ん?FRPが硬化しないぞ!? 原因はなんだ! - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0402

ん?FRPが硬化しないぞ!? 原因はなんだ!  

FRP整形して・・・

硬化まで暫く置く

のだが

20230327_161221_R.jpg
曇ってるし・・・
夕方から雨っぽいし・・・

FRP臭いからなぁ
外で乾かしたいよ(^_^;)

でも雨は困るんで~
20230327_162500_R.jpg
って事で屋根下に!

なのだが

次の日

20230328_114446_R.jpg
雨ですわ・・・

でもって表面がベタベタしている><
何となく硬化しているんだが

ベタベタだし、型から外せる状況ではない
屋根下なのでこのまま晴れて暖かくなるまで放置でもいいんだが(^_^;)
20230328_114441_R.jpg
とりあえず室内に入れておこう

臭いはまだするんだよな~><

厚みも足りなそうだから
乾いていないのならこのまま積層していっても良いような気がするんだけど
型取った時よりカーブがきつくなっている気もするので(-_-;)

ペラペラ状態でまた現物に合わせて

再度形を整えた方が良いような気もするし・・・

とりあえずこのまま固めますが

何故固まっていないのか?

1.硬化剤が少ない
  最初に作った1塗り目は硬化剤を4,5滴入れたんだよね
  容器に適当に入れたポリエステル樹脂に硬化剤を適当に4,5適・・・
  硬化剤の量は1%~5%となっているのだけどもう暖かいから1%くらいで良いかな?
  と・・・混ぜたんだけど
  思ったより早くゲル化してきたんで、2度目から硬化剤へらしたんだよね><

2.湿気が多い
  作業時も曇ってたし、その夜雨降ったし・・・
  湿気が多いと硬化不良を起こすって書いてあったんで
  それが原因か?

3.気温が低い
  塗る時は半そでに1枚羽織ってれば丁度いいくらいの気温だったんで
  18℃とかかな?
  低すぎる感じはないと思うけど、夜間は8度9度だったようです。
  でも硬化しない気温じゃないと思うんだが・・・

塗るのは上手くいったのに・・・
これだけ不安要素がある><

ただ塗った直後か!?と思うようなレベルではない
それなりに硬化はしてきているみたいだし、これは待ってみるしかないか
それとも更に積層するべきか

悩むなぁ



mattweb.jp
パワフルで良く切れるm7のエアーソー

QD-291N.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2023/04/02 Sun. 08:43 [edit]

CM: 0
TB: 0

« また結構引っ張ってるな(^_^;) FRPの硬化促進してみる!  |  よ~し、FRPやるぞ! TAGRODのファイヤーウォール作成 »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3928-df3304ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top