TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1002
美ら海水族館その3>< 

クエ?ハタ?
こういうの見ると・・・

下の子は「でけぇ~」と普通の表現だが(^_^;)

上の子は「釣りてぇ~」と言う(-_-;)

ハブクラゲ・・・
こいつが居るから沖縄の海は怖いと~
長そでのラッシュガード、子供らの買ってきたのに・・・
自然では一度も見たことが無い(-_-;)

美ら海水族館には~
なんだか博物館的な・・・
剥製とかある所がありまして
メガマウスザメとか^^

クジラの骨格とか

ナマコの剥製?もあって・・・
ってかこのナマコ
奥武島にいたやつだな?
コッペパンが乾燥しただけの様に見えますけど~

タコの剥製って・・・
スルメイカみたいに干しておけば作れるのかな?

その外には~
マナティが居た^^
変な生き物(^_^;)

そのまた隣にはウミガメの水槽がありまして~

甲羅がある^^
そこに立ってみ~
と息子を立たせてみるが・・・

逆だよな><
って事で・・・

そうすると顔が映りません><

ちなみにカメの背骨ってこうなってるんだな~
うちのカメもこうなんだろうか?
完全に甲羅と一体化してるんだね
甲羅はどんどん大きくなっていきますが・・・
骨も一緒に伸びていく感じ?
なんか違和感(^_^;)

よし!
腹減った><

飯食って・・・
この後どうしよう・・・
雨が上がってますので
息子は「釣りしよう!」と煩い(-_-;)
でも・・・
降ったり止んだりを繰り返してるぞ?

釣りさせろ~
だって(-_-;)
mattweb.jp
ソフトルアーは?><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/10/02 Wed. 08:45 [edit]
1001
美ら海水族館の続き・・・ですよ^^ 
外は雨・・・

なので室内で観光できるところ

沖縄まで来たなら・・・
サンゴ礁の海を潜ればこの位は

とも思うけど、やはり深い所の魚も見たいしねぇ

汽水域の魚も見たいし~

危険な魚も間近で見たい!

ここまでの大群はそうそう見れないし・・・

ここまで近づいて見れないし・・・

変な魚もよく見たいし・・・

お、大ウナギ^^
これは次回チャレンジしよう
どこにいるんだ?
何といっても!

デカい魚はその辺、潜った所で見れないしなぁ^^
大水槽
人が小さい><

水族館の醍醐味

珍しい生き物

珍しい生き物その2
黒いマンタ^^

売りはジンベイザメですよね~
お父ちゃんはコレにあまり興味湧かないけど・・・

子供らはこの水槽の厚みに感動してた^^

海底トンネル?も・・・
イイね

怖いけど

子供らは意味もなく写真撮りたがります><
腐るほど写真を撮りまくるので~
メモリが一杯です><

黄色いハタだ^^
釣って見たい

変な生き物シリーズ!
クモヒトデじゃないよな?なんだコレ

これはカニだろ・・・
足の数がなんだか変な気がするけど・・・

デブなヒトデも居まして~

イソギンチャク?
ちと写真が多々あるので~
明日も続けて良いですか(^_^;)
mattweb.jp
ジョイントルアーあります!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/10/01 Tue. 08:22 [edit]
0930
雨降ったので美ら海水族館に向かいます・・・ 
とうとう雨が降ってしまった(^_^;)
まあ1週間居て・・・

全く雨が降らなかった方がラッキーなのだろうし
昨日は風が強かったし、気配はあったよなぁ
まあ仕方ない
観光しよう^^
沖縄で観光?
国際通りは行ったし・・・
ううむ
美ら海水族館だな
という事で

高速道路の終点まで走る・・・
沖縄の高速道路ってETCレーンががら空き^^
そりゃあETC利用できるのがこの1道路しかないのだから当然か

スコールっぽい雨でして・・・
こちらの方は慣れている?のか、ライトも点けてないし><
おっかない><

お、雨やんだ?
降ったり止んだり・・・
な日ですが・・・
雨止む度に息子より「釣りだ!」と騒がれる(^_^;)
水族館で良いじゃないか~
毎日、釣りばかりでもねぇ

高速降りてからが長い美ら海水族館・・・
しかも3連休に入ってしまっているから
道も混んでる
大雨なんで観光で来ている人は皆、美ら海水族館?
って感じで(^_^;)
やっとたどり着いて・・・

下の子は去年も来たんで2回目
上の子はその間、釣りしてたんで初

こんな感じの所を通って水族館へ~
色んな施設が融合してる?
んだろうね。
水族館はその一部なのです^^

行く前にコンビニやSAで売ってる前売り券の方が安く・・・
家族割りもあって更に安い
ので、お勧めです^^

さぁ水族館!
とりあえず動画^^
mattweb.jp
お洒落なフライロッド^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/09/30 Mon. 12:12 [edit]
1126
二手に分かれて観光&釣り・・・美ら海水族館 
今日は丸1日ありますので~
観光?釣り?なのですが・・・
上の子は朝から釣りしか興味ないと・・・(-_-;)
なので
二手に分かれる事にしました!

朝は曇りで・・・風も昨日程ではないが強い(-_-;)
ううむ

朝っぱらから動画ですか?
釣りがしたいのかしたくないのか判りません><
ホテルの朝食食ってから・・・

レッツ!
段々と晴れてきた^^

高速道路で端から端まで走りまして~

沖縄の高速道路は・・・
ETC路線が少ない
混むのも一般の方

釣具屋さんで餌買って~

川があるとすぐに釣られます><
せっかくの沖縄でどぶ川は用事無いだろ?

ナビを無視してうみっぺり走ります^^
らしくなってきました!

するとナビに気になる島が><
瀬底島と書いてあります。

ちょっと見てみる^^

釣りに向いているだろうか・・・

相変わらず風が強いなぁ(-_-;)

犬に行く手を阻まれながら・・・
この島は遠慮しとこうと・・・
先へ進み

もとぶ元気村って所に着きました^^
イルカが居る><

魚が居る!
網ですくおう!
と騒ぐ息子・・
まあまてよ^^

こっちの防波堤で釣りしようぜ^^
ここはなんだか良さげだ
ここで二手に分かれまして~
美ら海水族館にはあと数キロ地点
うちらはここで釣りしているので・・・
水族館行ってきな
とかみさんと下の子は水族館へ!

私は前に来たことあるからな・・・
かみさんに写真頼んで~

凄いサンゴ礁だが・・・
釣り目線で見ると
根掛かり心配です^^

居る生き物もちょい違う^^

水族館の水槽も奇麗だが・・・
外も同じように奇麗な海><
ギャップが無いのもちと違和感^^

ヤガラ?
かみさんもこういう魚に興味ないだろうに・・・
頼まれたから撮りました!って写真が沢山です><


ハリセンボンも普段はこんなにもつまらない魚です><

こういうの釣れないかな?
デカいハタ^^

五色エビ・・・
昨日市場でも見たしなぁ(^-^;
地元の人はそういう感じで見ているのだろうか?
そもそも行かないのだろうか?

おお、これは沖縄っぽい^^
ブダイですね~
インコを思い出すのは何故だろう

これはどう見ても淡水魚・・・
やはり自分で見ないとなんだかわからないなぁ

ヤシガニ・・・
これも市場に居たしな^^

おお、そうそう^^
こういうのだよ
これは世界一の水槽だったよな?
今は抜かれているんだろうか

ジンベイザメ・・・
流石にデカい
魚のくせに!

サメなのは分かるけど・・・
なんだろうか

これもサメなのは分かるが・・・
なんだろうか

サメ^^
釣りたいなぁ
小さいので良いから・・・


ダイオウイカ?

メガマウスザメ
沖縄で取れた奴なんだろうか・・・
やはり・・
自分で行ってないから判り難いな><
ブログ書く時の・・・
参考にしよう^^


かみさんに車を渡してしまったので・・・
昼飯を買って来てもらって、昼は皆で食おう!

と言ってたのだがなかなか戻ってこないと思ったら・・・

これのせいだな?><
自分で行ってないので・・・
美ら海水族館ネタは惰性で書いてしまった(-_-;)
なんだろうか
雰囲気が伝わらない><
いや
そもそも自分でやった行動だから分ってるだけで・・・
見ている皆さんはこういう気持ちなんだろうか><
写真がそういう目線じゃないからか・・・
結局写真だけじゃあ伝わらないのか
面白くない(-_-;)
だとすると~
そりゃあまずいね^^
mattweb.jp
フィッシングツールも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/11/26 Sun. 08:48 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |