TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0114
何だかシフトノブが我慢できず・・・^^ 
こんな書き方でよかったのかな?
迷う所ではありますが・・・(^_^;)

最近の車内は子供の遊び場です^^
シフトノブをピストンで代用?していたのですが~
これはこれで何だかカッコいいが・・・
クイックシフターなのに操作しずらい><
なのでどうしようかな~と悩んでいたのです!!

あ、ちなみにフロアにマット敷きました^^
ホームセンターで切り売りしているフロアマット。
違和感なく出来たよね^^
この画像に写っているシフトノブ!!
どうしましょう^^
気に入ってはいるんですけどね~(-_-;)
なので更にカッコよくならない限り変えたくはないぜ!!
でも操作性悪いぜ!!
と考えていたらふと頭をよぎった~

mattwebで正規代理店を務めるm7エアーツール。
赤黒でTAGRODカラーではないですか^^
バラバラに分解されていますが、修理の為部品取りしたインパクトレンチ本体です。
m7の代理店をやるには勿論「修理部門」が無いと出来ないのですが~
修理する部品、細かく仕入れていると面倒なので最初に製品で「部品取り」として持っている中の一つ。
これは修理に使われ、一部部品が無いのですよ^^
もしかしてだけど?
もしかしてだけど??
これ使えんじゃないの~^^
本体はそうそう壊れるものでは無いとして・・・
中身のモーターやジャンボハンマー部分は取り除いて・・・
軽くしたいしね^^

後ろの部品~

真ん中の部品~(本体)

更に分解
ジャンボハンマーの部分は一番重いからね^^
取り除けば空洞

外側だけ組みなおすとこんな感じ

まあ当然加工ありきだよな~
と思っていたのですが!!

何故かぴったりねじ山^^
そうか・・・
そうだったんだよ(-_-;)
マイティセブンの代理店として日本で宣伝していく中・・・
TAGRODの作成でm7エアーツールを使う事で色々と展開していくのかと思っていたのですが~
ここに付けて走れって事だったのか><
知りませんでした(-_-;)


カッコいいじゃないか~
赤黒がマッチしている^^

カッコいいのだが・・・
こうしてみるとシフトが長い気がするね。
インパクトレンチ自体がガンタイプなので・・・背が高いし
ああ、また余計な事考えている><
これで満足しろ!!と自分に言い聞かせる(-_-;)
m7エアーツールはシフトノブにもなりますよ^^
B&Mシフターのネジピッチ、ネジ径がぴったり!!
って事は1/4インチネジって事ですかね~
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/01/14 Wed. 08:35 [edit]
« 似てるか? | 3度目の正直ってこういう事? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |