TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0221
釣り堀カフェってのに行ってみたよ^^ 
ガレージライフも一休み
だがしかし!
子供らを何処にも連れて行かないと
ゲームばかりしててダメだ!
という事で?
寒いし
室内がいい(^_^;)

かみさんの車で~

練馬にあるワンコイン釣り堀に来てみたが・・・
なんと満員><
せっかく来たのになぁ(-_-;)
あ、そうだ!
釣り堀カフェってのも練馬じゃないか?

検索して・・・
地図を頼りに進んでみる
意外と近くにあるようで~

あった^^

Catch&Eat
釣り堀カフェキャッチアンドイートってお店^^

と思ったらこちらも混んでまして(-_-;)
まさか釣り堀ブーム?><
お店の人が「すぐに空くと思うよ」という事で
待つことに・・・

こういう感じのいけすにモロコが入っています
モロコ食うのか(^_^;)
ネットではニジマスの稚魚だったけど~
まあどっちでもいいや^^
要は釣って食う!
と言うのが味わえればいいのだ

開始します!
極小竿に胴付き仕掛け

カウンターが置いてあります^^

下の子も一応やる気出しています

ビクがありますが~
1時間に付き5匹までは後で唐揚げにしてくれるようです。
それ以上は釣るのはご自由に!
リリース前提です。

上の子はほっといても釣りますが
下の子はなかなか釣れないので手助け(^_^;)

かみさんにフォローお願いしたんだが
全くセンスが無いので~><
私がお供します

練り餌は最初から粒粒にしてあるので針につけるだけ
ラクチンですね~

次々釣れて行くんですが~

大きいのから小さいのまで><

これなんかモロコとしては結構大きめ^^
何匹釣れるのか?
もしかしたら激シブかも知れないと~
釣れた順に魚はビクに入れてたんだけど・・・
そんなに釣れるんなら
小さいのはリリースして大きいのをキープしときゃあ良かったよ(-_-;)

どんどん釣れていきますがビクには既に5匹・・・

お父ちゃんは下の子のお手伝いだったはずなんですが・・・
「兄貴に勝て!」と弟から指令が入りまして~
いやいや
もう終盤
ここから挽回するのはちと厳しい(-_-;)

ほら><
幾ら釣っても差が縮まらない!

釣り上手くなったなぁ(;´・ω・)

やっぱ自分で釣ろうよ^^

結局これだけ(^_^;)
負けました

最後は釣った魚を唐揚げで頂いて帰るのです!
mattweb.jp
PEラインもあるよ^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/21 Thu. 08:18 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |