フロアスクレーパー持ってるのに~ また見つけちゃった>< - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0317

フロアスクレーパー持ってるのに~ また見つけちゃった><  

自宅フローリングを剥がすため
以前フロアスクレーパーってのを中古で買いましたが~

まぁまぁ活用しました^^

でもって

仕事でも使う・・・筈

まだ仕事では活躍していないけど~

絶対

使う・・・筈

なんだけど?

20220315_192306_R.jpg
なんか掘り出し物ないかとついつい寄ってしまう中古工具屋

ここも単なるリサイクルショップだったのになぁ
中古工具に絞って・・・

店舗数も増えたよな^^

20220315_192316_R.jpg
こんなの見つけてしまった・・・

フロアスクレーパー持ってるのに
また床剥離機><

まだ仕事で活躍してないのに・・・
自宅の床は剥がし終わってるのに・・・

また

似たようなの買ってしまった(^_^;)

20220118_144936_R_20220315203349401.jpg
フロアスクレーパーはちょい大きいんだよね
重さも必要な工具だから仕方ないけど
常に車に乗せておくわけにもいかず・・・

小さいの欲しかったんだよね


20220315_194624_R.jpg
こういう古い工具ってさぁ
現行ではもう作ってないような工具多いので~

貴重だよなぁ

と言うのもあって中古屋に足運ぶんだけどね


さておき
前に買ったミカサのフロアスクレーパーMS-60は100Vの550Wでした

これは?

20220315_194632_R.jpg
サンコーミタチ㈱?

でもって新生オカダ㈱って・・・

なんなんだ><

名前もハンディストリッパーマシンMTS-210
100V1350Wか
20220315_194650_R.jpg
あのデカいやつよりパワフルなのか!?

20220315_194700_R.jpg
刃の幅はあれより狭い

動作確認したが
動きは結局、オービタル運動だし

軽けりゃ持ち運びは楽だよな

20220315_194706_R.jpg
ハンドルバーが欠品と言う事ですが・・・
こんなの簡単に作れるし

20220315_194720_R.jpg
キャスター付いてるので
棒差し込んで押して使えるのか~

形状はデカめのグラインダーですね

20220315_194727_R.jpg
重いっちゃあ重いけど
これなら車に常に乗せて置けるなぁ


じゃあ

あのフロアスクレーパーは・・・
出番無くなるんじゃないか(^_^;)

ううむ

せっかく買ったし
刃も予備まで用意したのに><


そもそも出番が年に何回か(・_・;)

なんだよな



mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ

QB-46.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2022/03/17 Thu. 08:16 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 材木買いました!ってので1記事にしなくてはならない程、ネタが無い><  |  つがいのハムスターだけど、子供は生まれませんね~ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3554-431975df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top