FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0901

マフラーを組み付ける!!  

TAGRODにもどろう^^

TAGROD暫く書いてなかったんでどこまで行ったか忘れちゃうね><
ターボタービン組んで、ブローオフやらウエストゲートやらを組んで・・・
オイルラインまでやったんだっけかな?

でもってダウンパイプを作って組んだと・・・

そうするとお次は「マフラーを組む」んですが~
どんなマフラーにするか?
タービンを組んだら排気効率の為のたこ足や等長などは関係なくなっちゃうのかな?
タービンを回す為の排気になるわけだが、流速を(アエルマッキでお勉強したんで^^)上げるための
なんたらかんたらって話はターボ組みに関しての関連では出てこない・・・

でも排気効率は関係あるんでは?
吸気に関してはタービンが押し入れちゃう訳で関係なくなるんだと思うが・・・


吸気を押し込んじゃえば排気は特に効率関係なく、どっかに行ってくれさえすればいい。
邪魔にならない様にぶっといパイプで外へ出す!!
で良いのかな~(^_^.)

でもブーストが掛かるまでは?
それ程長時間じゃあ無いので良いのか?

卵が先かニワトリが先か?

ああ、また悩みの種が・・・><

回り出すまではタービンは抵抗にしか過ぎず!!
回ればいいのだ!!

って事で良いか・・・

そうなるとどういうマフラーが良いのか?
直管でタービン以降はぶっといパイプで開放しているのは良く見るね。
私はビートルエンジンとかドラッグマシン等のエンジンしか良く見ないので、そう思うだけなんでしょうけど。
VWにタービン積んでいるのなんかを雑誌で見るとタービン以降はやたら短いし・・・
走っているのを見てもそう煩い訳じゃあない。

タービン通る時消音されてくれるのか?
いや、マフラーから出る音は、燃焼での音では無い(簡単に言うと爆発音じゃない)
排気が細い所から広い所で開放される時の音
だよね?(-_-;)自信ないが・・・
しかも燃焼も無音では無いだろうし・・・

だからタービンを回して外へ出る排気は一気に解放と言うよりはタービン回して出る訳で?

判らんからいいや^^
とりあえず、抜けの良いストレート管でグラスパックでの消音だね。
最初から決まっているくせに何だか理屈こねてみる^^

マフラー位置確認
ダウンパイプの出口を確認!!
前に作成したマフラー吊るす部分はそのまま使おう。
という事で位置関係を確認です。

サイド出しにしたいので、斜めに組む感じです。

マフラー接続 (1)
何かに付属していたマフラー継手を使って、ダウンパイプとグラスパックマフラーの口径差を埋めます。
ここで段差が出来てしまい、効率は悪くなるね~><
でも75φのマフラーなんて無いんだもん!!

マフラー接続 (2)
鉄の平板をカット
2cm幅位かな?ここは適当にあるサイズで・・・
何を作るんでしょう^^

マフラー接続 (3)
4枚切りました。

ラットフィンクが見てますね^^
このラットフィンク・・・、リサイクルショップで単体で売っていたんですが
色合い等「おお、素敵だ」と購入。
だけど家で良く見てみると?何だか手がシフトとハンドルを持ったような形をしている・・・
ぬぬ・・・もしや単体ではなく、バイクにまたがったやつか!!(-_-;)
半端品を買ってしまった。。。

マフラー接続 (4)
気を取り直してボール盤で穴あけ&R付け
パイプに合わせてホールソーでカットしました。
角のRはベルトサンダーです。

マフラー接続 (5)
前回、タービンへ組むためにフランジを溶接したダウンパイプ
今度は反対側の作業ですね~

まあいつもですが使う溶接機はスズキッド半自動溶接機のルナⅡ
ルナってなんだ?変な名前><

マフラー接続 (6)
継手を溶接して通常とは逆に使う。
でもってさっき作った部品を溶接・・・

マフラー接続 (8)
ボルトを曲げてカットして・・・

マフラー接続 (9)
グラスパックマフラーへ溶接!!
作った部品はこちら側にも溶接でくっつけます~

このグラスパックはモデルAサードシーズンの時に使ったもので・・・
スラッシュカットになっている部分はその時に溶接したものです^^
なのでこういう状態で売っている訳では無いですよ!


このグラスパックをダウンパイプに差し込む訳ですが、丁度良すぎて入らない><

なので
マフラー接続 (10)
切込みを4ヵ所入れて・・・

それでも入らないので
マフラー接続 (7)
グラスパック側の内側、溶接痕があるので削って均す。

マフラー接続 (11)
それでもキツイもんで、長いボルトナットで締めこんで入れて行く!!
ちょい叩いてみたが入らなかったんでね><

マフラー接続 (12)
こうです!!
暗くて解らないね><

ボルト通して締めた部分、本当は上の画像の様にスプリングでつなぐ予定でした!!
その方が「それっぽい」でしょ?^^

マフラー接続 (13)
こうね。

良い感じ^^

マフラー接続 (18)
暗くて解らないな~(^_^.)
フレームに吊るしている部分が見えない><

マフラー接続 (17)
うーん

マフラー接続 (14)
うーん・・・

ちなみにATパンが磨いたアルミビレット(鋳造品なのでビレッドでは無いが)に変わっていますが
久しぶりに書いたTAGRODなんで「オイルパン付けました」で終わるとつまらないかと思って、書く順番変えちゃっただけです。

マフラー接続 (16)
横から見た画像ですが・・・
スラッシュカット部、先が潰れちゃった><
差し込む時、叩いてみたんだが・・・こっちが耐えられなかった様で・・・

ペンチで曲げて戻しました。

マフラー接続 (15)
ちょいアップになっただけ(-_-;)

リアタイヤの少し前あたりから横へ排気する感じになってます。
本来ならスラッシュカットの部分がボディを面一になっているとカッコいいよね~

今、書いててそう思った><

後で直せるかどうか・・・
でも変に角度付けると逆にカッコ悪いから、ダウンパイプのタービン部から角度付けて行かないとだよな~

マフラー接続 (20)
リアエンドからマフラーを写してみたが・・・
やっぱり暗い><
フラッシュ点けるとこうなっちゃうんだよな~

マフラー接続 (19)
うーんダメだ



外に出したら、マフラー部分は画像撮り直しますんで・・・


とマフラー付きました^^の巻



Posted on 2014/09/01 Mon. 11:35 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

頑張って毎日書きます!!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top