TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1217
工具がだんだん増えてきて良い感じ^^ 
以前、フロアーカットしたとき、とても苦労した記憶が><
考えているとだんだんめんどくさくなってくる。
ファイアーウォール等も凸凹しているのでとても切りづらそうだし~
うーん・・・
プラズマカッター欲しい^^
んでもってヤフオクで中古探し~
希望は100V仕様でコンプレッサー内臓!!
あまりないよね。都合よくは・・・
まあプラズマカッターなんて使ったことないし、どんなものかも良く解らない。
半自動溶接機を持っているが、見た目似ている~位しか解らない^^
その希望の仕様も調べて言ってわかった事であり・・・
良いのか悪いのかは不明。
育良精機の100V、コンプレッサー内臓
見つけました^^お安く手に入れました。
でもプラズマカッターってトーチ部のホースとか長いですよね~
溶接機の倍くらい長いんじゃないか?
いちいち出したりしまったり・・・面倒です><
なので

アストロとかで買ってきた工具カートを改造し~
プラズマカッター載せてみた^^
下段に見えてるグレーの機械がそうです。

カートにアンテナポールカットして溶接で付けた「ホース掛け」
小型の溶接機とプラズマカッターの2台を下段に納め
各々コード類をココに掛ける
バッチリでしょう?^^

おまけにヤフオク衝動買い!!
のバンドソーです^^
いつもグラインダー等でカットしていたパイプ等
騒音が><と気を使ってなかなか作業が進まなかったのですが・・・
これは安い!!!(@_@;)
早速使ってみる^^
カルマンのエンジン外したのですが~
それを置くのにどうするか?
うちはあまりスペース無いので・・・極力整理整頓(出来てませんが)
まあクルーズってショットバーやってた時の名残でものが多いって理由なんですが・・・
フラットフォーで購入したエンジン台(スタンドじゃないよ)

ん?アングル溶接して色塗ってあるだけか・・・
自分で作れたな><
これにエンジン乗せるのですが~
元々あるエンジン1台がエンジンスタンドに乗っている。
その下スペースがもったいない><
なので・・・

アングルをバンドソーでカットし~

エンジン台に付属していたキャスターを底上げして溶接!!

ちょい背高に加工^^

エンジンスタンドが中央に足があるタイプだったので
台を加工してすっぽり2段に^^
ちょい高さ足りなく、ドレンボルトが当たる?のでちょいずれ><ですが・・・
バンドソー、刃が外れやすいって以外はなかなか使えますよ
安いんでどうかと思ったが・・・(精度は期待しない方が)
3段階位速度調整が出来ますが、私は遅くしています。(ベルトを組み換えての速度調整)
グラインダー等で切るより音は全然しませんね~
速度を遅くしているから音が静かなのですが・・・まあ仕事で使っている訳では無いしね~のんびりやりましょう

なんだかまとまりのない作業場になってきました。
旋盤、フライス盤、ベルトサンダー、溶接機、プラズマカッター、バンドソー
色々揃ってきました^^
男のロマンですね~
Posted on 2013/12/17 Tue. 11:02 [edit]
0307
廃品回収 
廃品回収業者さんって沢山あいますね~
とりあえず自宅近辺で探し・・・
「リサイクルショップ」って所は「売り物にならないと回収しない」と言われるんじゃ?と勝手な想像で・・・
却下し~
「軽トラック一杯でいくら」と言う文言も何だか怪しい気がして・・・
それ以外の所をチョイス!!
・車のリアシート
・死んだバッテリー
・作業で使った鉄クズ
・枯れちゃった植木
・壊れたスターターやオルタネーター
・モデルAに着いていたデフ・・・
等々
軽トラック半分くらいかな~と思って
出してたら、外に放置していたマフラーやガソリンタンク、植木鉢や・・・
何だか解らないクズを集めただけで結構な量に><
家の中からは鉄クズと車部品を~
鉄は売れるってのも解っているので・・・
鉄クズ沢山あれば安くしてくれるのか?とも思ったが・・・
普通に高かった><
まあたまに一発頼むんだから仕方ないよね~
でね。
話しながら積んでて・・・

こんなになっちゃった><
半分は鉄なんだけどな~
自分で鉄クズ売りに行けば安く上がったんでしょうがまあいいか・・・
「こんなに積んで大丈夫かな?」と聞くと
「みんな落としたりしているケド、私は一度も落としたことないよ^^大丈夫大丈夫~」
と・・・
「じゃあ出ますね~」ブ~~~~
カランカラン・・・
ん?

初ですかね?^^

おっちゃん、ネタにしてごめんね~
Posted on 2014/03/07 Fri. 13:39 [edit]
0509
少しスッキリしたか? 変わってない様な(-_-;) 
少しスッキリしたのか?していないのか?
私のガレージ
ゴールデンウィーク中に整理整頓しようと考えていたのですが~
TAGランドが思ったより綺麗になっていなかったんで(-_-;)
今回はトライク1台とバイク1台のみ移動して終了

トライクが無くなり、すっきり・・・
の筈ですが?
結局イベント用の中古品入れてるバケットや~
カウンターテーブル、工具ディスプレィがそのまま残り(-_-;)
あまり綺麗になっていない・・・


SRとアエルマッキをこちらに移動し

もう一杯です><

やはりガレージと言うよりも物置・・・・
まだまだTAGランドに移動しないとダメですねぇ
この場所でバイクを弄りたい!!

反対側
バイクを2台、トライク置いていた方へ移動したのでスッキリしていますが・・・

ソファーとテーブルが元通りの位置になっただけ(-_-;)
結局全くスッキリはしなかった。
まあそもそも持って行ったトライクとバイクは外にあった物。
それを一時中に入れていただけであり~
ガレージ内は何も変わっていないって事だな><

お蔭で駐車場はスッキリしました^^
トレーラーが増えているので、ここも結局は??
この隙間にビューエルを停める訳だし
なんだかな~

とりあえず
ビューエルブラストを少し弄るんで中へ・・・
ホイールが中にも外にも沢山あるんで、それらを持っていけば通路は確保できるな^^
トレーラー1回分運べば・・・
ですかね~
mattweb.jp
タイダウンロープは何かと便利ですよ^^

↑ここをクリック!!
mattwebは色々なアイデア商品をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2015/05/09 Sat. 08:09 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |