TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0621
出来たんでさび止めに塗装だ・・・ヒッチカーゴ 
出来ましたんで
これから色塗ります^^
錆止めにね
あ、

溶接ワイヤー無くなって
途中だったんだ(^_^;)
と
ワイヤーセットし
溶接・・・
しまして

でもって浮いてる塗膜を落としまして~
錆びも落として

結構錆びてるんですよね(^_^;)
朽ちてるところは無いから
良いんだけど

お外で
塗ります^^

雑に扱うし、錆止め程度なので~
残りかすのシャシーブラック

予想通り裏面で終わってしまいました><
また買うと・・・
残るので
ガレージ内をうろうろすると?

半端があと2本出てきた(^_^;)
全部、半端なのもどうかと思うけど・・・

表、全部濡れるか!?
網の部分、ロスが多いんだよなぁ

ほぼほぼ塗れたけど・・・
塗り残しあり><
しかも塗料も尽きまして(-_-;)
もはや振っても押し続けても・・・
少しも出ない状態です
まぁ良いか
錆びたところには全部塗れたし
mattweb.jp
m7のエアーリューターもあるよ^^

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 出来たんでさび止めに塗装だ・・・ヒッチカーゴ
- ヒッチカーゴを改造する・・・の続き
- 大分前の計画なんだが・・・ヒッチカーゴ改造
- ヒッチボールマウントの径とヒッチカーゴの径が違うので・・・加工すりゃいいか^^
- 薄々感じてはいたけど・・・気のせいだろ? いややっぱりおかしいルーフテントサイズ
- プロボックスにロッドホルダーは適合が無いようなので簡易で・・・
- さてと・・・車を停める場所を作るか~ プロボックス
- 早速、ルーフテントを開閉してみましょう! 初めてだからな~
- やっぱ不安だからCVTフルード交換しにオートバックスへ~
- プロボックス納車です~ 引き取りに行こう
- ヒッチに付ける荷台について・・・考える
- ルーフテントを載せるって・・・どうなの?
- プロボックスをキャンプ仕様にして買うぞ!
- 悩みに悩んで?プロボックスにしたよ・・・
Posted on 2022/06/21 Tue. 08:17 [edit]
« もう一回パテ盛って・・・サフェ塗るぞ~ | ヒッチカーゴを改造する・・・の続き »
« p r e v | h o m e | n e x t » |