TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0202
仕事車を買う!の巻 
車が必要になった(;´・ω・)
最近、私は現場に出て仕事しているもんで~
車が必要なんだけども
まあ
私所有の車は・・・
歴代ことごとくお客さんの所へ乗って行くような車では無く
そういう仕事の時はかみさんのN-BOX借りてたんだけど~
現場仕事では汚れるし・・・
荷物も積む
でね
維持費の安い軽バン!!
と思ったんだが
一緒に現場に行ってるやつが~
先に軽自動車買いやがってさぁ
じゃあ軽では積めない荷物の時?
人数乗って行くとき?
の為に
私はそれなりのを買わないとじゃないか!!
先を越された(-_-;)
って事で~

商業車の中古を見に行った^^
仕事用だって言ってもやはり買い物は楽しいねぇ
ってかここ1件目
楽しいって言ったって仕事用の車だし
カスタムカー買う訳じゃないのだから・・・
何件も回る気はしない><

私的に・・・
車種なんてどうでもいい
見ていると~
ボンゴとか?

バネットとか?
で良かったんですよね
中を見せてもらうと・・・
ううむ
私がやっている仕事で使うには申し分ない広さ
5人乗れて
荷物も積める
都内も走り
遠くへも行く
走行距離なんてさぁ
どうでも良いんだよ
10万キロでも20万キロでも・・・
私の乗用車は現時点で18万キロ
別にまだまだ走るでしょう^^
走行距離不明な車ばかり乗ってたわけだし
メーター1周している車もあったし
私が乗っていて1周回った車もあった!
但し今回の条件は~
「あまり汚い車で現場に行かないでほしい」
「カスタムカーとか変な車もダメだね」
と言う(-_-;)
ぬぬ~
安い中古車で良いんだけどね
って
「これでいいや」
と思って
「これ、タイミングベルト?チェーン?」
そこだけは聞いておく
「これはベルトですね~」
だそうで
ぬぬ
ベルトで10万キロ前後はダメだ><
でね
見ていると色々欲が出る
タイミングベルト交換済みのバネットもありましたが・・・
低床がいいなぁとか
もうちょい広い方が良いなぁ
など
ハイエース見ていると皆高いし><

あ、キャラバン^^
もっともっと安い方が良いんだけど~
タイミングチェーンだし
10万キロ弱程度
オイル交換とか修復歴とか
前の持ち主がどうしてたかなんて分からないから・・・
その辺はある程度「運」
そしてある程度はエンジンの掛かり具合、修復歴の有無、エンジン音
で判断するしかないな(^_^;)
結局、予算オーバー
(安ければ安いほどなんて言ってたので予算は決めて無いのだが)
諸費用入れて・・・
やっぱり割りきってバネットにしようかな
でもなぁ出来ればバイクも積めたらなぁ
私の車、荷台高すぎて大変なんだよなぁ
私の車で行けなかった所・・・
ボート積んで行けたらなぁ
と欲が出る
仕事用じゃないのか?
ううむ
この1件で決めちゃう所だったけど
まあ今日一日は空けてた訳だし~
ちょっとその辺見てこよう
って
回ったけど
意外と無いもんだね(-_-;)
お洒落カーや軽自動車屋さんばかりで・・・
商業車並べている所は少なかった><

じゃあさっきの所に戻って
あのキャラバン買うか~
と
その時!

最初の中古車屋に戻る途中にあった車屋さん・・・
キャラバンみっけ
シルバーだ^^
白より良いよなぁ
外観はこっちの方が奇麗だし・・・

イイじゃんイイじゃん^^
値段は最初に見たキャラバンと同じ
走行距離は14万キロ強とさっきのより5万キロ多いケド
外観や内装もこっちの方が奇麗だ^^
5万キロの差は大きいが・・・
見積もり貰ったら~
諸費用が5万円安かった^^
じゃあこれください

細かくは見なかったけど
本日持ってきた車両という事で・・・
運命を少し理由にし
5万キロの差は目をつぶる
年式も全く同じなので~
走行距離多い人の方がオイル交換気を遣うんじゃない?
タイミングチェーンの車なら
気を遣う所は他にない
無い事は無いが
気にしたって仕方がない部分ばかりで
5万キロの差で全く変わるような部品とか
逆に10万キロ前後は微妙に何もしていないで乗れる距離かも知れない
14万キロならブレーキだのATなど何かしら手を入れているだろう
ポジティブに考えよう^^
まあ
シルバーで綺麗だってだけなんだけどね
日産キャラバンDX
シルバー
2006年式
4D:AT:6名乗車
長さ469cm
高さ199cm
幅169cm
ガソリン2000cc
4ナンバー
そういやぁキャラバン、前に乗ってたな?
もう忘れてたよ><
燃費も良いとは決して言えない記憶だが
今乗ってる私の自家用車より悪い車は無いだろう^^
mattweb.jp
アワーメーターもmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/02 Sat. 07:50 [edit]
0203
買ってから考える人・・・ 車庫問題 
DXロング
長さ469cm
高さ199cm
幅169cm
私の車より断然小さいけど~
仕事には十分なサイズ・・・
バイクも2台?3台積めちゃうかな?
ウヒヒヒ^^
と
早くも仕事以外での使い道にワクワクする私><
車庫証明出しに行き
数日待つ訳ですが
あれ?
そう言えば

ここしか空いてない
会社は賃貸なので・・・
大家さんに書類書いてもらうのが面倒で(-_-;)
車庫証明は自宅が良いよなぁ
車も自腹で買ったしさぁ
って
入るの?

子供の自転車は玄関に移動しまして~
バイクも寄せて
ん?
寄った?

私のバスをいつもより下げて停めれば190cm程空きますね^^
バスはまだもう少し下がるかなぁって位
キャラバンが幅169cmなら余裕だ
通路はかみさんの軽側に確保出来てるし・・・
いつもここから出入りしているけど
玄関ちゃんと他にあるし(^_^;)

かみさんの自転車どうしようか・・・
って長さ計ったら~
4m70cmって
排水溝に掛かるなぁ
まあ良いか
また酔っ払いに凹まされるんだろうな(-_-;)

バイクも邪魔だなぁ
もう家の中には入らないし・・・

バスが置いてあると
キャラバンなんて大きな車、子の隙間にはとてもじゃ無いが入らなそうな様に見えるんですが~
間は190cmあるんで(^_^;)
入るはずですよ?
バスのタイヤとか大きいもんで
イメージがおかしくなるんだよね><
ドキドキ
後は車を待つばかり~
でもさぁ
マイクロバードが横向きに入ってて・・・
仕事車がこの隙間に差し込まれたら?
マイクロバード出す時、毎回キャラバンどかさないとですよね><
でもってキャラバン・・・
ある程度荷物も人も乗ってしまう(-_-;)
じゃあこのバス・・・・
いつ乗るんでしょうか?><
まさか!
めんどくさがって出さなくなり
行けるところも限られて出さなくなり
燃費も悪くて乗らなくなり
仕事車に遊び道具満載に??
ヤバい
今まではかみさんの軽自動車じゃあ全然乗らない!って
マイクロバードが活躍していましたが・・・
入れない駐車場も多く
通れない道も多く
それでも気張って出掛けていたのに~
商業用キャラバンで
アウトドア・・・
普通のオッサンじゃないか><
mattweb.jp
オイルクーラーを増設するにはサンドブロック!!

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/03 Sun. 08:32 [edit]
0204
早速、車検終わったとさ~ キャラバン引取りです 
「車庫証明取れたら納車までは1日2日」
と聞いていまして~
車庫証明を取ってきたので・・・
金曜日に郵送
郵送なので2日間?
車屋なので日曜日もやっている?
なら書類は休日中に届くだろう
でね・・・
月曜日・・・火曜日・・・
まあ急いではいないけど
書類が届いたのかも不明なので
昼頃電話してみる
「今日、車検行ってるんで2時3時には出来てますよ」
って・・・
じゃあ連絡しろよ(-_-;)
少なくとも前日には
「書類届いたんで明日車検行きます」
と一声掛けれるだろう?
段取りですよ
と愚痴ってみる^^

とりあえず最近はいつ仕事が入るかもわからない日常なので~
行けるときに行っておく!
早々に会社を出ます
「お疲れさまでした~」と皆が・・・
ん?
社用車引取りも仕事の内でしょ??
違うか?(^_^;)

自宅にマイカーを停める・・・
今日はしっかりギリギリに~

この位かな?

うちの敷地・・・ちょい台形なので
上手く止められませんが~

迎え入れる準備OK
ああ
これで車が来たらマイクロバード出動の頻度は落ちるなぁ
周1で動かせたら御の字ですね(^_^;)
多分月2程度になってしまうだろう
結局、かみさんの車で行って2台で帰るので
かみさん待ちでして。。。

早く帰った意味なかったが><
引取りにGO!

これだ^^

143971キロ
メーターとフューエルゲージにある矢印シールはなんだ?

ETCあるか確認してなかったので~
付いててよかった^^

え?商用車って室内灯ないの???

あ、あった^^
後ろか
など
初めての車は楽しい^^

狭い所に車を入れる・・・

バイクが当たるな・・・

バイクを斜めにずらして~

あれ?
こんな感じ??

あ、まだまだ下がれる><
良く見えないんだよね(-_-;)
ガラスだし自宅にぶつけたくない・・・

なんか頑張ってもこんな感じ(^_^;)
まだ行けるのになぁ

まあ良いけど

収まってるでしょう^^
でもうちの前・・・
酔っ払いだか、根性悪いんだか・・・
はみ出てると悪戯していくやつ居るんだよね><
歩道広いのにさぁ
なんも迷惑かかって無いだろ?
ちゃんと収まっててもマイクロバードが横向きに止まっているので
はみ出ているように見えちゃうよな
まあ変な根性の持ち主気にしたって
やる奴はやるし
どう置いたって変わらんだろうが・・・

それにしても・・・

両脇狭いなぁ(-_-;)
mattweb.jp
オートゲージもmattweb

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/04 Mon. 08:56 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |