サスバネ組み付け - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0112

サスバネを組む!!  

結局、スプリングコンプレッサーなど要らなかった(-_-;)
という事が判明したフロントサス・・・・


まあこの工具はいつか使うでしょう・・・・なくさなければ^^


サスバネを組む (2)
ショックは後から下より突っ込むとして~

スプリングをはめる作業

裏から見てアッパー側矢印の枠にちゃんとはまっているか確かめる。
ココにハマっているか否かで1cm2cm変わってしまうからね。

ってか錆びてるな~(-_-;)
後で塗ろう


サスバネを組む (3)
ジャッキで上げてバネを縮め、ボールジョイントのボルトを止めるのですが・・・

ジャッキが入らないので鉄パイプ差し込み持ち上げる

サスバネを組む (4)
木を突っ込み~

サスバネを組む (5)
ボールジョイントブーツを履かせる。
グリスニップルからグリス注入するとこの中に保持されるって言う事ですね。
何だか単純なんだな・・・

サスバネを組む (6)
サイズは丁度いい^^

サスバネを組む (8)
ナットを締める。
とりあえず仮止め

サスバネを組む (7)
ブーツがひしゃげているが・・・
手でムニムニして整える。


サスバネを組む (9)
こんなもんかな^^


仮止めだから割りピンは入れない。


サスバネを組む (1)
こんな状態になっているんですが~

サスバネを組む (16)
リヤサス・・・

ビルシュタインを入れていますが、導入当初「激固いじゃん><」と感じたこのサス。
タイヤがフェンダーよりはみ出ているのですが「ここまでは下がらない!!」と決めつけ
そのまま作業を進めたんですよね~

結構、下がるんだね(-_-;)
まあまだ余裕ありますが・・・

サスバネを組む (15)
反対側はこれだけ浮いている。

ちゃんとサス効いているんだな~^^と思った瞬間。


サスバネを組む (11)

ジャッキスタンドから浮くほど持ち上げた状態でこの位縮んだ。
ロアアームとメンバーの位置関係を見ると・・・

ん?良いんじゃない?と感じたんだけど~


元の状態を忘れた><
ってか、この作業時に前の画像見れなかったし・・・
測ってメモっていなかったので(-_-;)

良く判らない。

何となくいい感じに見えたので・・・

サスバネを組む (12)
スプリングの切り口に錆止め塗装して・・・

サスバネを組む (13)
ショックを入れてしまおう^^
何度も上げたり下げたりするのは面倒なので・・・
片方づつ終わらせてしまう。

まずは内側ブッシュをショックにセットし~

ショックを組む (2)
ボルトも差し込んでナットを締めこんでしまう!!

ショックを組む (3)
使えないスプリングコンプレッサーにて傷がついてしまったバネに錆止めの為の塗装

サスを塗ってしまわない様、キッチンペーパーを差し込んで^^

フレームコートを塗布



せっかちな私だからこそ味わう問題・・・
この後気が付くのだが(-_-;)

今の所「上手く付いた」と喜んでいる私・・・

その辺は明日^^


mattweb.jp マットウェブ、ツール&パーツショップ!!
logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2015/01/12 Mon. 08:47 [edit]

CM: 0
TB: 0

0111

ランチョのショックアブソーバー  

届いた^^
ランチョRS9000XLの9188

ランチョショック (2)
箱の画像が><

両方ループマウントだったのでドキドキしたが・・・

ランチョショック (3)
中身はステム&ループでした^^

ブーツも付いていたので~
やはり新品が良いね^^

ランチョショック (4)
回すと伸ばせるんだね・・・
回してみると確かにニューッと出てくる。

ん?

サスペンションじゃ無く、ショックアブソーバーなのに勝手に伸びるの??
仕組みが良く判らないが・・・

スプリングで加重を受け止め
ショックアブソーバーで吸収する
スプリングだけでは縮んだバネが戻ろうとする勢いがあり、跳ねてしまう為ショックアブソーバーで勢いを吸収させる。
勿論、荷重が掛かり、縮む時の勢いも殺す役目がある。

だよね?


まあ良いか・・・


ランチョショック (5)
伸ばした状態

ランチョショック (6)
色も違うがロゴも入ってる^^
白い奴はロゴが入ってなかったな。

シルバーだのメタリックだのあまり好きじゃあないが・・・
目立たない部品なので我慢しよう。

ランチョショック (8)
ブーツが付いてまして~
砂利やホコリがシリンダーに噛まない様に保護するものですよね。

ですがなんかそのまま付けたら・・・

ランチョショック (7)
すでにMAX縮んだかの様な状態です(-_-;)
このブーツ、全商品同じものが入ってる?

私のチョイスした9188はラインナップ中で一番短いものの様ですが
それ用では無いのか・・・

全部にすっぽり被せるのか?と思い、色々ネットで見てみたが
皆、そのまま被せている様でひしゃげている感じになりカッコ悪い><
長いタイプだとしっくりきています。

ランチョショック (9)
なので、切る!!

ランチョショック (1)
これだけ感じが変わる^^

今が一番伸びている状態なのだからもっと切っても良い位だが・・・
失敗したら嫌だからこの位で~

スペーサー (3)

このブーツついていると何だかオフローダーみたいだケド・・・
この部分こそ見えない所なのでいいやね~

で、気になるのはループマウント部のスペーサー
左右のズレを防ぐように幅広になっている元々のショック

スペーサー (2)
アルミ削って作ろうかと思ったんですが・・・

面倒になり!!

スペーサー (4)
このショックはもう使わないだろうから切って使う^^

中古で売るにも汚いし・・・
左右揃っていないから役に立たん!!

スペーサー (1)
ココだけ使ってあげよう^^



お次はスプリングコンプレッサーが届いた^^
毎日毎日何か届くので、かみさんの機嫌が悪くなっていく・・・(-_-;)


スプリングコンプレッサー
早速使ってみる^^

安価でシンプルなものを買ったのですが・・・
バイクのサス用?

スプリングコンプレッサー (2)
一生懸命やってるのに、あまり縮まない><

回しずらい(-_-;)


スプリングコンプレッサー (1)
殆ど縮んでない(-_-;)

サスバネ挿入 (2)
ちなみに縮めてセットすると今度は外せない・・・><


サスペンションのオーバーホール用ですね。
こういう作業には向かない(-_-;)

使い方が違うかな?


待った割には役に立たなかったんで・・・
どうするか?

サスバネ挿入 (1)
とジャッキ更にあげて!!

限界までロアを下げる!!

これ以上下げたらタイロッドがもげるんじゃ無いか?って位下げる!!


と、ようやくスプリングの端が引っかかった^^


長すぎるね(-_-;)

でもどの位縮むか解らないから仕方ない
サスバネを買ったわけでも無いので(アオリバネを代用)バネレートも書いてない。

これで一度組んでみるか~!!


mattweb.jp
m7のエングレービングペン好評発売中!!

QA-511.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2015/01/11 Sun. 08:51 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top