珍しく息子が「管理釣り場に行きたい!」と言うので~ 朝霞ガーデンに^^ - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1030

珍しく息子が「管理釣り場に行きたい!」と言うので~ 朝霞ガーデンに^^  

最近、上の子は友達らと釣りに行くことが多くなった。
お父ちゃんとの釣りは遠方で
友達らとの釣りは近所で

って感じで

いずれにしても釣り^^

やはり友達と釣りに行く方が楽しいだろう
でもあまり釣れないようで?

その辺のバランスを取られているようですね(^_^;)


でね
どこに釣りに行く?なんて話をすれば~
毎回「海!」と言っていた息子・・・

友達と釣りに行くようになってから淡水に目覚めたのか
レンギョ釣ってみたい!とか言い出してみたり

今回は「管理釣り場行きたい!」と言うので~

20221020_090829_R.jpg
一番近いとこは朝霞ガーデンだな^^



20221020_091200_R.jpg
あら

おいおい
平日だぞ?

なんでこんなに混んでるのだ><

20221020_144805_R.jpg
ってか高くなってる><
スタンプカードも持ってきてないので・・・
激高じゃないか

20221020_091611_R.jpg
こりゃあ
沢山釣らないとだな(^_^;)

20221020_092153_R.jpg
息子もいつの間にかまともに結べるようになってるし><

かた結び3回ってやってたのにねぇ

成長してるんだな^^

20221020_095012_R.jpg
とりあえずお父ちゃんが1匹
幸先良いぞ?

毎回、ここでは・・・
午前中全く釣れず(-_-;)
ルアー変え、巻き方変え
右往左往しながら

ようやく夕方から釣れ出すってのがお決まりのパターンなのだ(^_^;)
もはや夕方から3時間券で来た方が良いんじゃないかって思うほど

まぁ
息子曰く
釣れれば良いってもんじゃないらしく
そのプロセスを味わう時間も大事なんだと・・・

そりゃあ
最後に釣れればの話だろう?

20221020_095024_R.jpg
ってか毎回、このアワビスプーンで釣ってるな
これしか釣れてない><

管釣りで使うには大きいし
他にも色々持って行っているのに・・・

色々試して
結局これに助けられる(^_^;)

20221020_095838_R.jpg
ここからはいつものルーティン
釣れない時間が続き・・・

1号池から奥の池まで右往左往するのだ^^

20221020_111712_R.jpg
ルアーやったりフライやったり

20221020_110651_R.jpg
奥に行ったりまた戻ったり・・・

20221020_095952_R.jpg
息子も右往左往しているので~
シャッターチャンスが無いのだが(^_^;)

2匹釣ってて・・・

私1匹
息子2匹で

ボウズじゃないし・・・

なんて

考え出すのは午後2時ごろ^^


息子は帰ろうとしないし~
1日券買っているし~

まぁ付き合うか^^


mattweb.jp
フライリールもmattweb

フライリール
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2022/10/30 Sun. 08:25 [edit]

CM: 0
TB: 0

« こんな棒で釣れるのか・・・ なんてこった><  |  ん?やたら重くなってないか?ゾウガメさん・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3779-b26787ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top