0223
組んで塗るか・・・組む前に塗るか? 木材の塗装 

測った寸法通りにカットした木材
棚を組んでから塗るのか?
今の状態で塗って組むのか?
いったいどちらが良いのだろうか?
外に置く棚なら・・・
組む前に塗った方が良いだろう
重なっている所は塗れないのだから、そこから水が浸入し
腐っていくだろう
なので組む前にすべてを塗り組んでいく
何回か塗って・・・塗膜を作る
塗料も屋外用ってのが売ってたね・・・
室内用!ってのは見当たらなかったが(^_^;)
今回は室内に置く棚だし
組んでから塗ってもいいんだけど
場所的に組んでからじゃ
やりづらいか??
って事で

ウマに載せて・・・
塗っていきます
二度塗り面倒だし・・・
1度塗りで行きたいですが
どうなんだろうか

ふむ
なんかこれで良い感じだぞ?
重なった所があからさまに色が違ってくるので~
本来なら何度か塗りたいところだな(^_^;)
まぁ
そのうち傷だらけになっていくわけで・・・
綺麗に仕上げたところでねぇ

と、自分に言い訳しながら・・・
塗っていく

塗ったら乾かす
裏返して塗る・・・また乾き待ち><

この待つ時間が・・・
勿体ないよな><

ブルーシートもっと買ってくれば良いだけか?
いや
組む場所は残しておかないと・・・
それにしても
水性塗料は楽でいいね
ローラーや刷毛は水に漬けときゃ暫く持つし
塗りやすいし

さて
乾いたから組んでいきましょう!
特に設計図も何もない棚作成
頭に描きながら・・・
なのですが
簡単に言うと「行き当たりばったり」です^^

まずはこんな枠を4つ組みまして~

こんな感じ^^
まだ補強も何もしていないのでフラフラです
正面は全部空けたいので・・・
補強もある程度しかできませんけど
なんとかなるでしょ!
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- MATTWEB店舗化計画・・・壁の作成も終盤です!
- なんだかんだ出来て来たぞ! 壁貼りの続き
- また大きな地震でしたね(^_^;) 前回も出張中だったなぁ
- 材木買いました!ってので1記事にしなくてはならない程、ネタが無い><
- 柱は立ったので壁を貼ろう!
- BARをやって時のテーブルが1台だけ残ってたのでレジカウンター代わりにしましょう^^
- コンクリートビスって折れやすいの?
- 柱を立てて・・・壁を作るんだが~ コンクリにビス打つの初めてだ(^_^;)
- 壁作るのに~ 柱を買ってこなければ!
- ああ~MATTWEB店舗・・・床の後が進まない(-_-;)
- 棚完成・・・ちょっと歪んでるので重たいもの載せて落ち着かせよう!
- 組んで塗るか・・・組む前に塗るか? 木材の塗装
- よし!棚を作ろう・・・まずは中古部品を並べる棚作成
- もうちょいですが・・・作業前に書いたレイアウトを確認しましょう!
- 思ったより物が多くて・・・困ってます(-_-;)
Posted on 2022/02/23 Wed. 08:05 [edit]
« 棚完成・・・ちょっと歪んでるので重たいもの載せて落ち着かせよう! | よし!棚を作ろう・・・まずは中古部品を並べる棚作成 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |