TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0526
やっぱり釣れない(-_-;) 淡水もダメですか? 牛久沼 
と

牛久沼まで来て・・・
場所を探してウロウロしまして~

何となく良さげな所に来ました^^
前に水生昆虫のエサ取りに来た記憶があるな・・・
あの時は釣りしなかったから分からないけど

お、ココにも巨大魚の死骸が・・・
大物の気配だ^^
臭いけど・・・

陣取りまして~

吸い込み仕掛け

ミミズ付けりゃあとりあえず釣れるだろ^^
アメナマばかりでも仕方がない

うちの息子は海釣り好きですが~
私はこういう釣りの方が好きなんですよね
投げて待つ
何が釣れるか分からない
大物狙い
そう言う釣りが好きなんだけど~
息子は待つのが嫌みたい(^_^;)

この鈴が鳴るのを待つっての
良いと思いませんか?
なぁ

なのでBBQ
最近ずっとガスコンロなので味気ないけど・・・
楽なんだよな><

まだ時間も早いので~
ビール飲んで^^
つまみはソラマメ~
焼きソラマメですよ!
千葉県産を埼玉で買って
千葉まで持ってきた

これが良いんだよ
こうやってのんびり過ごして
あわよくば大物と格闘する
釣れない時も多くなるけど~
のんびりした休日ってのはこうじゃ無い?
子供にゃあまだわかんないかなぁ

釣りはともかく
子供達は料理好き
料理と言うか具材の切り刻み好き

今日は海釣りではないので魚も買って来た^^
いつもは肉のみ
魚は釣れたら食う
なので~
結果魚無しの場合も・・・多い(-_-;)

お父ちゃんは豆

ほら

これはこれで・・・

楽しいだろ?

うんともすんとも言わないけど・・・
お魚は何処へ行ってしまったんだろうか?
最近、とことん釣れないので~
日本に魚が居なくなっているのではないかと・・・
錯覚してしまう><

根掛かりしたのを引っこ抜いたら
キャラバンにオモリが当たってエクボ・・・トホホ

って事で帰ります(-_-;)
今回もボウズか~
おかしいなぁ

釣れてないからBBQだけやった感じになったけど
遊びに行った日のかみさんは夕飯を作る気は無し
自動的に夕飯は外食になり・・・
また食っている感じ
常に食ってる
感じ
です
mattweb.jp
魚を安全につかもう!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/05/26 Wed. 08:33 [edit]
0525
最近釣れないけど・・・地震が多いのと関係ありますか? 
他に用事もなくって
平和な日
そういうのって何気に少ないですよね~
年間何日あるのだろうか・・・
って事で^^

車弄りはまたの機会に^^
ってか
最近暖かくなってきまして~

コンテナの天井は熱いです><
中に入れている物・・・
大丈夫かな?
でも天井の熱さに比べて
コンテナ内はそれほどでもない
それはそうと・・・

エコノラインも戻って来たが乗れないまま・・・
早くも蜘蛛の巣はられました(-_-;)
早く整備しないとだなぁ

でもって釣りにはキャラバンで行くのだ^^
最近海釣りがぱったり釣れません(-_-;)
コロナの影響で漁港とかうるさくなっているもんで~
行きたいところに行けないってのもあるのだが・・・
それでも今年に入って何度か足を運ぶものの
釣れない日が多い><
最近また東北の方で地震が多いし・・・
そんなのが影響している様な気がしているのは私だけ?

せっかく行って釣れなかったら~
詰まらないので
プチBBQでもしましょうね
と、材料買いまして

タダ氷^^

ってか行く先をまだ決めていません(-_-;)

そうだ!
5月なんだから~
コイの乗っ込み時期でもあるではないか!
って事で
何処で釣ろうか・・・
毎年、多摩川へ行ってますが飽きちゃったので~
ウロウロしながら
牛久沼まで来てしまいました^^
毎年釣れる場所に行くのが正解か?
初めての場所でワクワクするのが正解か?

なんかイイ感じの所を発見!
バサーが多々居るようですけど
鯉釣りは誰もやって無いな(^_^;)

整備されていて居心地は良さげなんだが・・・

なんか臭い(^_^;)

釣りには良いけどBBQにはなぁ
って感じで

お!巨大魚が死んでいる><
ここは大物がいるという事だろうから良いのだが・・・
臭い><

どうしようか迷ったけど~

他の場所も探索してみよう
mattweb.jp
ベイトロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/05/25 Tue. 08:12 [edit]
0901
雑魚捕りなのに牛久沼まで(^_^;) 
そのエサ・・・
小さい魚を
捕りに行こう!

網を酷使しすぎてボロボロになってしまったんで~
新調しに釣具屋へ

今日もかみさんの軽自動車で^^

雨が降ったり止んだりの気候なので~
がっつり釣り!とかの計画にはしなかった(^_^;)

牛久沼へ行こうと~
思いますが・・・
餌捕りでしょう?
何故そこまで行く?
あわよくば水生昆虫、他にも捕れないかなぁ
って事で(^_^;)

田んぼ見掛ければ寄って見て・・・
覗くんだが
初夏にあんなに居たザリガニもあまり見なくなるころ
何処へ行ったのだろうね
あれだけ大量に発生するのに><
意外と・・・
鳥のエサ
共食い
他の生き物のエサ
人間の捕獲
病死?
なんかで・・・
あれが必要数なのかなぁ
それにしても今年はおかしい
虫も少ないと感じるし・・・
水生昆虫も殆ど捕れなかったからね

結局、たいしたもん居ないので~
牛久沼へ素直にいこう

なんだか走っていると~
「河童」の看板に釣られ・・・
看板通りに進んでみる

このまま沼辺に出るんだろうか?

ん?

これだけ(-_-;)河童の碑
沼にも出れなかった><
引き返しまして~

大雨も降り・・・

子供らのモチベーションも駄々下がり

また河童><
河童しかいねぇのか!


河童ざんまいですが~

やっと沼辺に着きまして~

田んぼの用水路で
雑魚捕りか・・・

用水路ではメダカ^^

本沼ではダボハゼのみ^^

モツゴ?モロコ?も捕れたけど

ほぼメダカ
まあ水生昆虫の餌なんで丁度いいけど

態々高速乗って捕りに来る感じでもないなぁ

移動中見つけた「畑&雑木林」^^
カブトムシ捕りのスポットだ
ここ良いなぁ
来年捕りに来るか~

ちょい見に行くと

お、カブトムシの死骸だ^^
こりゃ居るぞ~
って事で
帰ります><
mattweb.jp
両手がフリーに使えますよ^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/09/01 Sun. 08:22 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |