TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0920
あるようで無かった? いや、あったのかも知れない・・・ねじ切りのツールが 
何も欲しいものが無くても~
寄ります
知らないホームセンターを地方で見かけたり
新しくオープンしてたり
って時は勿論ですが~
中古工具屋は通りがかれば寄るし
たまに見ておかないと・・・
新しい商品が出ているかもしれないと
工具屋に寄ります。
今回も
そんな理由で寄りましたが~

ああ~
こういうの・・・
ありそうでなかったなぁ
あったのかも知れないけど・・・
初めて見たなぁ

ラチェット機能のタップハンドル^^
そうだよな
あってしかるべきだよな><

タップホルダーだって・・・
ラチェットハンドルに付けるやつ
ソケットがタップのチャックになってるんだな~
ふ~ん
なんで今までなかったんだろうか?
と思うけど
工具ってそういうの多い
出ては消え
消えては出て?
なのか
工具の世界って歴史も長いのにさぁ
未だに新しいものが出る
グリップが良いとか
食いつきが良いという今までの物を改良した物ってのは分かるけど
全く新たなものもいまだに出る
まだまだ考えたらありそうだ!
と思うも~
思いつかん><
のですよ(^_^;)
凡人だから
mattweb.jp
ラチェットレンチも

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ラダーは持ってるんだけど・・・折り畳みよりストレート?
- ムサシ 電動ポリッシャー CMP-190・・・19インチポリッシャーの電源がおかしいぞ!?
- フロアポリッシャーってそんなに規格の種類あるのか?
- 最近、床の研磨をする道具を色々見てるんだが・・・なにこれ^^
- 私が持っている剥離機がまたヤフオクに出てたので後輩のために落札です!><
- ずっと気になってたけど、必要になったから買ってみる! LEDライト
- あるようで無かった? いや、あったのかも知れない・・・ねじ切りのツールが
- ディスクペーパーを侮っていた・・・でもってダイソーのが一番良いと感じたのは私だけか?
- これ欲しかったんだよね^^ 電動工具でなんで売ってないのだろうか・・・
- またしても変な電動工具を見つけてしまった^^ 電動ケレン
- フロアスクレーパー持ってるのに~ また見つけちゃった><
- エンジン式の床研磨機(ライナックス)を使ってみた~^^
- アストロで気になった工具を買ってみた!
- もう3月はネタが無いと思って総括的記事を書いたけど・・・まだあった^^関西長物シリーズ
- 関東と関西・・・ホムセンにある工具が若干違うような・・・??
Posted on 2022/09/20 Tue. 08:30 [edit]
« ずっと気になってたけど、必要になったから買ってみる! LEDライト | あら・・・これはナビのバグか・・・バックモニターのバグか・・・ »
ラチェットタップハンドル
こんにちは。この製品、私は20年ぐらい前から使ってます。
と言う事はロングセラーみたいです??
タップ切る時に切っては戻し、切っては戻しをしますが、
ラチェットなのでそのままでは戻す動作はできません。
毎回カチャッと回転方向切替、または固定モード(意味無い)にします。
慣れるまで大変です。スパイラルタップと相性が良いと思います。
あら😅
そんな前からあるんですね~
私、工具屋には良く立ち寄りますが
初めて見ました(^_^;)
ってか初めて気がついた><
« p r e v | h o m e | n e x t » |