TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0109
倉庫代わりに・・・トラック荷台購入>< 
最近、物欲も収まってきたので~
ガレージを整理出来たら!
スッキリするのではないか?
と思う今日この頃
以前なら・・・
片づけて場所が空いてもすぐに何かが増えていく・・・
でも今なら!
片づけた分、空けられると確信し
と思っているのだが
すでに増えたガラクタたち・・・
時すでに遅し
って感じで
整理整頓も諦めてた><
エコノラインを修理に出し
戻って来たときの停め方を考えてて
ふとコンテナ倉庫を置く案が閃いた^^
まあ無駄遣いも程よくしないと~
1月に入ったら・・・
などと思いながらネットサーフ!
参考に見ておこう・・・
なのだけど

うっかりポチクリしてしまった(-_-;)
この日はまだ12月・・・
年の瀬だけど
眺めていたら1月まで待てなかった(;´Д`)
ってか1月はキャラバンの車検・・・
2月はN-BOXの車検・・・
いつ戻ってくるか分からないけどエコノラインの修理代
ああ(-_-;)
物欲が収まっただなんて
いや
これは必要経費^^
と言い聞かせ
ワクワク
この画像は先方ので・・・
うちにはまだ来ていないけど

黒塗りにして売っているらしく
トラック荷台ならアルミ箱ですがそのまま置くのはなぁと思っていたところだったので
手間が省けるがし
とかなんとか考えているうちに我慢できなくなったんだよね><

横ドアあるし
中古には珍しく箱の凹みも傷もなさそうだし
焦ってしまったんだよなぁ
でも夢が広がるね^^

中も綺麗なんだよね(^_^;)
まずは外にあるバイクを入れて?

このバイクたち・・・
ガレージ内にあったんだけど
邪魔なんで(^_^;)
屋根下ならと、かみさんのN-BOX退かしてまで出したものの
結局、砂埃り被るね><
と思ってたし

仕事道具もガレージには似合わないので・・・
コンテナ保管したい!
ええとええと

釣り具も邪魔だなぁ

マイクロバードから降ろしたアウトドア用品なんかも置き場がなかったんだよね(^_^;)

この棚に収まっている部品たちも使わないものばかり
ガレージ内であまり立ち入らない場所の棚ってこうなるよね><

過去に所有してたアメ車やバイクから外した部品群
最近、スワップミートにも顔出さなくなって減らないんだよね(^_^;)

あとはあとは~
レストア中のバイクの部品やらエンジンやら
って
そんなに入るわけないだろ?
棚を作ったとしても
バイク入れて釣り具入れて・・・
仕事道具だって辛うじて入るか?ってレベルのトラック荷台
まだ来ていないから箱の大きさも
寸法は分かっているのに
想像が膨らんでしまう^^
ちゃんとガレージは整理整頓できるのであろうか?
片付いた後
物はもう増やさないように気を付けよう><
mattweb.jp
耐熱布~はセラミック耐熱バンテージ1050℃対応!!20m巻

↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/01/09 Sat. 07:31 [edit]
1226
そうだ!コンテナを置こうか? 
ガレージの整理を行いまして・・・

バイクは屋根下に置きたいしね^^
かみさんのN-BOXは移動してもらって・・・
家の中のバイク達を駐車場に出したんだけど


こうなります><
縁石が邪魔なんだよね・・・
こうなると一番右にエコノラインが停まる事になるんだけど~
入れないよな(^_^;)
仕事車のキャラバンを一番左に停めて・・・
N-BOXを真ん中
エコノラインを右
にしたらまだ入れやすいのかな~
なんて考えてはいたのだが
どのみちエコノラインは結構切り返す事になる。
以前、駐車場全部に屋根があった時

ダッジバンが一番奥だった時期がある
エコノラインとほぼ同等のショートバンなので~
停められるって事なんだが・・・
オーバーフェンダー(チンスポ?)を縁石に良く擦ってたなぁ
実際無理があるよね

この位のスペースはある
現在は奥のボートも移動済み
5m位の車は入るスペースなのだが
ううむ・・・
む!
閃いた^^

コンテナ置いてさぁ
バイクとか詰めちゃって
N-BOXはまた屋根下へ戻し
真ん中2台でキャラバンとエコノライン~
なら
停めやすいのでは??
バイクは1mちょいの車高だし・・・
棚作ればもっと詰め込める!
うちのガレージがもっと広くなるぞぉ~^^
早速探そう^^

海上コンテナは高い・・・
置けても12fくらいだし

コンテナハウスも高いよね(^_^;)
物置の大きい奴?

も当然高い!
やはりトラックの荷台かなぁ
安いのは冷蔵車荷台・・・売れないんだろうな
冷蔵設備なんて要らないし、重いのだろう
壁も厚くなるしねぇ
単なるアルミボディの箱が良いのだが若干高くなる
贅沢言えばサイドドアも欲しいよね^^
程度はあるけれど、2t箱で5万~20万以下位で出ていますね~
それに運び賃が掛かる訳だ
近場で探して・・・
自分でクレーンをレンタカーして運べばいいか
15万位でケリ付けたいよねぇ
鍵掛けられるし屋根だけよりも断然いい
と思って・・・
現在探しています^^
急ぐものでもないので慎重に・・・
焦って程度の悪いのを買っちゃうと見栄えが悪くなるしね^^
mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/12/26 Sat. 08:04 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |