TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0903
ティロットソンキャブ交換の続き・・・ 
水中でも動くように組まなければなりませんね^^
古いキャブから必要部品を新品キャブに移植する事にします!


この裏蓋ね
穴が開いてちゃあイカン
でも空気入らないとダイヤフラムが機能しない

ワイヤーブラシでごしごし

綺麗になった^^

アクアスクーターについてた蓋にも通気口あるんです。

チューブ繋いでタンクまで繋げるようになってますね^^
成程~

蓋の厚みが違うのでネジ長も違いますね(^_^;)
古いネジを使うか・・・
嫌だけど

新しいキャブに古い蓋装着~

上蓋も違うんです><
ほぼ一緒なんだけど~
やはりアクアスクーター用?
穴らしきものが塞がっている
新品は穴空き・・・

ここね
とりあえずこの穴がどう影響しているのか❓
開けて見る

ううむ・・・

なんだか穴の意味は無さそうなんだが・・・
万一水が入ってもガスケットで密閉されてますね

じゃあとりあえず新品の方活かして~

組む
mattweb.jp
ミニミニエアーツールはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはミニミニエアツールもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/09/03 Tue. 08:14 [edit]
0902
ティロットソンキャブを交換するよ・・・ちょっと違うんだけどね(^_^;) 
キャブが届いてるんですが~
ようやく交換(^_^;)
こりゃあ
今年のシーズン中に使うのは無理だな・・・
もう秋になってしまう(-_-;)

同じのが無かったんで、チェーンソー用のやつ
画像だけで判断です><
径とか書いてなかったし(^_^;)

ティロットソン純正の様ですね^^

調整ネジとチョークレバーの向きが違う・・・
使えるかなぁ><
ドキドキ
ってか径は同じなのかなぁ
ドキドキ

調整ネジはLとHって書いてあって・・・
古い方は1個ネジが無いぞ?
Hの方・・・
キャブなので~
エアスクリューとアイドルスクリューがあれば正しいんだと思ってたけど?
違う様だな><
ってか新品の方はアイドルスクリューが無い(-_-;)

ネジの種類が変わってるね(^_^;)
まあこういうのは別にいいけど・・・
新品はなんか穴が開いてるけど?
水中用って訳では無いだろうから~
なのかな?
困ったぞ><



裏蓋・・・
古い方とまた違う(-_-;)

径は同じようだな^^
ひとまずヨカッタ^^
ネジ位置も同じだ!

オーバーフローしてたのは調整ネジが1個無かったから?
このキャブ初体験なので、判らなかったが・・・
そんな感じもするなぁ

ティロットソンキャブ、チェーンソーキャブ・・・で調べてみれば
Tの調整ネジ?
そんなもん無いけど(^_^;)
ううむ

古いの本体から外しまして~
裏蓋取ってみると
なんかこびりついてる

新しい方
やはり水中用では無いので?
穴が2つ・・・・(-_-;)
こりゃあ大きく違う所だな><

古いキャブの方はダイヤフラム逝かれている様だし・・・
形は全く一緒だな^^
使えるところ古いのに移植するか?
古いのから部品を移植するか?
どうすっかなぁ
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/09/02 Mon. 08:51 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |