TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0125
トレーラーの柵を作る・・・もうちょいです(^_^;) 
柵を作ってますが~
もうちょいなんです!
ただ・・・
寒くてねぇ(^_^;)
始めるのが遅くなっちゃって・・・
進まないんです><

あ、そうだ
と

アンテナパイプをおもむろに切り出す・・・
何に使うかと言うと~

柵にパイプ溶接して
パイプをジョイントすれば・・・
柵を延長できるよね^^
手漕ぎボートとバイクを一緒に積む!となった場合
ミニボートは横に立てて積めば積めるぞ?
って事で
衝立必要かな?
なんて・・・
色塗っちゃうと後から加工は面倒なので~
最初から思いつく事はやっておきましょう!

適当な長さで6本切り出しておく

鉄板も2枚いるな

さぁやるぞ!
って外に出て見たら~
温かいじゃないか><
さっさと始めればよかった・・・
既に午後2時(^_^;)

パイプ溶接するので
凸凹を削り取って!

支柱にパイプを溶接します(外側)

普段はのぼりでも差しておこうかな?^^

柵のエンド部分を~

鉄板で塞ぎます
強度的には別に・・・なのですが
見た目的にね

半分終わって

もう半分!
明るい内に終わった~^^
ん?
そういえば

これ付けようと思って買ってたんだ・・・(^_^;)

穴開けて

差し込んで溶接です
なんでボルトなのか・・・
ですが
差し込んで溶接の方が万全かな~
なんて思ってね^^

フック掛けるとこです

片側3ヵ所
位に抑えとく

やっぱ暗くなっちゃったな~
面体すると言えども・・・
暗いと見えないんだよな~

色は・・・
まだです><
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- まだ塗装中>< すみません!
- 柵を塗るぞ!やっぱりウレタンで塗りたいよねぇ
- マルチトレーラーに柵を付けるぞ!の続きです(^_^;)
- トレーラーの柵を作る・・・もうちょいです(^_^;)
- トレーラーの柵を溶接するぞ~
- トレーラーに「柵」の続きです~^^
- トレーラーに柵を付けるぞ!の続編です^^
- 角パイプを切るぞ・・・トレーラー荷台作成
- マルチトレーラーの荷台に枠を作るぞ!
- これって何だろうと思ってたんだよね(^_^;) サイドブレーキなのか~
- 今回買ったトレーラーの初実用~^^
- 荷台に積む・・・
- やっぱりあんまり乗らないなぁ アオリは面倒だから柵かな?
- 色々気になるが・・・良いと思うよ?シーマリンのトレーラー
- 久しぶりにトレーラーを引いて走る・・・なんか不安だな(^_^;)
Posted on 2023/01/25 Wed. 08:10 [edit]
« あ、2位まで上がってる^^ トップ3は不動だと思ってた(^_^;) | トレーラーの柵を溶接するぞ~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |