コベルココンプレッサーAS4P-6の水分除去ってなんだ? - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1011

コベルココンプレッサーAS4P-6の水分除去ってなんだ?  

コベルコのスクリュー式コンプレッサー
またしてもコンプレッサーネタですね(^_^;)

20221008_213924_R.jpg
AS4P-6ってのを使ってますが

20221008_213930_R.jpg
仕様全閉外扇、3相かご形誘導 質量(kg)145 極数4P 周波数(Hz)60 タンク容量(L)77 モーター出力(kW)3.7 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)750×550×740(829) ※()内寸法はキャスタ取付寸法89mmを含んでいます。 騒音値(dB)49 吐出圧力(MPa)(ゲージ圧)0.69~0.83 始動方式直入 モーター電圧(V)200・220 絶縁階級F種 吐出空気量(L/min)440 充填量(L)(潤滑剤初期)2.0 管径(吐出し)15A ドライヤ無
って仕様です

AS4P-6ってのはドライヤーなし
AS4PD-6ってのがドライヤーあり

なんだそうで

じゃあ私のはドライヤーなしだ><

ああ

残念

なんだが
20221008_213921_R2.jpg
じゃあこの水分除去ってのは何なのだ?

これがあって・・・
最初、ドライヤーありだと思ってたんだよね(^_^;)

今更ながら調べてみる



水分除去取説
成程^^

潤滑油に水分があると「水分除去」ランプが付き
ずっと回り続けて除去するんだな(^_^;)

なるほどなるほど~

理解した!

上記取説はドライヤーありタイプのものだが・・・
別で「水分除去ランプ」がある訳です。

結構前から持ってるくせに
なんも知らないで使ってます><


mattweb.jp
何故モンキーと言うのか?

tolsen tool11
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2022/10/11 Tue. 08:29 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 私が持っている剥離機がまたヤフオクに出てたので後輩のために落札です!><  |  貸したコンプレッサーを引き取ってきた【コベルコ助さんⅡ】 »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3761-4238c5cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top