TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1226
やっぱりあんまり乗らないなぁ アオリは面倒だから柵かな? 

自宅に到着です!
このトレーラーに一番最初に載せたのは~

ゴミ(^_^;)
一応、汚れちゃいやなのでブルーシート敷いて・・・
こんな事するのも最初だけなんだろうなぁ
ってかあんまし乗らないな?
今までキャラバンに積んで持って行ってた仕事で出るゴミ
産廃なので業者に頼むわけです
もっと載せられないとキャラバンで持って行った方が楽って事になっちゃうので~
アオリを作るのは面倒だし・・・
柵を作って、もうちょい積めるようにしておきたい
あまりいい加減に作るとかっこ悪いから
それなりに形にしたいですね^^
後の課題

とりあえず置く場所確保にゴミを載せたって訳なんで・・・
トレーラーを駐車場に差し込みまして!
これ、気になるね
配線のカプラー
プラプラしています。

カラビナ付けて~

ぶら下げる

ヒッチボールの部分
油も何も塗っていないのですが・・・
次に引く前に油塗っとこう

ブレーキが無いので・・・
輪留めして置く感じだな(^_^;)
手動のサイドブレーキ位は欲しい所だな・・・

全くのフリー状態なので~
チェーン繋ぐけど
こんなの一瞬で切られちゃうよな(・_・;)
どっか繋いでおくところが必要だ!
ここも課題

って事で・・・
キャラバンの横に置きましたが
軽自動車位の大きさはあるので・・・
結構、場所取るねぇ
小さいと言えば小さいし
場所取ると言えば場所取るし
コンテナ側に寄せて
自転車を真ん中かな?
小回り効くのだから横向きに置ければ
良いんだけどね^^
そこも
課題だ!
mattweb.jp
95㎜タコメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- トレーラーの柵を溶接するぞ~
- トレーラーに「柵」の続きです~^^
- トレーラーに柵を付けるぞ!の続編です^^
- 角パイプを切るぞ・・・トレーラー荷台作成
- マルチトレーラーの荷台に枠を作るぞ!
- これって何だろうと思ってたんだよね(^_^;) サイドブレーキなのか~
- 今回買ったトレーラーの初実用~^^
- 荷台に積む・・・
- やっぱりあんまり乗らないなぁ アオリは面倒だから柵かな?
- 色々気になるが・・・良いと思うよ?シーマリンのトレーラー
- 久しぶりにトレーラーを引いて走る・・・なんか不安だな(^_^;)
- お!用意出来ましたか~^^ マルチトレーラー
- マルチトレーラーを購入しました~けど? sea-marine MT-34F
- 大渋滞の末・・・またやっちまった!><
- またトレーラーが欲しくなったんだけど~ 過去の失敗を踏まえて選ぶ!
Posted on 2022/12/26 Mon. 08:21 [edit]
« 荷台に積む・・・ | 色々気になるが・・・良いと思うよ?シーマリンのトレーラー »
« p r e v | h o m e | n e x t » |