TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0331
しゃばい塗料は短毛が良いぞ!って当たり前か(^_^;) 

どんなに切っても結構どっぷりついてしまう・・・

隙間用に細いの出してみたけど

短毛なら
垂らさず塗れる^^
中毛と短毛
こんなに違うもんか?
と
感動しちゃってますけど・・・
考えてみりゃあ当たり前(^_^;)

面倒なのでおっかけ2度塗りして
色を乗せていきます
2巡するのは面倒なんで・・・
1区画塗ったら2度目を追いかける感じで
薄い所あったら再度塗って
何気にこの塗料
2度目3度目で大きく変化が無いので~
全部を3度塗る必要もなく
薄いとこだけで行けるので良い感じです^^
塗り慣れればしゃばいのも良い

表塗ったら裏を塗ります><
こっちは柱も出ているので~
これまた面倒だ!

こういうとこが更に面倒><

ああ、しんどい

暗くなってきた><
今日一日、これで終わりか~
せっかく早く仕事終わらせて
1日空けたのに~><
トホホ

ってか
レジカウンター台のもあるんだよな・・・

なかなか時間が掛かります><

とっくに飽きてますけど?
何も考えず黙々と作業
我に帰ったら嫌気が差してしまうだろう
ぬりぬり
ぬりぬり

と言う事で完了です^^

ふ~
終わった^^

塗る前と比べたら大分違うでしょう?
mattweb.jp
ミニアングルサンダーはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 量産型にするために~ 作る規則を決めて試作するのだ!
- ヨシ!商品陳列の吊るしフックを作るぞ!
- 4月になったら多少余裕が出来て来たかな?
- レジカウンター前の目隠し・・・残ってた部分をやらねば><
- 最近ではほとんど会社に行っていませんので~ PCも移そう
- 狭いんで収納を色々考えねば!木っ端使ってDIY
- もう4月か・・・のんびりしてた>< 在庫を多少でも移さないとだ
- しゃばい塗料は短毛が良いぞ!って当たり前か(^_^;)
- 壁作ったので塗装しましょう!
- レジカウンターの位置はここだ!
- 商品を吊り下げるのはどうしたらいいのか?
- レジカウンター台も馴染むように・・・
- 壁板貼り・・・最後だ!
- MATTWEB店舗化計画・・・壁の作成も終盤です!
- なんだかんだ出来て来たぞ! 壁貼りの続き
Posted on 2022/03/31 Thu. 08:14 [edit]
« うちの息子は自転車のチェーンも戻せないのか(-_-;) | 壁作ったので塗装しましょう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |