TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0903
すみません釣りばかりで・・・ 夏休み最後に初船釣り^^ 
また釣りの話で申し訳ないですが~
これなんのブログ?
と言わずお付き合いください(-_-;)
しかも長い記事でございます><
夏休み最後の休日と言う事で~
子供の希望を伺いまして・・・
船釣りとなりました^^
私自身・・・乗り合いの船釣りは初(^-^;
LTアジ(ライトタックルでのアジ釣り)
に行きます><
アジ釣りの予約したよ~
と息子に伝えると・・・
太刀魚釣りたいだとか・・・
鯛が良いとか・・・
色々煩いですが(-_-;)
「アジ釣りなら色々釣れるよ?」となだめまして~
連れていきます。
12:30~17:00までの午後便
もし酔ったら逃げ場無いからねぇ^^
いきなり朝からの船はおっかない><
でね
私も初なのでいろいろ調べ・・・
ビシ40号の天秤仕掛け?
道糸は?竿は?リールは?と

釣りに行きすぎて・・・暇がなく(-_-;)
リールの糸巻き替えも会社の昼休みに行う始末・・・

普段ベイトは使わないもので~
以前息子に無理やり買わされたHUMMER600Bとうちにあったベイト
安物ベイトは既に壊れてましたので(-_-;)

スピニングとベイト
シーバスロッド2本で挑もうと思います。

変なサングラスお気に入り?
初の船釣りとあって移動中ずっとうるさいです><

途中で野暮用があったもので・・・
横浜の釣り船屋さんをチョイスしまして
野暮用は1分で終了し~

もう近いよ

と、到着しました^^
鴨下丸
12:30出港で30分前に来てねって事でしたので・・・
1時間以上前に着き、近くで飯でも食って置こうと思っていましたが~

道具を降ろして駐車場へ!って時に~
「この仕掛けじゃあだめだよ」
と・・・
え?ちゃんと調べてきたけど?
スピニングリールでは竿が折れるとか・・・
このベイトじゃあだめだとか・・・
確かに道糸3号にしてたけど
ビシ40号でしょ?
大丈夫じゃない?
「いや強くシャクるでしょ?切れちゃうよ」
ってなことで(-_-;)
折角準備してきたのに全否定されまして・・・
レンタル道具><
まあ良いけど
本当か??

でもって1時間前に着いたにも関わらず乗れ乗れ煩いもので・・・
そのお陰で一番後ろの席になりましたので~
息子らもおまつりで迷惑かけずに良いだろうと・・・
乗りまして

もの凄くせかされた割には結局待たされ・・・
借りた竿もどこかに持っていかれてしまい
また借りに行ったら怒られた(-_-;)

ウ〇コみたいなものの横で長々待ちましたので~
息子らもクラゲ見つけてはしゃぐしかありません^^

カマキリ見つけて・・・
噛まれたり^^

借りたリールがボロイとブツブツ言ってみたり^^

気が付いたら満席でした(^-^;
釣り船って人気あるのか?
皆さん初めてだったり初心者さんらしく・・・
恰好からしての勝手な判断ですが

釣り方レクチャーをされまして~
うちの息子もちゃんと聞いています^^
そのレクチャーでは・・・
「強くシャクる人が居ますが魚が逃げるだけなので軽くていいよ」
と・・・
あれ?
おかしいな
糸が切れるほどシャクるのでは?

さあ出港です。
成程・・・全員レンタル竿ですねぇ

最後尾のベストポジションを取った息子
まあ真後ろは・・・トイレですけど(-_-;)

川から海に出たらスピードアップ!
おお
雰囲気出てきた^^
この風景
釣りバカ日誌的な・・・

早速やばそうな下の子・・・
まだ釣り場に付いてないよ?
船長さんが魚を探しうろうろし始めただけ^^
さ~って
釣りますか~

やばそうだけど><

当たりが判り難いのだが~

アジ釣れました^^
良かった

まずはボウズは免れた^^
船長さんが場所を変えると言う事で・・・
上げて~と言いますが?
うちの息子は「釣れたじゃん!」と抗議しています><
いやいやもっと釣れる場所に行くんだよ(^-^;

2か所目~

下の子もテンション上がったのか
釣りをやり始めました。
まあ
餌付け、針外しはお父さんの仕事・・・
唯一上の子はコマセを詰められるようになったので良かった><

でも手を洗わずにシャツで拭いちゃうから困る><

二匹掛けも経験しまして~
良い感じです^^

2か所目では・・・
何故か鳥が船に乗って流れてきました(-_-;)
水鳥の様ですが
発泡スチロール製の船にのって・・・
そのまま行ってしまった><
また移動し~
結局3か所目もあまり釣れないと言う事で~
移動です。
カサゴを釣った人が居て・・・
私も釣りたかったのに><
ですが・・・
3か所目は揺れが酷かったもんで

上の子の様子がどんどんおかしくなっていきまして・・・
あらあら酔ったか~(-_-;)
大丈夫か?

下の子はずっとこんな感じ><
さっきはちょっと元気だったのになぁ

よもや・・・
黄昏てます><

さあ4か所目!
揺れも治まって~
なんだかいきなり釣れ出した!^^

船長さんも胸をなでおろした感じで^^
安心してましたが~
なかなか忙しく

私の竿にコマセ詰めて餌付けて・・・
底に着けて2巻き程度で当たる(基本は6回だと言ってました)
魚が掛かったら下の子に渡しかみさんと上げててもらう間に!

上の子の上げた仕掛けから針を外し餌付けて・・・
その間にコマセ詰めておいてもらい~
また下の子の上げた仕掛けから針を外す><
ああ
忙しい
ずっと立ってまして・・・
餌付けるのに下向いてたもんだから酔いまして(-_-;)
ああ
我慢我慢><

生きているのはバケツの中
死にそうなのはクーラーへ・・・と教わったので
とりあえず今こんなもん(クーラーにも同じくらい)
まだまだ少ないぞ!

それそれ~
入れ食い状態にはなったものの・・・
おまつりだの船酔いだの・・・
10匹以上は海に落としちゃった(-_-;)
外れた魚が海へダイブしていくのを見ると悲しいねぇ

私がヒイラギを釣りまして・・・
ってか息子に教わったんですが(-_-;)
これは海に返す・・・

今度は息子がシロギス釣りまして^^
どうでもいい感じの動画です><
おお
アジ以外も釣れ出した^^
子供の釣りはこうでなくっちゃねぇ
アジ釣りも飽きてきたからな^^

もはやアジ2匹掛けを幾ら連発しようとも・・・
誰も喜んでくれず・・・
私が忙しいだけ(-_-;)
私がいくらアジを上げてもシロギス話でずっと盛り上がっている息子が~
リール巻きながらこっちを困惑顔で見ている・・・
ん?何?

サメ掛かってるじゃん><
おお~
船長さんに~
デカい網無い?と聞きましたが・・・
サメは暴れるから糸切っちゃって~
と
息子は上げろ上げろと煩く・・・
隣の席の子供も「上げたいよね~」
なんて
言いますが
船長さんの言うこと聞かないと海に捨てられますので(-_-;)

背中が見えたところで「ホシザメだ」と判明したようで

まあここまで上げたらもう釣ったも同然だから・・・
とここでハリスを切る><

息子は満面の笑みですね^^

帰港します

30匹位でしょうか・・・
結構頑張ったつもりですがクーラーは一杯にはなりませんでした><

上の子は元気になりまして^^

下の子は暫くこんな感じ(^-^;

帰りは混んでまして・・・
その間ずっと息子にサメのレクチャー受けてまして><

知り合いの居酒屋へ寄り・・・

アジのおすそ分け^^
「アジさばこうか?」と言ってくれまして・・・
実際、豆アジも含めると40匹近く居まして
喉から手が出るほど「よろしく!」と言いたかったけど~

さばくのもやりたいんだと(-_-;)

アジフライ用・刺身用・焼き魚用・・・
食べるのは・・・
明日だな^^

って感じです^^
この日は土曜日
日曜日はバイク弄りたいなぁ(-_-;)
mattweb.jp
魚を安全につかもう!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/09/03 Sun. 08:05 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |