TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0314
仕事車には色々吊るしたいものがあるのだ!【キャラバンNV350】 

積む道具が増えて増えて・・・

最初から付いてるバー(なんて言うのか忘れたけど)
では吊るしきれない><
んだば

荷台のルーフにある

この辺の

ネジ穴
皆さん、キャラバン用のなんたらを買って付けるか・・・
自作してやってますよね^^
よし!
私も・・・
重たい機器積みっぱなしなので~
ラダーも積みっぱなしにしておきたいし
ヘルメットも邪魔なので吊るしたい(^_^;)

どうなっているのか知らないので・・・
メクラキャップ外してみると

成程^^
単なるネジ穴
じゃあ何でもありだな(^_^;)
ではでは
材料は家にあるか?
買いに行かないとか?

パイプだな~

長いの1本しかない(-_-;)
買ってこないとかな~><

どうやって付けるか
また適当に測ると寸法合わなくて
やり直し!ってなるんだろ?
判ってますよ
自分の事は・・・(^_^;)
なので

伸縮して長さ調整できるように~
と
思いますが・・・
作業する時間が無い><
ジッターバグ
mattweb.jp
ジッターバグはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- バンに棒を付けるぞ!【キャラバンNV350】
- 仕事車には色々吊るしたいものがあるのだ!【キャラバンNV350】
- 仕事ばっかで・・・何処にも行ってないし車も弄れません><
- あれ?電池が無いわけじゃなかったのか~>< 電子キー
- ん?最大積載量は超えてない筈だが?
- 色々やんなきゃ!ついでに結局オイル交換してしまうのであった(^_^;)
- またか・・・またドキドキしちゃったよ^^
- 冬の朝は景色が綺麗だ・・・が仕事なんだよね(^_^;)
- 今年はなんだかヤバそうなんでスタッドレスを履いとくか~
- NV-350の荷台にゴムマット敷いてみた!
- 28年式キャラバン、私の元へ来て初の車検です!
- 朝焼け? 秋はこの時間帯が良いよねぇ^^ 外出ると寒いけどね
- う~ん・・・富士山が綺麗に見える季節ですねぇ
- 新潟駅から糸魚川へ・・・新潟県と言っても遠いな。。。
- キャラバンのオイル交換・・・このバー付けたままでエンジンルーム開くんだな(^_^;)
Posted on 2023/03/14 Tue. 11:25 [edit]
« バンに棒を付けるぞ!【キャラバンNV350】 | なんか凄いもの見た感じ^^ こういうのってどんなジャンルなの? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |