TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0610
スロージェットがデカいのを気になってた>< 
なんて事で変えてみたついでに・・・
スロージェットの番手を下げてみようかと~

キャブ外して・・・

フロートチャンバー開けて

老眼なのでジェット番手はルーペが無いと(-_-;)

メインジェットは110番まで下げてるんですが~

スローは58番
どうなのか分かりませんが・・・
デカすぎるのかな?
4stの時にジェット変えた事すらなかったもんで・・・
良く分からないんですよね><

でもってその下は42番しか持ってなかった(^_^;)
あとはデカいのばかり・・・
少し下げたい感じなんだけどなぁ

結局・・・
調子悪くなった(-_-;)

油面調整とか色々やってみたけど・・・
変わりないので
じゃあ・・・
58番に戻して
メインは110番のまま
もう一度乗ってみるしかありませんな!
メインジェットはインマニ緩めれば外せるんで良いけど・・・
スローはキャブ外さないとなんで面倒です

走ってもいないのでプラグ見てもねぇ

ん?

キャブを戻す時!
フューエルフィルター見て・・・
なんで錆び溜まってんだ?
タンクも自分で付け替えた
エンジンもキャブも頻繁にバラしてたから・・・・
錆が溜まるなんておかしいぞ!
と思ったら

混合ガソリン用にしてた3Lの携帯缶><
錆さびじゃんか!
なんでだ><

タンク内に錆は見えないけど・・・

一旦、全部ガソリン抜いて~

フィルター洗って・・・
調子が悪いのは全てこれが原因だった^^
なんて簡単に済む訳はないよなぁ
mattweb.jp
バッテリーカットオフスイッチはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/06/10 Mon. 08:25 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |