TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0107
作業台の天板を変えよう! 
スッキリしたんですが

原チャリ2台置いてあった場所もスッキリしている筈ですよね
↓これは整理整頓前の画像ですが・・・

この作業台><

ミシン設置しているままです(-_-;)
この工業用ミシン・・・
買ったはいいが使い方判らずじまいで~
普通のミシン買っちゃったし(^_^;)
結果、かみさんは喜んでたので・・・
良いのだが
これ要らんじゃん><
他の作業できないし

って事で外したんですが~
この天板
合板で・・・
中が空洞の部分があるですよね(◎_◎;)
あり得ねぇ
サカエの作業台
用途が違うのかも知れませんが・・・
作業台で空洞って?
ガンガン叩いたり出来ないじゃん!
という事で~

ガレージ整理で出たゴミを捨てに行ったついでに

ビバ!

天板を変えてしまいます^^

これカッコいい!
と購入した天板
厚み2cmなんです
3cm欲しかったなぁ
まあいいや

って事で、元の天板外します


小さい作業台でしたので、ちょい広めの天板にしちゃいます。


木ネジで固定

あれ?
思ってたのと向きが違う(-_-;)
ああ
間違えた><
やり直し・・・
木ネジの穴空いちゃったじゃん(-_-;)

こうやってついたてしたかったんですよね

出入口付近なので・・・
カバン置く所

作業中のネジとかぶちまけちゃったらやなんで

電源タップを付けとこう^^
ってか・・・
天板の形状
えぐれているのがカッコいいと思って・・・
これにしたんだけど(-_-;)
使える範囲が無くなるだけで・・・
作業台の足もギリギリだし
ダサくなっちゃった><

よ~し

テーブルとイス・・・
ここには乗り物置かず
ここでは作業台以外に何かを弄らず
憩いの場^^
そうなるとツールボックスの位置がおかしくなっちゃうんだよねぇ
まあ
次回考えよう
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/01/07 Tue. 08:41 [edit]
0310
息子に専用作業台を?^^ 将来ものづくりするよう仕向けとく! 
釣りの仕掛けを作る!
と煩いのですが~
釣りをするだけでは無く
自ら仕掛けを作るとか・・・
そういう事が好きになってくれれば!
嬉しい限りです^^
売っている物を使うのではなく
自分で作る
これこそが
私も小さいころ求めていたもので~
片親の私が叶わなかった夢?
まあ
勝手にやってたけどね(^-^;

ガレージの一角
TAGRODの後ろ側になるのですが~
私が以前、ガレージレイアウトを考えた時!
電工はココ、エンジンはココ、車体はココ
等と作業分けで場所を決めた時があったんですが・・・
結局、工具は一カ所にまとめた方が良いとか~
内容別に分けてもやりにくいとかで><
放置された場所^^

片づけまして

椅子も置いて^^

電気スタンドも買ってきた!

ここで思う存分、仕掛けを作るがいい

ううむ

完全には整理できませんでしたが~

早速作業開始してます^^
喜んでくれたんで・・・嬉しい限り^^

道具箱も持って来ていますね
使う道具など整理整頓を教えていかなければなりません。
私も出来ていないので~
言うこと聞くかは判りませんが(-_-;)
斬新な仕掛けを思いついたら~
親がパクッて
商品化しちゃおう^^
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/03/10 Sat. 08:52 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |