TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0328
今の所2連続ボウズ>< 城南島海浜公園に行ってみる! 
これはヤバいと(-_-;)
やはりまだ寒いのだな
では海釣りなら?
寒い時期に釣れる魚が居るのは海!
ってなことで~
車も弄らずまたしても釣りに出掛けます!
釣りの科学も勉強したし~
イケんべ^^

お車点検しまして・・・

本日は上の子と二人です><
かみさんは前日飲みに行ってまして~
朝起きなかったので・・・あまりしつこく起こすと怖いので(-_-;)
下の子も置いて出掛けちゃいました(^_^;)

毎度の若洲海浜公園を通り過ぎます!
実は・・・
この先にも海浜公園があるなんて~
知らなかった(^_^;)

新木場から来た道、ここを側道へ行けば・・・
若洲の方

やたらおっかない橋を渡ります><
普通の車なら違和感は無いのでしょうけど・・・

車高の高い車では何だか怖いこの通り><

お次は海の下を通るトンネル><

ここか~
若洲と同じく、ここもキャンプ場ありますね~
キャンプ場が有料ってのにどうも馴染めない(-_-;)

駐車場は?
あわわ2m45cm?
2m85cmの私の車は通れるか!?

意外と行けちゃうのです^^
ドキドキするよなぁ

ん?
砂浜??
釣りはしていけない雰囲気漂うが・・・

おう
場所が違うのか><
と早速第二駐車場の方へ移動
たったそれだけで200円取られた><

さて~
と
こんなに長く前置きを書くって事は~
またボウズなんじゃない?(^_^;)

広場になってまして~

では!Jスルーgogoを出しましょう^^

カートで釣り場に向かいます。

とりあえずど真ん中
釣れるかナァ
と一通り見て回りますが・・・
ううむ
嫌な予感(-_-;)

レンタル釣り具の売店があるね^^
若洲と一緒ですが~
なら釣れるんじゃない?

この日はちょい風があるけど暖かく・・・
人も徐々に増えてきまして

釣りの方は・・・
誰も釣れてないみたい><

寂しい感じが漂います。
誰も?1匹も?ってなことで若洲海浜公園に戻って釣りするかな?とも思ったけど・・・
まあこんな日はどこも同じだろうと・・・

どうせ暇なんだからと釣り場の端から端まで見に行きまして~
浅いじゃん><

ちょっと書いてみましたが^^
両端は底が見える程浅いし
真ん中はテトラが20m先にあり投げると根掛かり><
テトラの先まで投げて・・・
回収する時は鬼のように早く巻けば根掛かりは回避できますけど(-_-;)
まあテトラ周囲がポイントなんだろうな。
周りは皆さん、フカセ釣りをしている様です。
真似しようかとも思いましたが、誰一人釣れてないので
真似したって仕方がない><
全体的に浅いようだし
ううむ
ここは・・・
嫌いになりそうです(-_-;)

とりあえず!
ちょっと移動(^_^;)
無意味な行動ですが・・・

フェンスのある場所まで

自作竿掛け使いたかっただけ^^

ちなみにワカメは釣れます。

一応、お魚キラー仕掛けて置いたんだよね^^
保険です。

カニ入ってた^^

またワカメ釣れました(-_-;)

本日は~
お魚キラーで・・・
エビ1匹
カニ3匹
ワカメ少々
キャッチボールやサッカー
ドッジボール等
絵にかいたような子供との交流を…
無理矢理(-_-;)
やらされまして><

羽田が近いので
ジャンボジェットがこんなにも低い所を飛んでいます^^
飛行機好きには良いカモね~

と言う事で帰ります(-_-;)
3連続
やってしまいました・・・
mattweb.jp
フロント&リアドラグリールは便利です><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/03/28 Tue. 08:33 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |