TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1023
中川で鯉を釣りたいんだが・・・ 
今年は台風が関東直撃多くて~
台風去ったと言っても海は危ないよ?
ってな感じで・・・
近場の川で釣ります^^
*台風19号の前のお話です。

釣り餌買わねば!
と釣具屋に寄りますが~

今日のターゲットは鯉!
って事で息子は勉強中^^
吸い込み仕掛けだし・・・
今更、それ見る必要あるか?
まあ勉強家なのは良いことだ^^
ちなみに・・・

子供らのライフジャケット新調されました(^_^;)
沖縄に忘れてきてしまって・・・
ショックが隠せませんけど><

さて中川・・・

ここは河川敷まで入れるから良いんだよね^^

たまにボラが跳ねるんです^^
出来ればハクレンの大ジャンプ見たいんだけどねぇ
私、今まで1度のみ・・・荒川で(^_^;)
あれは壮大だよ

カニが居るって^^

上の子は先日、リサイクルショップで買った竿
もっと良い竿、うちにいっぱいあるのによぉ(-_-;)
なんで次から次へと><

下の子は今日はラジコン^^
電池入れ替えて遊びます
電池の入れ方を教えよう

奥の人がもう帰るってんで空き待ちします!

さぁ釣りだ
練り餌ねって
食わせはミミズ・・・
練り餌のみで鯉一本に絞るとなかなか釣れないけど来れば大物?
でも子供連れで待つ釣りってのは~
ダメなんです(^_^;)
なので食わせはミミズ

ほらアメリカナマズ(-_-;)
中川!お前もか!
こいつの宝庫になるのは宜しくないねぇ
ブルーギルとアメナマが居ると、割り切って釣るしかないと~
いつも思います><

まあアメナマでも釣れればいいじゃん^^
息子は更に「食いてぇ」と言うもんだから困る><
YOUTUBE見過ぎだよ><

本日、お父ちゃんは両軸リール使ってます^^(下向いてるのは単に重いだけ)
大物狙ってる感するでしょう?

団子も自分で作りたがりますが・・・
自分の中で納得すると~
あとはお父ちゃんの仕事になります(-_-;)
やるなら最後までやれよ・・・

下の子ラジコン

上の子アメナマ

結局、小物釣りとなりまして~
ちょこちょこ釣れるんですが・・・
アタリも弱く面白くない(-_-;)
って時!

ボラ^^
ボラは小さくても引きが強いからな
多少は楽しめたでしょうか?

でもってゲーム><

暗くなってきたな~

お、ニゴイ
少しづつ鯉に近づいているか?

と思ったらアメナマ><
振り出しに戻る(^_^;)

こいつはもはややる気なし><
暗くなるのも早くなったなぁ
って事で帰ろうぜ

アメリカナマズって食用で持ってきたんでしょう?
それにしてはキモいなぁ

最後の最後までアメナマ^^

それじゃあ飯食って帰ります。
mattweb.jp
両軸リールもmattweb

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/10/23 Wed. 08:06 [edit]
0928
三郷付近中川での釣り・・・2度目 
暫くシルバーウィークってのは無いらしいねぇ
まあ良いとして
台風でずっと雨予報だったはずなのに~
3日目は晴れてしまった(-_-;)
息子は朝起きて・・・
ニタニタしています><
ああ
バイク弄りたかった・・・
全然進んでないよ~
まあ
心の準備してなかったからさぁ
うちの近所ね^^
午前中色々やる事あるし
午後からだな

単車洗ったり、亀小屋増築したり・・・
朝からハードでして
昼飯食ってもはや1時過ぎ
釣具屋でミミズ買いまして~

三郷付近の中川までGO
この日は9月なのに真夏のような日差しで・・・
じりじり来るなぁ
日陰が良いなぁ
と
去年も行った298号橋下の道が細かったので一旦通り過ぎまして
八潮排水機場って所で見てみるも

日陰もないし車も入れない(-_-;)

釣れそうだけどな・・・

やっぱり前と同じところ~
と戻りまして・・・
去年はF5だったからそんなに狭く感じなかった土手への道

ううむ
ここは日陰で良いんだよな^^
でも釣り人多いイメージで~
来てみると2名
いつも居る人っぽい^^
奥空いてます?と聞くと・・・
1名帰られるようで
もう一方は「去年も来たよねぇ」と
おお車変わっているのによく分かりますね^^

ってなことで陣取らせて頂きます。
この日は何本か鯉が上がっているそうで・・・
私は手抜きして1本バリにミミズのパターン
なので鯉と言うよりかは
何でもコイ!という感じで^^

それにしても水嵩多いねぇ
台風の後だからか?たまたま満潮時なのか?

と思っていると常連さんが釣り上げまして
おお、台風の後でも釣れるんだなぁ

今回は車内も進化^^
仕掛けをウォールポケットに収めてきまして・・・
整理整頓です!
これは便利ですよ^^
http://mattweb.sblo.jp/article/181038187.html
mattwebフリークの方で詳しく書いてます。

鯉針13号チョイスですが・・・

ミミズなので当たりは頻繁にあるんですが・・・

なかなかヒットせず
ううむ
通常なら針が大きすぎて針掛かりしない?
と見るべきだが・・・
投げ釣りだし・・・
大きいの釣りたいから~
逆に針が小さすぎて掛からないのでは?
と大き目の針に変更

おお><
なんだ?
重そうだが・・・
全然走らない(-_-;)
なんだろう

アメリカナマズか・・・
ここにも居たんですね(-_-;)
まあ釣れれば何でもいい^^

息子はフィッシュグリップを使ってみたかったようです・・・

リリースです。

その後も当たりは多いが・・・
ゴミも流れてるし魚じゃないんじゃないか?

下の子は水たまりで遊んで汚れてるし・・・

ボラが沢山跳ねていましたね~
ボラは引きが強いから楽しいんだよな
釣れないかなぁ

なんだか・・・
ここでは恒例のハゼ^^

下の子にも巻かせます^^
さてなんでしょう

アメナマ・・・小
上の子は私が用意した仕掛けじゃあ不満なのか
自ら用意しだした・・・

何が掛かった?
魚?ゴミ?

ハゼだ^^
自分で作った仕掛けで釣れたと言う事で
かなり満足そうだ

お、またか?
小さめの針で・・・
ハゼ連発^^

そろそろ・・・
帰ろうぜ

片づけに入りまして~
最後の最後でニゴイ(-_-;)
結局、外道ばかりでしたが・・・
何かを狙ってた訳ではないから外道もくそも無いか^^

帰ろうと車に乗ると・・・
常連さんに~
なにやら掛かっている様だ^^
とりあえず見に行く

70㎝位の鯉ですね^^
太ってます
ああ
俺も釣りたいなぁ
今度は吸い込みだな^^
mattweb.jp
魚を安全につかもう!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/09/28 Thu. 08:02 [edit]
1028
2日連続で釣りです(-_-;) 中川の釣り 
釣れなかったら子供が騒ぐので2連チャンになってしまう(-_-;)
と
言っておきながら
昨日釣れたのに・・・
またもや釣り(-_-;)
私も釣りは好きなので~
まあ良いのだが^^
車が弄れない><
本格的に寒くなる前に子供を満足させておかないとだ!
が?
満足なんてあり得るのか?^^
と子供のせいにしてはおりますけど?
実は私の中で・・・
次の車がなかなか来ない事で~
モヤモヤが溜まっており
車を弄る気にはなれない(-_-;)
なんてのもありましてね・・・

自宅からほど近い中川と言う河川
ホームセンターに行くたびにここの橋を渡るんですが
鯉師が竿を並べているのを毎回見てまして~
ここは釣れるのかな?
等と・・・
興味はあったんですがね~
実際来るのは初めてであります!

河原にどうやって入って行くのか解らず
不安はありましたけど・・・・
橋の上からは車ごと入っているのを見かけますので
イケるんだろうと

たどり着く^^

早速仕掛けを投げます。
鯉を狙うなら練り餌じゃないと他の魚が掛かってしまいますが~
何が釣れても良いと言う条件なら生餌が一番^^
今回もでかミミズです^^

両隣に鯉師が居ます><
後から来ているので気を使いますねぇ
ましてや子連れ(-_-;)
邪魔にならない距離で・・・
釣りましょう

今日は車で入り込める所なので・・・
せっかく買ったカートは不要な感じではありますが
便利ですよ^^
とりあえず子供のおもちゃになってます><

投げて早々釣れたのは良いケド・・・
スズキの小さいの
何故ここで?
河口から何キロ地点でしょうか・・・
20キロ以上はあると思うんだけど、上がって来てますね

まあ釣れたから良しとしよう^^

鈴付けているのだが、鳴らない(-_-;)
でも微妙に動いている><
って感じのを上げますと~

ハゼ(^_^;)
ハゼからしたらデカいケド~

鯉が釣りたいよ(-_-;)
デカいの・・・

子供は走り回ってますが、まったりと釣りをします。
たまにはのんびりもイイよね。

今度は?

ハゼ(-_-;)

上の子は投げるのが上手くなってます^^
もはや私とあまり距離が変わらない。
ドラグを締めたり緩めたりなんて事もやってますが
どの様な意味があるのか解ってやっているかは不明です><

ヘラブナ釣れました。
このサイズでも引きは感じられないなぁ
なんとも面白くない><

何故か投げるシュミレーションしている子供(^_^;)
投げるの上手いな~と褒めたら調子に乗ったようです^^
心なしか釣りキチ三平に似ている様な・・・(足が)
ウヒョー
だなや^^
さて!

今度は??

ニゴイ

そう言えばニゴイも初だったな^^
私が若いころ、コイ釣っててニゴイが掛かると頭に来ていましたが・・・
子供は嬉しい様です^^
また図鑑に〇が一つ増えますね

今日の釣果
見えませんがハゼは3匹です。
セイゴ・ニゴイ・ヘラブナ
ああ
鯉が釣りたい><

釣り用のメジャーを買ったので使いたくて仕方がない様で~
こんな小さな魚ですら測ります><
1M25CMまで測れるのだが(-_-;)

暗くなってきたので終了~
それはそうと・・・
私の愛車であったフォードF-5
もう次の車が来てしまうので、今回でこの車でのお出かけは最後

出来るだけ写真取って置こうと先日より無駄な画像^^
ベアメタルは夜の写真、映えると思うんだけど・・・
どうかな?

とりあえず邪魔が入ります(-_-;)

邪魔2号も入ります><

まともに撮れませんが・・・
最後です・・・
mattweb.jp
油圧ゲージの延長パイプ・・銅製です。

↑商品ページへGO!!
オイルプレス銅パイプでカッコよく配管!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2016/10/28 Fri. 08:16 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |