TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0419
おいおい、取り壊すって言ってなかったか? 
去年末引っ越ししたのですが~
前の倉庫&事務所・・・
借りる時に、大家に渋られまして
ってか壊してマンション建てるってんで・・・
まあそこを無理言って借りたんですけど~
「5年間」という契約で
5年経ったら否応なしに出て行かないとならない契約
理由は「取り壊してマンション建てるから」
なんだけども
なので・・・
去年末に引っ越したんです
不動産屋立ち合いの元、引き渡しも済みまして
保証金なんかも戻ってきまして・・・
全て終了
だった訳です^^
つい先日、不動産屋より電話がありまして~
「次の借り手が決まったんだけど、看板は外してもらえないか?」
だそうで・・・
ん?
借りる時・・・
どうせ建て替えるのでどうにでもしていい
と言ってたし
返す時
看板に関して何も言われず
うちが置いてったエアコンや・・・
借りる時に整備したトイレとか床の補強とか
してるんだけど
エアコンが使えるのかどうか?なんて質問あったりして・・・
都合の良い部分は「残留物」として頂いて・・・
どうにでもしてくれ!なんて言ってたのに
看板は外してほしい(-_-;)
だなんて
まあ引き渡し終わってるんで無視しても良かったのだが・・・
根が善人な私は(-_-;)

車を出し

8mはしご積んで・・・
ってかコレ持って無かったら無視してたな(^_^;)
取付は業者に頼んで・・・
足場組んで付けたって言ってたし
お金も掛かった><
今考えれば
看板なんて無くても良かったなぁ

ヘッドレストに引っかけて
窓突き破り防止・・・

道中、変なものが落ちてたり・・・
なんか不吉><

休日とはいえ

やたら空いてたり・・・

デカいの付けちゃったなぁ
外さないつもりだったから・・・
安価な看板にしたけども
まさか外すと思っていなかったので~

面倒だな

ネジ外せば落ちると・・・

意外にも高く・・・
上の方のネジに手が届かない><
伸ばせば伸ばすほど~
びよよよ~ん
と
はしごがしなるんで><
おっかないぞ?

ネジ抜いて・・・

あれ?
くっ付いてるぞ?
まさか><

コーキングっぽいのでついてる><
まあ
取付してくれた業者さんには~
「うちが出てったら取り壊すんでどうでもいいですよ」と言っていたんだから・・・

こんなにガッツリ付いててちょっとカチンと来ましたケド
仕方ない(;´・ω・)
ってかはしご登って
引っぺがすのはこれが限界です!
落ちそうだ><
もう
このままほっとくかな・・・
俺しらね

根が真面目な私は・・・
車を横づけしまして・・・
せめてはしごがズレない様にと
はしごを支えまして
(ズレはしないんですけどね)

いや~
3段8mのはしご
1段半くらいしか伸ばしていないのに・・・
登っている高さも4mか5m程度でしょう?
何故こんなに怖いのだ><
下からメリメリ剥がし・・・

これ以上剥がれない><
から別の所から進めまして~

あ><

あ~あ
くそ~
腹が立つぜ><
言った事守れよな~
お陰でこの様だ
ワックスで落ちるレベルだけどね(^_^;)

ここで限界を感じまして・・・
これ以上、やったら落ちるだろ
車の中になにかいい道具はないか~
なんて漁りましたが何もなく

ホムセンでこれ買ってきた^^
やはり人間
道具を使ってなんぼです^^

いやいや
最初から使えばよかった><

明日は筋肉痛確定!

って事で

コーキング残ってるけど
知らん!
せっかくの休日
最近、ただでさえ休みないんだからさぁ
数少ない休みを子供の為に使うと・・・
私のガレージライフが全く無い!
って事で
午前中に終わった看板外し
帰ってエコノライン弄ろう^^
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/04/19 Sun. 08:43 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |