TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0827
壁掛けテレビ金具のアタッチメントを作ろう!の続き 
新しいテレビを壁掛けするが
金具が合いません><
新しいテレビに合う金具を買うも良いが・・・
高いし、壁の穴が増えるし・・・
って事で
合うようにアタッチメント作成
なのです^^

切り出したアルミ角材

寸法測って穴開けるんだが~
ポンチで印
いつも適当な私ですが・・・
今回は間違うとハマらないので(^_^;)
キッチリやります!

旧テレビのボルト幅測って

穴開けて通す
縦は新旧で2㎝穴のずれがありますので~
角材の中心から1㎝づつ上下にずらして開けています

古いテレビ用の壁掛け金具にすっぽりハマりました^^
おお
片っぽ、上下逆だな(^_^;)
逆さだ
でもグッジョブ!

ナットが出ちゃってるから
内側にナットを隠すか?
と思うけど

そのまま付きそうなので~

中心になるよう
測って印・・・

上下の穴位置合わせまして~

最初からテレビについてるネジは・・・
メクラにするための蓋みたいなもんなので短い

なので少し長いネジを探す・・・

買いに行ける時間じゃないし
早く付けたいので
うちにあるもので間に合わせます
2個しかなかった(-_-;)

テレビに取り付けネジ用の穴を開けまして

こんな感じで

反対側はねじの頭が通るよう大きな穴

こんな感じ^^
ちと大きすぎるがホールソーのサイズが無かったんで(^_^;)

これをテレビに取り付けて
テレビスタンドの方に引っかけましたら終了だ
ってかやっぱりネジ2個探さないとです><
短いのじゃダメだった

奥行きがあるので長すぎたらダメだし
切るの面倒なんで・・・
必死こいて探しましたよ(^_^;)

ヨシ!
着いた
このテレビは軽いから一人で引っかけられます
角材当てがったんで、テレビの下側の出っ張りも
回避していますね^^

おおお~
うまくいった^^

このかっちょ良いスタンド、そのまま使えたよ
テレビの出っ張りは全く問題なかったけど(-_-;)

落下防止のネジ締めて

よし~^^

接続したら

こういう設定系は苦手なのでママさんにお願いしますが・・・

点いた!
って(-_-;)
新テレビで最初に見た光景がコレか(;´Д`)

ん?
4Kなんだが・・・
そんなに綺麗じゃないぞ?
と思ったけど
その後アニメ始まって・・・

やっぱ違うな~
と感じる^^
即席で作った割にはしっかり壁に掛かっております!
mattweb.jp
面倒な空転防止ピンが無いタイプのカットオフスイッチ

↑商品ページへGO!!
レトロなデザインが好みの方へ~
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 壁掛けテレビ金具のアタッチメントを作ろう!の続き
- 壁掛けテレビの金具・・・別のテレビでも合わせてやろうじゃないか!
- 古いテレビを今時のテレビに買い替えた! 壁掛けスタンドは合うのか?
- スペースが限られているので工作機器を2段にしよう!
- たまには娘とのやりとり・・・ブライス人形ってなんだ?
- 仕事で使うのだが・・・超音波カッターなるもの
- 換気扇新しくしたんでね^^ 排気ガス排出システム作ってみた^^
- メンテナンススタンド自作・・・の続きです^^
- 市販のメンテナンススタンドは使いにくい? まあ自作だな^^
- 今日もまた・・・頼まれごとをこなしています・・・が飽きるもんでね^^
- ガレージのテーブル天板を綺麗にしてみる^^
- ガレージに置くテーブルって・・・
- エンジンスタンドに重たいエンジンは><
Posted on 2022/08/27 Sat. 08:13 [edit]
« 新旧テレビ比較 | 壁掛けテレビの金具・・・別のテレビでも合わせてやろうじゃないか! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |