大房岬自然公園キャンプ場 - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0407

大房岬自然公園キャンプ場  

富浦新港で釣りした後は~

予約してた大房岬自然公園キャンプ場に!

向かいます^^

20230329_120747_R.jpg
HPみて・・・

20230329_120802_R.jpg
キャンプ場の条件見まして・・・

20230329_120826_R.jpg
電話で予約(^_^;)


って感じですね。
前日までの電話予約で承っていると

言う事で

20230330_145753_R.jpg
手前の駐車場にある

20230330_145721_R.jpg
インフォメーションセンターで通行証をもらいます

RIMG6983_R.jpg
自然公園はこんな感じです

RIMG6985_R.jpg
通行証をもらい


RIMG6991_R.jpg

ビジターセンターで受付しまして
私は第二キャンプ場を選択

RIMG6990_R.jpg
どちらもちょい距離あるので(^_^;)
リヤカー貸し出していますよ

20230331_081813_R.jpg
今回はルーフトップテントを使えず
でも寝袋があるので開かないと(^_^;)

RIMG6992_R.jpg
リヤカー選んで^^
荷物を移動です

RIMG6993_R.jpg
この作業もまた楽しい訳だ^^

RIMG6994_R.jpg
第二キャンプ場

海がすぐとなりにあるが・・・
木々の隙間から見える程度で
20230330_154203_R.jpg
見晴らしが良い訳ではないな><

風とかそういうの考慮したらこの方が良いのかもね

20230330_162135_R.jpg
チェックインが4時なので~
早々に釣りを終わらせて来ましたが・・・

まだ飯には早い(-_-;)

けど

BBQ以外やることないので~
始めちゃいます^^

早く寝て

早く起きれば

釣りに早く行けるよね!







mattweb.jp
ガンガン叩こう!

tolsen tool19
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2023/04/07 Fri. 08:12 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 今年初のキャンプ・・・大房岬自然公園キャンプ場・・・あ、忘れ物(-_-;)  |  何の変哲もない子供が絵にかいたような魚・・・これなんだ? »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3933-0f858742
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top