TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1010
貸したコンプレッサーを引き取ってきた【コベルコ助さんⅡ】 
コベルココンプレッサー
貸してたんですが

引き取ってきました(^_^;)
一人で降ろすのか~
コンパクトなコンプレッサー(出力の割に)
って事でそんなに重くないと思っていましたけど?
貸す時に持ち上げようと思ったらやたら重かったんで・・・
調べてみると
145㎏だった><
ううむ
4人で積んだものを・・・
一人で降ろすのか~(-_-;)

どうすっか

ラダー掛けて降ろすとして・・・
バイクが邪魔なので少し動かし
た
ついでにエンジン掛けて^^
今年2度目のエンジン始動
暖気のみだけど

うん
カッコいいね^^
乗らないとね
秋を逃したらまた機会がないぞ!
まぁさておき

ラダー掛けまして・・・

どうやって降ろすか迷った挙句
ベルトをキャスターに掛けて肩にたすき掛けして~
持ち上げながら引く
昔、ピアノ運送に少し居たんで・・・
ピアノを運ぶ方法をちょいと真似てみた^^
あれは二人でやるんだけど・・・
腰入れてあげて
手で押さえながら引けるんで安心できる
が
動かねぇ><

ラダーの隙間に刺さっちゃってる><

あ~あ
アルミだからな

なんとか上げてずらすしかないのだが・・・

なんとか降りました(^_^;)

こうやってね
たすき掛けして
肩で持ち上げて手で押さえながら引いたんです

あ、曲がってる><
あんまし人に貸すもんではないな~
やはり道具は自分で買っていただくしかありません

問題はなさそうなんで良いけどさぁ

でもってタンクの水も抜いておこう

バイクも置き方変えて・・・
最近、息子が釣り具弄ってるので
広く使えるようにね^^
ひと仕事だよこりゃあ
mattweb.jp
ジッターバグはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- お洒落な蛇口・・・
- コベルココンプレッサーAS4P-6の水分除去ってなんだ?
- 貸したコンプレッサーを引き取ってきた【コベルコ助さんⅡ】
- 今更ながら・・・外しました(^_^;) ラダーの邪魔な奴
- お、スナップオン来てるじゃん^^ 物色してみる
- 珪砂が必要でネット購入したんだが・・・(-_-;)
- 一般道は危険がいっぱい>< やっぱ高速で帰るべきだった・・・
- こっちではこんなレンタル倉庫が安いようですね~
- 先日オイル変えたんだけど~ 不安だから入れ替える>< コンプレッサー
- またまたトランザムの研磨・・・続きます><
- 人の車をやっている場合では無いのだが・・・でもお仕事なのです(^_^;)
- いやいや最近、車弄りネタがないですねぇ(^_^;)
- 出張なので・・・友人宅のガレージに訪問
- 仕事で使うんですが・・・計り
- いかん!今年は猛暑+αな年だってのに>< エアコンのリモコン・・・
Posted on 2022/10/10 Mon. 08:05 [edit]
« コベルココンプレッサーAS4P-6の水分除去ってなんだ? | あれ>< やっぱ雨漏りしてるなぁ 家が腐っちゃうよ(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |