TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1110
カマキリが卵を産む時期ですねぇ 京葉スピードランド 
また暑くも無く・・・
でもツナギを着ているとまだ暑いかなぁ
なんて頃

大遅刻の皆が来た頃には~
私はもはや疲れて・・・
攻められない程の疲労(-_-;)

子供らが「カマキリ居たよ~」と言うので

下の駐車場までカマキリ捕りに・・・

下の子と

あ、卵発見^^

既に子供らが捕まえてたカマキリ

卵はあったけど、成虫が居ないなぁ

と、二人で探す

あ、居るじゃん^^
等と~
カマキリ捕りをしていましたが

そういえば今回のタイヤの状態はどうだ?
結構、感を取り戻せていたしなぁ

お、端まで使えてるじゃん^^
後、数ミリ残っていますが~
まぁ良しとしましょう

フロントはこんな感じ・・・
タイヤが溶けるような走り方は出来ませんけど
多少ましになっているようです
昨日の動画の続きです。

ふぅ~

遅刻した皆も走ったようですし~

ラジエターパンクしちゃったようですので(;^_^A

バイク積んで・・・

余ったガソリンを車に入れて・・・

帰りますか~

次も間空けないで走らないと
また忘れちゃいそうだが・・・
もう冬になるし
年末に向けて忙しくなってくるし
今度は春かなぁ

大渋滞だったけど~
今日はママさんが運転してくれるって言うので・・・

後ろ座席でのんびりさせてもらいました><

バイク降ろすのも翌日(^_^;)
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/11/10 Wed. 08:41 [edit]
0929
退化した私・・・1日で感を取り戻せるのか!?【京葉スピードランド】 
参ったなぁ
退化しちゃってるよ
3年掛けた進化を~
2年で元通りに退化
乗り続けなきゃいかんな><
ってか完全に忘れちゃうか?
初期の初期よりはマシだろう?
でも・・・
乗っている自分が一番感じている
恐怖心が完全に最初の通り
何速でこのコーナーに入るとか・・・
このストレートは何速で通るか
なんて全く忘れちゃった><

私も今頃はこうなっている筈だったのだが・・・

コレだ><

息子に馬鹿にされ

ライン取りを教えてもらった記憶をたどり
ってか辿っても思い出せなかったので

色んなラインを通ってみて

疲れて戻る・・・

座っていると汗が引っ込む季節になっていますので~
一昨年の様に脱水症状間近な状態にはなりませんでしたので
暫く休んで

また走る

少~しづつ慣れて来たか?
いや
変わっていない・・・
なんて思っていればもうお昼

息子は最近ゲームばかりなので~
釣りでない限り「帰ろう帰ろう」と煩いし(-_-;)

俺は走り続けるぞ!

撃沈><

くそ~
なんでだ
何故かタイヤが信用できない><
あれだけ信頼度が増したタイヤさん・・・

端まで使えてないし
溶けてもいない・・・
安全運転ですなぁ
参った

バイクの調子は変わっていない

なんも言い訳出来ません(^_^;)
遅いからと言って・・・

あだ名をイモムシ君にしないでね><

そんなこんなで16時・・・
終了のお時間です(^_^;)
もう一回走れば戻ったのになぁ
遅かろうが速かろうが・・・
バイク動画の編集は大変です><
mattweb.jp
レトロなメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはレトロなパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/29 Wed. 07:30 [edit]
0928
久々に京葉スピードランド~ さて私の腕はどうなっているか!? 
8時集合の約束なんですが~
子供らがなかなか起きず><

出るの遅くなってしまいまして(^_^;)

その上渋滞が酷くって・・・
かなり出遅れた感がありましたケド

途中寄ったコンビニに皆居まして・・・
おいおい
みんなして遅刻ですか!><
焦って損した・・・

なんだか通行止め?が沢山あったようですが~
迂回して行ったのでホントに通行止めなのかは分からず(^_^;)

着きましたが・・・

遅刻したんでやっぱり場所が空いて無く(-_-;)
でもスタートの9時には間に合ってるんですよ?

端っこに陣取りまして~

息子は栗拾い^^

バイクを降ろす
2年間エンジン掛けてないし
来る前も試してないし
どうなんでしょう^^

ツナギなんてカビ臭くってさぁ
とりあえず干す

久しぶりなので皆の前で走りたくないなぁ
まぁ見ていないだろうけど・・・
今回も京葉スピードランドです。
白糸は貸し切りな様でこっちにしたんですよね
私的には
こっちの方が良いのです^^
白糸は速い人多くて怖いんだよなぁ
さて
まず乗ってみよう
皆が走っていない時を見計らって

あれ?
おっかない><
なんだ
なんなんだ
頻繁に来れないので3年掛けて少しづつ慣れてきて・・・
膝すりまであと一歩!なんて所まできてたはずなんだが?

前回のと比較GIF・・・
元に戻ってます><
微々たる差に見えますが(^_^;)
周回まわると大きく変わる
皆にも~
「最初に戻ってるね(^_^;)」と言われ
ショックデカい(-_-;)
確かに戻ってるし
膝すりまで(このコーナーじゃないよ)あと数ミリ!
からパット3つ分・・・まで退化してしまいました
ガーン
mattweb.jp
13mmボルトまで許容範囲な貫通ラチェットレンチのセットです。

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/28 Tue. 08:50 [edit]
1121
続・京葉スピードランド^^ Qstarz使ってみたんだが・・・ 
帰ってきて画像を見るとショックを受ける私^^
次の目標があってよろしい

自分のこの角度の写真がカッコ悪い><
と、いつも思う・・・

理由は一目瞭然

レベルの差はまず置いといて・・・
無理ひざってやつですね^^
肩の位置
ステップの足
直せば見た目だけは・・・
と思うんだが
前回の白糸で判ってきて・・・
今回で実行したつもりなのに><

また並べちゃいますか?^^


サーキット走行
初回からこのブログに書いていますが~
よくもまぁ
こんなヘタレ具合で写真載せられるなぁ
なんて思っている事でしょう!
でも・・・
全国の女子高生の皆さん
もとい!
全国のバイクファンの皆さん
同じような境遇の人は居るはずだ!
皆、コソ練している筈だ^^
その人たちの心の支え的な・・・
感じで行きたいと思います!

一番ヘタレが
一番色々使っている^^
今回はQstarz使って~
これってどんなものだろう
このサーキットはタイムが測れないのですが・・・
GPSなら測れます^^
タイムが測れる所でも~
データが残せます!

ライン取りも判るし
ベストタイムとそうでないタイムの時と
比べる事も出来まして・・・
横Gの掛かり具合とか
速度とか
回転数や水温とか
サスの具合とかは~
なんも接続せず単体で使っているのでわかりませんが
スイッチオンで記録できる内容としては・・・
素晴らしい^^
勿論、携帯のアプリとかで同じような事が出来るみたいですけど・・・
コースの自動認識とか
地図との合成とか
データをPCへの取り込みやすさ等
色々メリットがあると思います。

まあまあ
実際、「接続してはいOK」って訳でも無いのですが(^_^;)
Qstarz本体で記録されて
PCに取り込む時はQstarzQracingって言うソフトをダウンロードして
(本体買うとVINコードが付いてくるやつです)
そのデータを動画に貼り付けたいときには!
DashWareってソフトをダウンロードしなくてはなりません><
*いずれも無料ソフト
DashWareに取り込むにはCSVデータで落とし込まないとならず~
最初、よくわからなかったけど・・・
まあ慣れですね(^_^;)
どうせならQstarzQracingで全部出来ないのか!という不満はあるけどね・・・
さておき
もう少し画像を・・・

画像なんだから実際の速度は判らないのに・・・
やっぱり遅く見えるのは

フォームなんだよねぇ

そもそもの違いはあるけどね><
ちなみに・・・

私、腰のくびれは無いのですかね?
自分的に「速そうに見える!」って場面は~

全部

ここの

コーナー出口
だけ
なのです><
mattweb.jp マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/11/21 Thu. 08:13 [edit]
1120
少しづつ進歩しているけど・・・まだまだ先は長そうだ(◎_◎;) 
本日は空いてて・・・
走りたい放題!
なんだけど~
なんだかんだ
朝道が混んでて
カメラだのデータロガーだの
で走りだしが遅くなってしまった(^_^;)
そんなに頻繁にサーキット来れませんので・・・
いつも慣れるのに時間を費やし午前中いっぱい><
フォームも身についてないし
足、膝、ケツ、腕・・・目線
思い出しながら何周か回って
タイヤも温まった頃?
やっと前回のおさらい^^
でもって今回の目標~
ってな感じで
毎回やっております!

イカシテルゼ俺のNSR!
と眺めている時間も長いし^^

タンク塗ったの誰も気が付いてくれなかったけど・・・

ようやく走り始める(^_^;)

やっぱこう

比べてみるとフォームが><
載っている時は最善を尽くしているんで・・・
それなりに「前回の俺よりイケてるぜ!」と思ってるんだけど~

顔の位置、肩の位置

まだまだなんだよなぁ

ケツも自分なりには~
超ズレてるつもりで乗ってるんだけど・・・

おかしいなぁ

バンク角ってのもありますが・・・

腕が伸びちゃってるのは姿勢のせいですね><
こうやって画像見れば・・・
膝が擦れない理由も判りますね><
動画じゃあ以前より速度感があるように見えるんだけど・・・
画像ではやっぱり(-_-;)
あまり変わってない

1回のサーキット走行でも~
最初と最後では大分変っています^^
伸びしろがある!と言えば聞こえはいいけど
元が元なだけに^^
そりゃあそうだってんで・・・

でもまぁ感じるのは・・・

そもそも速度が遅い
皆と同じような単車に乗っていますんで・・・
ストレートではそれなりに?
でも
コーナーへの侵入速度は段違い><
怖いから
どうしても減速しすぎる
でもって速度が遅いから
遠心力もそんなに掛かってない?
ので
倒しこめないんだよねぇ
悪循環(^_^;)
今時点では
現状でも曲がれてしまう訳で
現状のスピードでは・・・
皆と同じ感じにしたら曲がり過ぎる><(出来ないけど)
コーナーでふらつくのはそのせいだって解ってるんだけど・・・
怖いんです^^

ちなみに皆さん写真撮ってくれるんですが~
膝が擦れそう!
でも擦れない!
擦ったか?
擦れてないか?
って頃合いの私・・・
私の膝が大人気です^^

こんなんでも・・・
擦ってないのです^^
ギリギリ擦ってない・・・
ある意味神業
芸能人でもあるまいし
これだけ私の膝が注目を浴びるのなら~
このままギリギリ君
で行こうかな?
バンクセンサーなんだから~
自分がどの位寝かせているか測るためのセンサー
擦らなくても
もっと寝かせる事は出来るだろう
が
どうなんだろう
mattweb.jp
ラインロックはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/11/20 Wed. 08:45 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |