TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0317
フロアスクレーパー持ってるのに~ また見つけちゃった>< 
以前フロアスクレーパーってのを中古で買いましたが~
まぁまぁ活用しました^^
でもって
仕事でも使う・・・筈
まだ仕事では活躍していないけど~
絶対
使う・・・筈
なんだけど?

なんか掘り出し物ないかとついつい寄ってしまう中古工具屋
ここも単なるリサイクルショップだったのになぁ
中古工具に絞って・・・
店舗数も増えたよな^^

こんなの見つけてしまった・・・
フロアスクレーパー持ってるのに
また床剥離機><
まだ仕事で活躍してないのに・・・
自宅の床は剥がし終わってるのに・・・
また
似たようなの買ってしまった(^_^;)

フロアスクレーパーはちょい大きいんだよね
重さも必要な工具だから仕方ないけど
常に車に乗せておくわけにもいかず・・・
小さいの欲しかったんだよね

こういう古い工具ってさぁ
現行ではもう作ってないような工具多いので~
貴重だよなぁ
と言うのもあって中古屋に足運ぶんだけどね
さておき
前に買ったミカサのフロアスクレーパーMS-60は100Vの550Wでした
これは?

サンコーミタチ㈱?
でもって新生オカダ㈱って・・・
なんなんだ><
名前もハンディストリッパーマシンMTS-210
100V1350Wか

あのデカいやつよりパワフルなのか!?

刃の幅はあれより狭い
動作確認したが
動きは結局、オービタル運動だし
軽けりゃ持ち運びは楽だよな

ハンドルバーが欠品と言う事ですが・・・
こんなの簡単に作れるし

キャスター付いてるので
棒差し込んで押して使えるのか~
形状はデカめのグラインダーですね

重いっちゃあ重いけど
これなら車に常に乗せて置けるなぁ
じゃあ
あのフロアスクレーパーは・・・
出番無くなるんじゃないか(^_^;)
ううむ
せっかく買ったし
刃も予備まで用意したのに><
そもそも出番が年に何回か(・_・;)
なんだよな
mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 最近、床の研磨をする道具を色々見てるんだが・・・なにこれ^^
- 私が持っている剥離機がまたヤフオクに出てたので後輩のために落札です!><
- ずっと気になってたけど、必要になったから買ってみる! LEDライト
- あるようで無かった? いや、あったのかも知れない・・・ねじ切りのツールが
- ディスクペーパーを侮っていた・・・でもってダイソーのが一番良いと感じたのは私だけか?
- これ欲しかったんだよね^^ 電動工具でなんで売ってないのだろうか・・・
- またしても変な電動工具を見つけてしまった^^ 電動ケレン
- フロアスクレーパー持ってるのに~ また見つけちゃった><
- エンジン式の床研磨機(ライナックス)を使ってみた~^^
- アストロで気になった工具を買ってみた!
- もう3月はネタが無いと思って総括的記事を書いたけど・・・まだあった^^関西長物シリーズ
- 関東と関西・・・ホムセンにある工具が若干違うような・・・??
- あ、ネタがあった^^ まあ結局どうでもいいことなんだけどね・・・
- マルチツールの替刃ってって高いよね~ お! あ><
- 寒いのにミストシャワー買ってみたが・・・なるほど^^
Posted on 2022/03/17 Thu. 08:16 [edit]
« 材木買いました!ってので1記事にしなくてはならない程、ネタが無い>< | つがいのハムスターだけど、子供は生まれませんね~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |