TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0411
レッカーダイジェスト① 
タブレットに入ってた画像で^^
過去レッカー&積載車には散々お世話になってきました!!
その画像をダイジェストで(^_^;)
テーマソングはストレイキャッツのキャデラックでお願いします!!

バハバグ~
まあこれは購入時(´・ω・`)
レッカーされた訳ではありませんが、関西方面よりドナドナされて我が家に~
せっかくかみさん用に可愛い車を買ったのに、かみさんはほぼ乗らず
今は友人宅で眠っております…

カルマンギア!!
オイルフィルター後付けし、絶好チョーと走り出したは良いが
ふとミラーを見ると真っ白で後ろが見えない><
イカーん!!
と路肩に停めて~、JAFのお世話に…
オイルホースが裂けていました…
セットものに付いてくるホースは使わない方がいいっすよ(´・ω・`)
テスト走行を通勤でしてしまった為…
大遅刻><
車高が低いから…ってJAFのおじさん、とってもゆっくり走ってくれました…
大遅刻なんだけどな~

お次はフォードモデルA
自分でインマニ変えて…
キャブにスペーサー入れてなかったので熱がもろに><
一旦止めたら掛からなくなっちゃった!!って事で…
パーコレーションですよね…
この時は全く分からず!!積載車のお世話に><
原因がパーコレーションだから…修理屋さんも「ん?何も問題なく掛かるよ?」と
まあエンジン冷えたら何とも無いだろうね~(^_^;)
まあ経験経験…
また続きは明日^^
Posted on 2014/04/11 Fri. 10:30 [edit]
0412
レッカーダイジェスト② 
テーマソングはストレイキャッツのキャデラック…
ちゃんと口ずさみながら見てくださいね~^^
お次はダッジバン
76年トレーズマンですが…

静岡県まで高速使って移動中
なんか振動が><
ミラーがぶれて後ろが見えない位に~(^_^;)
道路が悪いのかな?とも思ったが…
念のため路肩に停めて下を覗いてみた!!
プロペラシャフト部、ユニバーサルジョイントが何だかずれているような…
でも微妙な感じだな…
あと2キロでSAだ!と再度走り出したら「バン!」と床に衝撃が(。>д<)
うーん、ジョイント外れた!!
これが高速走行中だったら…と思うとおっかない(*_*;
ラッキーでしたね~(^_^;)
とJAFのお世話に…
家から100キロ地点><
チョー高かった…

マーキュリーコメットの引き取り~(^_^)
愛知県→埼玉県まで移動です♪

うお!!
車が迫ってくる><
って積載車に乗っててびびったこと有りません?(´・ω・`)

はい、2日後にはまた積載車へ…
ATのオイルラインがラジエターに行ってなく…Uターンして戻ってた!!
なのでATオイル温度が上がって吹き出しました…
なんだかな~(-_-;)
修理ついでにラジエター等水回り交換
ブレーキをオーバーホール

コメットを修理出して…代車借りましたが…
出先でファンベルトのテンショナーが逝ってしまった…と言うことで
代車のタホもドナドナされました…
トホホ…
気を取り直して…

さて、これは?
ショットバーやってた時に飾っていたドラッグマシーン!!(〃ω〃)
バーをやめてガレージに!!ってなったら邪魔になったで~(^_^;)
旋盤と交換して貰いました!!
とドナドナされていきました~^^

お次はフォードCOEがまたまた愛知より到着~

余りにも積載車の使用頻度が多いので、売りに出ていたc1500の積載車買っちゃった♪
ボルボ乗って取りに行き…
積んで帰ってきた(^-^)
その後、このc1500は動いてません(´・ω・`)
バッテリーに充電されない様なんだが…オルタ変えても治らず放置><
まあそのうち…

うお!!迫ってくる!!><
とまたまたビビってしまった(-_-;)
塗装剥がされたCOE、ウンともスンとも言わない病でtagランドへ放置しに…

1年後…
COE復活に向けてまた移動!!
んでもって?

今度はフォードモデルAのボディ
TAGROD作成で外したボディを移動~(^_^;)
ちょい他所に預かって貰います

これだけ載せて走ってると何だか…

最後はコメットへエアサス導入で茨城までドナドナ~
レッカーダイジェスト①と②ですが…
結構、積載車のお世話になってますね~(^_^;)
自前の積載車、早く直さねば><
なんだけどね…
Posted on 2014/04/12 Sat. 09:48 [edit]
0320
駐車場ダイジェスト!! 
今回は私の家の駐車場~
テーマソングは何にしようかなぁ
ミスフィッツ辺りで・・・^^
曲名等覚えていませんケド・・・
ようやく気に入った車達で揃った感があり^^
最近は車を買い替える事が無く・・・
落ち着いたもので(^_^;)
過去の車達ダイジェスト~
まあ自宅を建てた後の車達のみですけどね。

いきなり雪降ってますが(^_^;)
ウィンドサーフィンやっていたので、キャラバンハイルーフが停まってますね^^
かみさんの原チャリと私の「初アメ車」であるモデルA
一番最初のアメ車がモデルAってのがねぇ
見えにくいですがSRも停まってます。

でもってかみさんが免許取り・・・
初車にバハバグ^^
私はウィンドサーフィン用に荷物積めるようにハイラックスロングベッド!!
トノカバー、FRP製のが付いていたんですが・・・
このころ、価値も判らず、外して外へ放置^^

加速度的に車が増えて行きます><
停めるスペースがあるとどうしてもね~
かみさんCAR、バハバグ乗れない><とカルマン・・・同じじゃん
って事でカルマンギア放置でZ4に(-_-;)

このあたりで屋根が欲しくなり・・・
建設中
ハイラックス以外はお知り合いの所へ置いといてもらいました^^
屋根が無いころ・・・
昔懐かしでジープ買ったことあったな。
J53に乗っていたことがあったので懐かしく…
不動車、書付を衝動買い
結局レストアする気にならなかったんだよな~
ジープマニアな人に持って行ってもらいました><
画像も無く・・・

完成し、各々屋根の下へ^^
このころは1FでBARをやっていたんで~
看板も点灯中

ハイラックスが無くなって・・・
ダッジバンが代わりに入庫
ひときわでかいね^^

放置されたカルマンギアと~
骨抜きにされたVWトライク・・・
可哀そうな限りです><

バイク達も家の中から追い出され~
屋根下なんで良いでしょ^^
一番左はポンコツ置き場になってしまった(-_-;)

BARもかみさんの妊娠を期にやめまして・・・
元店舗はガレージに早変わり^^
という事で家の中でいじられまくったモデルAが~
顔も変わって登場!!
30年の顔が32年の顔になりました。
かみさんも子供出来て?
2シーターのZ4では都合よろしくない><
と・・・何故かF-5購入(-_-;)
バハバグ、カルマンで挫折したマニュアルミッションでは無く、オートマだよ^^
無駄にデカいケド。。。

TAGROD計画がスタートしましたね^^
ボディのみになったカルマンギア
ボディを吊るされたモデルA
家の中にモデルAフレームが入ってます。

F-5は「ウンともスンとも言わない病」に掛かりましたが私が乗っている時にはあまり症状が出ず?
ベアメタルになって私がのる事に・・・
かみさんはファミリーカー、ダッジデュランゴに変更。
その代わり・・・
気に入っていた私のダッジバンが><
ダッジバンが~
が~
~
シクシク

デュランゴは多々ぶつけて・・・
ボルボv70に変更されました(-_-;)
F-5は結局・・・ウンともスンとも言わない病が重症化しまして・・・TAGランドへ放置!!
結果この時マーキュリーコメットに変わっているのですが~
購入2日目で入院となったコメット・・・
代わりに代車のタホが居ます^^
ダッジバンに乗り続けてればよかった(-_-;)
一番奥はカルマンボディ
錆が進行しない様カバー掛かってます。

お、ようやく最終形態
F-5は単純な原因発覚でよみがえり~^^
コメット買ってしまっているので、mattweb号としてリアシート外し荷物車へ!!
コメット、ラングラー、F-5とようやく主旨の異なる車達となり
家の中にはTAGROD!!

コメットエアサス導入の時の代車が奥に・・・
屋根があっても雪は積もります><

コメットが戻って来て~
まあ暫くこの風景は変わりませんね(-_-;)
今に至ります。
が土日にFー5のグリル作製したので…
ちょっと変わったか(^_^ゞ
ビューエルブラストも加わったが、まあそのうち駐車場ダイジェスト第二弾にて~
レーザープリンター・コピー・インクジェットプリンター等
あらゆる消耗品の事なら!!再生・汎用・純正品~

↑ここをクリック!!
カード決済OK
Posted on 2015/03/20 Fri. 09:08 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |