TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0504
持ってきたけど・・・整備していないパワーボード(;´・ω・) 

ついでに持ってきたパワーボード
でも買ってから整備もしてないし・・・
ブレーキ固い><
なので子供を乗せるのは危ない

乗りたいのか?
装備して・・・

でもうだうだしているだけです(^-^;
もはや乗りなれちゃってる感が出てますが・・・
エンジンすら掛けたこと無い訳で

まあ
乗った気に・・・
で、良いんじゃない?^^

上の子も気にはなっている様ですが~
「あの3輪の方が良い」
って言うんですよね(-_-;)
まああっちは実績あるし~
乗れるの判っているから・・・
でも
3輪バギーは今エンジン乗ってないよ><
このパワーボードに乗っているエンジンを乗せ換えて使うつもりで
EC03が売って無く、EC04が乗っているこれを買ったけど・・・
合うでしょ?(^-^;
これはこれで・・・
ウケてるし
まともに走るんなら!
と思ってガソリン入れて~

エンジン掛かった^^
このカートは体重掛けて、シートごと倒す感じで曲がります。
スケートボードの様な感じですね~

私もこれなら膝が擦れます^^
初膝すりがこれだなんて・・・
バンクセンサーの初傷がこれでか(;´Д`)」

やはり皆乗りたいんでしょ~^^
ブレーキ固いけど・・・

と思ったらアクセル戻んないときあるし><
タイヤがずれてフレームに擦れて走らない!
ううむ
そういう不具合は走らないと判らないから
今回走らせといて良かったねぇ(;´・ω・)
予想通りドリフトマシンだし
単に座って倒すと元に戻れなくなりますが
走りながら倒すと戻れる^^
面白い設計ですね~
他、要整備な所は~
キャブのオーバーフロー
ブレーキ硬い
ってなことで

また子供のおもちゃに戻ってますが・・・
今度はちゃんと整備してから!
ちなみに中井インターサーキットでバイク、カートと乗りましたけど・・・
動画は連休明けに順次UPしますんで~
もう終了って頃合いで~
皆のバイク、写真撮ってもらって(ここのサービスではありません)

スタンドは自作のじゃあカッコ悪いので借りまして(^-^;

積み込んで~

帰ります
また混んでたので八王子経由で帰ってみたが・・・
とてつもなく遠回りしていることに気が付いたけど後の祭りで(;´Д`)
疲れただけか~

無駄なガソリン使ったので給油
中井インターサーキット
子供にポケバイでコース走らせたいなぁ
と思うね^^
mattweb.jp
1-1/2"・2"・3"のサンダーパットもご用意!!

↑商品ページへGO!!
エアーツール消耗品も品揃え~
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/05/04 Sat. 08:06 [edit]
0421
日本LIFE社のパワーボードってやつ、取って来たヨ^^ 
「大きなモノなので受け取りは個人の場合、営業所止めで」
となっていたので
会社宛てに送ってもらう旨、記載したのに?

何故か営業所止め><
お陰で出張から帰ってくるまで取りに行けず(-_-;)
お預かり期限もギリギリでしたが><

意外とデカかった(^_^;)

全然軽いんだけど?
パレット乗せですか><
まあしゃあない
と積み込みまして~

会社で開梱(^_^;)

なんかカッコいいじゃん^^
でもってステアリングをひねるとタイヤが曲がると思っていたんですが~
ステアリングは全く動かず(-_-;)

スケートボードのう様な動きで・・・
タイヤが曲がる

へ~
面白いね^^
エンジンはEC04
40ccだ
ちょい子供にはオーバースペックな気がしますけど
ドリフト出来るかなぁ^^

また車に積む・・・
紐引っ張ってみたけど
エンジンはすぐに掛かりそうな気配でしたし^^
混合ガソリン入れてキャブ調整したらすぐに乗れそうだ!
これで・・・
私はサーキット
子供はパワーボードか3輪ポケバイ
って感じで遊ぼう!
mattweb.jp
オートマチックタイダウンには太いのもありますよ^^

↑商品ページへGO!!
使い勝手の良い工具を追及するMATTWEB!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/04/21 Sun. 08:18 [edit]
0412
先日バラバラなポケバイ買ってまだナンもしていないけど···パワーボードってのを(^_^;) 
まだ何もしておらず(´・ω・`; )
製作意欲はあるものの
時間がない><
でもって
ライフ3輪ポケバイのエンジン載せ替えも
載せるエンジンが見つからない!
EC03エンジンが欲しいんだけどね(;´_ゝ`)
ポケバイ用、カート用は激高い><
ウォーターポンプエンジンを代用して組んでたんですが
進角しないのはまあ良いんだけど
それでもって遅いのも良いんだけど
エンジンの掛かりも悪いし異音がする。
組み方が悪かったんだと思うけど
クランクシャフトがそもそも違うもんで
同型エンジンとは言っても組むのにイレギュラーな方法だったし
致し方ない(^_^;)
じゃあ中華エンジンを組もうかと試みましたが~
エンジンマウントは合うものの
フレームに当たる部分があり
スプロケサイズも異なって><
クラッチカバーごと移植しようとやってみたけど
合いませんで(-_-;)
放置でした(-_-;)
その後、たまにオークションサイトを覗くも
出てこないなぁ
ジャンクで安いの出たりしますが
入札してて
油断してると抜かれてるし><
ってときに!

たまに見掛けて気になってたパワーボードっての?

EC04エンジン^^
子供にはあまりパワーあるエンジン使いたくなかったけど
まあいいか^^
と
出張中なのもあり
お高目に入札入れておいた(^_^;)
なんと、ギリギリまで上がってたけど(-_-;)
落札してたんで~

足おくとことステアリングが近い(^_^;)

遊ぶには面白そうだ

タイヤがスケボーの様で
ドリフトして遊ぶのかな?

とりあえずこのまま遊んで
飽きたら3輪ポケバイに載せ替えるか
車体2つにエンジン一個で交互に使うか
まだ届いてないけど~
子供に遊ばせよう!
mattweb.jp
レトロなメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはレトロなパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/04/12 Fri. 15:51 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |