TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0405
狭いんで収納を色々考えねば!木っ端使ってDIY 
なかなか進みませんが
4月に入ってしまったのもあって
否応なしにやらなくてはならない部分もあり(^_^;)

なんだか整理付かないバックヤード
ただでさえ趣味の工作機器が予定より場所を取ったのもあって・・・
収納スペースが足りません(-_-;)

このテーブル
の
下
使い勝手良いようにしますか~

木っ端はあるので

1段棚作るか・・・

測って

切って

切って

足付けて

同じ長さの木っ端集めて

剥き逆だったので・・・
向き変えて

あ><
高さ間違った(-_-;)

足を切って調整です(^_^;)

少しでもスペース確保しないとね

1×4材を棚板にして・・・
ううむ
コレすのこじゃん><

柱等の凹凸は合わせて~

棚完成

このテーブルは梱包台にするので・・・
この下は梱包資材置き場か?

店舗側はまだこんな感じだけど~
まぁいいとしまして

バックヤードは更にかたずけまして~

ふむ

ここに棚置けば多少の在庫は置けますね^^
会社に在庫置いて
店舗に商品吊るして
店舗予備在庫をここに・・・
って感じで
イイでしょう
mattweb.jp
13mmボルトまで許容範囲な貫通ラチェットレンチのセットです。

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- その他もろもろって感じで・・・
- フックだけじゃなく棚板も必要ですよね?
- 量産型にするために~ 作る規則を決めて試作するのだ!
- ヨシ!商品陳列の吊るしフックを作るぞ!
- 4月になったら多少余裕が出来て来たかな?
- レジカウンター前の目隠し・・・残ってた部分をやらねば><
- 最近ではほとんど会社に行っていませんので~ PCも移そう
- 狭いんで収納を色々考えねば!木っ端使ってDIY
- もう4月か・・・のんびりしてた>< 在庫を多少でも移さないとだ
- しゃばい塗料は短毛が良いぞ!って当たり前か(^_^;)
- 壁作ったので塗装しましょう!
- レジカウンターの位置はここだ!
- 商品を吊り下げるのはどうしたらいいのか?
- レジカウンター台も馴染むように・・・
- 壁板貼り・・・最後だ!
Posted on 2022/04/05 Tue. 08:45 [edit]
« 最近ではほとんど会社に行っていませんので~ PCも移そう | もう4月か・・・のんびりしてた>< 在庫を多少でも移さないとだ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |