TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0501
オイルクーラー取り付け終了 
朝写真取り直してみた


遅くなっちゃったので、オイルクーラー付けずフィルターだけ繋げてみたが・・・
ビートルエンジンって面白いよね^^
オイルポンプだって純正の状態は「あたかも何か付けろ!と言いたそうな蓋」で塞がっているし・・・
弄る前提で売っているような・・・
そんなエンジンですよね。
結局、サーモとオイルクーラー付ける^^

エキパイに触らない様取回すとこんな感じになってしまう(-_-;)
オイルホースがバラバラなのはご勘弁ください><

オイルクーラーはここに括り付けてみた^^
良く考えれば「サイレンサーのすぐ後ろ」って?
オイルが長い距離を通り抜けて熱が逃げる
効果と
マフラーの熱が影響する
デメリットで
±0では?(^_^;)
ぬぬぬ

まあなんか雑で
良い感じ^^
よ~し
かみさんと昼飯を外に食いにいこう!!
とバハバグでお出かけ
とりあえず私運転
結構遠くまで出かけたのですが・・・
問題は無く
油温計、油圧警告灯は凄く気になるが・・・
鼻歌歌いながら「全く平気だよ~」と言う感じをかもしだして運転(^_^;)
かみさん乗らなくなってしまうからね(-_-;)
でもって飯屋に着き・・・
車降りて歩き出す。
あ、
オイルが漏れてる><
フィッティングの部分からなので・・・
まあ締めなおせば問題ない話なのですが・・・
そういう理屈も何も知らないかみさんは
私を鬼のような形相で睨み付け

久しぶりにパンツ出して謝り
またしてもその後、殆ど乗らなくなったかみさんなのであった(-_-;)
mattweb.jp
フィンガーサンダーはスーパーマスターエアーツール!

↑ここをクリック!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/05/01 Fri. 08:15 [edit]
« やりだすと止まらない>< ロマンティックと一緒です>< | 閑話休題? いや余談です(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |