TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0401
冨浦旧港の釣り2日目・・・ 
車中泊
を堪能した翌日・・・

起きたのは私だけ・・・
ってか寒くてあまり寝れなかった(-_-;)
この時期を舐めていたなぁ
持っている寝袋は春夏用(^_^;)
一番早く居たくせに・・・
もはや車が一杯で
出遅れた><
釣り場も満員です^^
仕方ない
誰も起きないしさぁ

車の前で釣りしとこう
とベラを釣り^^

大分日が出てきた頃に子供らも起きてきましたので~

朝飯です!

昨日の残りを食べてしまおう

でもって釣り再開ですが~
フグしか釣れねぇ(-_-;)
今日は綺麗な海
午後からまた強くなるという風もまだないので~
今のうちなんだが・・・
堤防で釣っている人達も釣れていないみたいだ><
アジとかイワシなんかが来ていないとねぇ

アカメフグばかり釣れます><
この後も釣れて・・・
アカメフグばかり4匹(-_-;)

釣れないねぇ

ちょい磯の方に行ってみるか・・・
見に行くだけだけど

冨浦旧港は堤防と磯と砂浜
全てが揃ってるんだよね^^
なかなかこういう所って少ないが・・・
前に来た時より浅くなっているんだよな?
去年の台風で地形変わったのか??

足場も良い磯だ^^

誰も釣れていないみたいなので
移動もしないが

ううむ

自分らの釣行履歴を(このブログで)見たりするんだけど~
毎年、この時期は釣れていない(-_-;)
なんでだろう
海中は1ヵ月ズレるって言うから
今時期は真冬の水温なんだろうか?
手を突っ込んでみると海水暖かいけどね
お父ちゃんはあまり寝れなかったもんで・・・
子供らが釣りしている間、かみさんに見ててもらって
運転前に少し仮眠

起きて見に行くと

アメフラシ採集してるし(^_^;)


この良く分からないハゼ1匹だったとさ

もう帰ろう
風も出てきたしな
って事で途中で道の駅に寄ってみる

おや?

アンコウ安い><
黒アナゴってのはちとグロい><
ナマコが800円で売ってたが
それより安いこの魚って・・・

息子が買え買え言わなかったので良かった(^_^;)

そうだ
マイクロバード最後の旅なんだから写真沢山撮っておかないとなぁ
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/04/01 Wed. 07:49 [edit]
0329
マイクロバードで車中泊 富岡旧港に来たよ^^ 

3連休で堪能します!(そのうち2日間ですが)

マイクロバード最後の給油^^

マイクロバード最後の高速走行(帰りもあるけど)

館山道ってのを通りまして~

終点まで行きます!

この・・・
ダンプと同じ幅なマイクロバード
高速では不便を感じたことは無いけどね。
この緊張感もこれで最後か~
風の予報だと西南からの風なので・・・
反対側の海なら多少は風が弱いのでは?と~
三浦の方だと横須賀辺りになるし・・・
あの辺は釣り場はあるけど車中泊となると?
房総半島で勝浦辺りか?
なんて考えてて・・・
ちと遠いなぁ
途中でまた風予報を見てみれば~
おお
内房側も大した差はないじゃん^^
って事で急遽変更したんですよね・・・
という事で冨浦旧港に行きます!

まだ明るいが・・・
出るのが遅かったんで夜釣りだなぁ

やっとついて・・・

海~^^
久々だな冨浦旧港

とりあえず海を見よう

港内は波も無し!
風もそんなではないな・・・
もっと早くくりゃあヨカッタ(-_-;)

けど海は濁っている><
釣れるかなぁ

去年の台風でやられたか?
桟橋がボロボロになっている><
さて釣り^^

防波堤の方に行ってみる

釣り人はチラホラですが
釣れている感はない><

まあ今回の目的は釣りだけじゃぁないので~
釣れなくても仕方ない・・・

着いたばかりなのに日が沈む・・・
mattweb.jp
防水メーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは変わり種パーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/03/29 Sun. 08:00 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |