レジカウンターの位置はここだ! - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0329

レジカウンターの位置はここだ!  

ダイニングテーブルの足を隠して・・・
それなりに見れるようになったレジカウンター台

20220322_145128_R.jpg
でも・・・

右端に開けた通路

なんか違和感

20220322_152441_R.jpg
あとはこの面を塞ぐだけなのだが・・・

20220322_153336_R.jpg
通路を確保するため、物を退かしましたが
右側の壁面にコンセントやらLANケーブルのジャックやらがある・・・

となると床に配線を這わすわけか~

20220322_153905_R.jpg
って事でテーブルを壁の方に移動

となると?

木っ端で塞ごうと思っていた側面

20220322_154547_R.jpg
前面と同じようにしなきゃあね(^_^;)

20220322_155004_R.jpg
同じように・・・
テーブル足にねじ撃ち込まなくて済むように

20220322_155012_R.jpg
こんなに端材があるのに~
どれも長さが足りない><

うう~

また買ってこないとなのか!

20220322_155139_R.jpg
でも通路も通りやすくなって
見栄えもいい感じ

20220322_155144_R.jpg
パソコンやプリンターを置いても
壁面有るからレイアウトしやすいし・・・

20220322_155154_R.jpg
配線も最短距離になった^^

よかよか


mattweb.jp
サーモスイッチもあります。

イグニッションキー
↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2022/03/29 Tue. 08:27 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 壁作ったので塗装しましょう!  |  商品を吊り下げるのはどうしたらいいのか? »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3565-edb256af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top