TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0215
またですかぁ? 今度はどういうのにしようか^^ 
でも・・・

1000円^^
浪費と言うレベルではないと・・・
いう事で!
今度はこれでなに作ろう
現状ですが~
主要部品はあるようだし

来た来た^^
運賃2400円(;゚Д゚)
1000円の物買って2400円掛けて運ぶ・・・
なんともまぁ


これが欲しかったんですよね^^
極小サス
これだけでも1000円で良いんじゃない?
まあ何に使うとかあるわけでは無いのですが・・・

フレーム
エンジン
タイヤ
ブレーキ
ハンドル
スイングアーム
のみ
ううむ
どうしよう?

とりあえず車にぶち込んで~
ゆっくり考えるとしますが・・・
面白いものを作るのか
子供がまともに乗れるものを作るのか
3輪バギー
今、エンジン探しているんですよね
この中華エンジンは乗らないので~
ロビンエンジンのEC03が見つかるまで・・・
お預けなんですよ
無い事も無いのですが・・・
アホみたいに高い!><
ポンプエンジン使ったらろくに走らないエンジンになってしまったもんで
やはりポケバイかカートエンジン用のEC-03が欲しい
EC04でもいいんだけどね
ともかくレース用エンジンは
芝刈り機と同じ形してても中身が違う?
たまに安く出ているけど取られちゃうんですよね~(-_-;)
って事で・・・
こっちで遊ぶか~
なんて毎回こんなことやってたら・・・
TAGRODいつになるのだ?
いや違う!
こういうの買うから出来ないのではなく
やる気が起きないのだ><
やる気が出るまでこういうので遊んでおく
そういう事です。
私、気が付いたんですよ
TAGRODやる気が起きない理由を
もはやエンジン始動して
ターボの様子見て
配線系をちょこちょこすれば走れます
そのもうちょいをやらない理由
「3ナンバーしか取れないから」
ろくに乗らないであろう遊びCARに
10万近い税金払うの?
と思うんだよね・・・
アウトドアにハマっているうちは~
多分デカい車に乗り続けるだろう
子供が遊んでくれなくなったら・・・
純粋に走る事を趣味に出来るだろう
その時にはTAGROD!
かなぁ
mattweb.jp
両軸リールもmattweb

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/15 Fri. 08:14 [edit]
0614
ノープランはやはりダメだな>< ポケバイを組もう! 
なんか他にやる気も起きないので~

組もうかな・・・
って
部品全然足りないけどね(^_^;)
普通に組むか
何か面白い物作るか
悩み中なんです
ハンドルは3輪ポケバイに取られちゃったし~
ううむ

古いけど新品っぽいタイヤ
まさか一回も乗らずにバラバラにしたのかな?
こういうのって~
まず
空気が抜けやすい

チューブレスだし・・・

まずは空気入れて
後日、抜けているかどうか
何日で抜けるか?
見てみよう

ハンドルは3輪ポケバイに付いてたバーハンドル

この位が丁度いいとは思いますけど

レバーがトップブリッジに当たっちゃって調整出来ませんね><

でもってスイングアーム


珍しくサスがダブル^^
ん?
制作意欲が湧いてきたか?
なんかできそうだなぁ
普通に組むったって部品足りないし・・・
ああ、思いつかない(-_-;)

しばらく眺めてたけど・・・
思いつかないときは全く思いつかない
閃くときは!
すぐだよな^^
こういう時は・・・
時期じゃないって事だ

ブレーキのキャリパーも無いな・・・

どうすっかな

スイングアームにステップってのもおかしくないかな?

元はなんなんだろう?
mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/06/14 Fri. 08:58 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |