TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0405
エコノラインの荷台はどうか? 
早速、マイクロバードから降ろした荷物を
ある程度は積みたい!
全部は無理だからな><

その前に見てみよう!
明るい時に見るの初めてだな・・・

メーター類も入れ替えたいなぁ
MATTWEBで各メーターは扱ってるので・・・
社割で手に入る^^
なんも動かねぇインパネは全部取ってしまおうか!
CDも入らないラジオ?なんていらないし
動かない後付け3連メーターも要らぬ!
どうせアメ車は音がうるさいのだから
CDも聞かないしね^^
音と臭いと・・・
を気にしてないと怖くて乗れないってのもあり
旧アメ車乗る時は不要な音は要らないのだ

なのでまずスピーカー捨てる

あれは外気取入れ口かな?

こっちはヒーター

シート台座がなんか頼りないけど?

しゃあないのか・・・

じゃあ運転席側
形が逆じゃないの?
ううむ
まあ良いか

では荷台・・・
MATTWEBの突っ張り棒
ギリギリ横に入った(^_^;)
なんか吊る時、これ使えるね

この金具は何だろう?
ってかアメ車で良く思うのは~
車内の色が変じゃない?
ボディ色としては良い色でも~
内装のカラーリングとしては・・・
まあ荷台はともかく
インパネとかハンドルとか?
なんでこういう色なんだろうと思う時しばしば
赤だったり?
青だったり・・・
そう言う色合い好きなのかな?アメリカ人

ドアの・・・なんていうんだ?コレ
布ベルトだ^^
流石旧車

がらんどうだなぁ
夏は暑く、冬は寒い
だろうな(;´・ω・)

とりあえずバイクは乗るのか?という疑問・・・
NSR50は146cmだった

ブラストは200cm
両方セパハンなので高さは大丈夫みたいですが~

リアシートはそのままで載せたい
家族でサーキット行くからな

ううう
どっちも無理><
140cmしかない(-_-;)
リアシート畳めば大丈夫なようだが・・・

この隙間を通すとしたって
NSR50程度で縦に入れられないって事は~
2台は乗らないって事だな><

斜めに積んでも?

NSR50しか乗らないな・・・
ブラストも持っていくときはキャラバンだな><
エコノラインはトランポとしては半端なサイズ・・・
タイヤ注文しちゃったしブラストも乗りたいんだけどね
NSRはハンドルきった状態なら真っ直ぐ入るか
ならブラストの方を後部座席横に差し込めたら
行けるのかも知れない(^_^;)
ってか内装がシンプル過ぎて・・・
機能も何も無いから
説明終わり
だな(^_^;)

マイクロバード手放すな!と騒いだ割りには
息子が興味持ってます^^
さて積むか・・・
mattweb.jp
ミニバイクターボキットはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは面白いパーツをを揃えています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/04/05 Sun. 08:00 [edit]
0406
マイクロバードに載っていた荷物をエコノラインへ・・・ 
どの位積めるかなぁ
かと言って倉庫の様になっては意味無いし

これね(^_^;)
全部積んだら満載だよ><

意味も無くドア全開にしてみた^^

この後付け後部座席
ハイエースか何かの後部座席ですね
ちとカッコ悪いが・・・
とりあえず良いでしょう

意味なしショットその2^^

突っ張り棒を2本渡したかったのですが
丁度良い所が1カ所しかなく・・・
とりあえず1本

なんだかこんなひももマイクロバードで使ってたので~

これを

2本渡しまして・・・

例の如くロッドを並べる^^
これでも一応、使用頻度の高いロッドのみを厳選してます><

リールだのなんだのは
工具箱に収め
寝袋とかは自宅に保管ですかねぇ

壁に掛けてた
仕掛け入れはもはや使わないので・・・
タックルボックスに収め

椅子は積んどく!

最低限の工具箱

リアシートの下にテント~
窓枠にはライフジャケット吊るしまして

全然減らない(-_-;)
今度からは釣りには釣り具!
サーキット行くならバイク用品!
と切り替えないとですからねぇ
両方積んでおく余裕はないのです(^_^;)
うううう
結局、殆ど収まってない・・・
どうしましょ(^_^;)
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/04/06 Mon. 13:49 [edit]
0407
エコノラインのホイールキャップ・・・これって当時物ではないよね? 
車が変わってまずすることは?

キーホルダー^^

今回はダルトン君にしてみた^^
バイクや車・・・
色々あるからねぇ
キーホルダーで見分け付けないと分からなくなる><
さて

あ、これはアンテナに刺さってたやつ
ですが
ホイールキャップが車の中に乗ってたんですけど~

このホイールに

これ
なんだかやたら綺麗で・・・
この車の純正では無いよな?
FORDではあるけれど・・・

はめてみる

ふむ
ううむ
どうなんだろうか(^_^;)
似合うような・・・
似合わない様な?

うちにあるフォードのホイールキャップ
こっちの方が雰囲気あるかなぁ
まあ
タイヤ変えてから・・・
考えるか(^_^;)
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!

↑ここをクリック!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/04/07 Tue. 08:12 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |