TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0612
バックカメラの配線、内張内を通すぞ! 
には
内張内を通す必要があります><
ああ
めんどくさい(^_^;)

カメラは上の方に付けたので~
配線はこのように通すしかないか?
まぁ雨水が入り込むような形状ではないので・・・
ここは妥協しましょう!

内張内に配線を通す為・・・
家の中を漁りますが
これじゃ短い

お、これか?
園芸用の太めのアルミ線
アルミじゃ不安だけど
とりあえずやって見ましょう^^

リアから・・・
内張りの留め具を外し
針金を通してみるも~
前まで到達せず><
じゃあ・・・

前から・・・
後部座席の継ぎ目
留め具を外し

ふむふむ
こんな感じか・・・

通してみるも
やはりアルミじゃ柔いか
通りません(-_-;)
うぬぬ
配線通すようの針金も持ってますが長さが足りず
なんか良いの無いかなぁ

細めの丸パイプあった^^

長さも良さげだぞ?

刺さったよ^^
これに・・・

針金通しまして

大分差し込んだがまだ来ない(^_^;)

お、来てますね

戻らないように絡め

パイプを抜き取りまして~
残った針金に

バックカメラの配線を絡め

来た来た^^

全部引き出したら内張りの留め具を戻しまして・・・

カメラ側はこんな感じ

後部座席から運転席までは縁のゴムパッキン内を通してみる

うむ
これならわかんないね^^

ここ通して

ここを通して

こお来たら

フロントウィンドゥの上の内張りも簡単に浮きますので~
その中に配線を入れていく

隠せてます

余った配線は
内張りの中に押し込みまして~

必要分のみ出しておく
めんどくさいなぁと思ってたけど・・・
意外と簡単だったな^^
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- さぁTAGRODに戻ろう ターボのオイルライン接手を作ろう!
- NV350にルームミラーモニターが付いたよ^^
- バックカメラの配線、内張内を通すぞ!
- ルームミラー型ドライブレコーダーをキャラバンに取り付けよう!
- おお!それ良いね!って買ったルームミラー型ドライブレコーダー
- 早速、行くぞ!ETCセットアップ不良改善へ!
- あれ?ETCセットアップし直したよな・・・???
- なんかカタカタ煩いと思ったら~ ドアバイザー
- いやいや今月は特に移動が多いなぁ(^_^;) 今度は愛知 最近は景色を楽しんでます><
- また長距離走るんで~ ファンベルト変えて貰ったよ^^
- キャラバンのファンベルトがキュルキュル煩い><
- 1週間は掛からなかったけど~ 出張行っててネタが無いので帰りも記事に^^
- 広島~ で仕事して帰ります><
- NV350で広島までひた走る!
- ああ~ ちょい投稿出来てませんでした!仕事で広島行ってたよ^^
Posted on 2023/06/12 Mon. 08:05 [edit]
« NV350にルームミラーモニターが付いたよ^^ | ルームミラー型ドライブレコーダーをキャラバンに取り付けよう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |