TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0312
柱を立てて・・・壁を作るんだが~ コンクリにビス打つの初めてだ(^_^;) 
バックヤードと店舗フロアに壁を作るんだけど~
材料は前日買ってきた!
まぁ材料も全部そろえた訳でもないんだが
余っても仕方ないし
少しづつ足していこうと思って(^_^;)

前日ざっくり測ったが・・・
あれは材料買うための計測なのでアバウトでしたから
今回はちゃんと測る^^

柱は金具で固定しましょう
梁にキッチリサイズで収めれば家も頑丈になるかな?

切って

立てるんだが・・・
床と梁の高さが場所によって大分違うぞ??
家が歪んでいるのか・・・
梁が撓んでいるのか・・・
床が凸凹なのか?
どうなんだろう
私が塗った床、厚みにいくら差があっても1㎜2㎜程度じゃないか?
ううむ
なので・・・
今回4本買ってきた柱材
1ヵ所1ヵ所測って切る
取りあえず大雑把に切って~
微調整しながら立ててみる

でもって金具で固定
結構きつく入れ込んだのでズレないけど
やっぱり金具で固定したい
家の柱や梁にあまりビスも打ちたくないので最小限に・・・

何も考えずに買ってきましたが・・・
元の柱にビス打ちたくないので!と考えれば
付近に柱を立ててそっちに壁材を貼るとなれば~
柱の数も足りませんね(^_^;)

1本ずつ立てていく

4本立てました!
水平器無かったので・・・
目視!><
多分大丈夫でしょう(^_^;)
奥のモニター外さないとだな
あれ重たいんだよな(-_-;)
さて
柱は梁に金具で止めてますが~
心配なのは床の方
足元がズレちゃあいけませんから

コンクリビスは買って来てあるけど~
下穴開けないとコンクリには打てませんので
まぁ
普通のドリルビットで行けるだろ
と思ってたら・・・
全く歯が立ちません><
ぬぅ

なのでホムセンにやってきました~
どれどれ

ん?
竹用??
面白いけど・・・
無視しまして

これこれ^^
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- MATTWEB店舗化計画・・・壁の作成も終盤です!
- なんだかんだ出来て来たぞ! 壁貼りの続き
- また大きな地震でしたね(^_^;) 前回も出張中だったなぁ
- 材木買いました!ってので1記事にしなくてはならない程、ネタが無い><
- 柱は立ったので壁を貼ろう!
- BARをやって時のテーブルが1台だけ残ってたのでレジカウンター代わりにしましょう^^
- コンクリートビスって折れやすいの?
- 柱を立てて・・・壁を作るんだが~ コンクリにビス打つの初めてだ(^_^;)
- 壁作るのに~ 柱を買ってこなければ!
- ああ~MATTWEB店舗・・・床の後が進まない(-_-;)
- 棚完成・・・ちょっと歪んでるので重たいもの載せて落ち着かせよう!
- 組んで塗るか・・・組む前に塗るか? 木材の塗装
- よし!棚を作ろう・・・まずは中古部品を並べる棚作成
- もうちょいですが・・・作業前に書いたレイアウトを確認しましょう!
- 思ったより物が多くて・・・困ってます(-_-;)
Posted on 2022/03/12 Sat. 08:05 [edit]
« コンクリートビスって折れやすいの? | なんだか最近、また水道代が高いなぁ(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |