TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0309
魚が見える釣り堀・・・魚を見るかウキを見るか? 
寒くて外に出たくないって時期に
ガレージライフ三昧!
と思ってるんですが
アウトドアも
車弄りも
暖かい時にやる気が出るのは何故だろう><
やる気が出ないので釣り掘りです^^

うちの息子はここの釣り堀がお気に入りです
私はここはあまり・・・
と思っています。
それは
大人の事情
子供は純粋なので~
釣れればいいのだ!

外は金魚釣り堀

中にも金魚居ますけどね

こんな感じで魚が見えまくっちゃっています
毎回思うけど・・・
魚が見える釣り堀の場合
ウキを見た方が良いのか
魚を見た方が良いのか・・・
エサに食いつく所までハッキリ見えてしまうこの釣り堀
毎回最初悩みます><

息子も最初は戸惑いますが・・・
「やはりウキを見よう」
と心に決めたようです^^

その方が釣れるようです^^
私は1発目でチョウザメにハリスを切られ・・・(-_-;)

ってか、ここの主がヤバそうです><
本日中に★になりそう・・・

奥が空いたので移動です^^
端っこが気楽でいいよね

ちっ鯉

ナマズ・・・
大きな鯉、チョウザメ、ナマズはポイント増なんですが申告制で・・・
面倒だから申告せず(^_^;)

魚は無視してウキを・・・
と思いますが気が散ります(^_^;)
けど

子供が楽しいなら何よりです

そこそこの鯉

息子は釣れないと腐るから・・・
釣れた方が良いのは事実だが

お、変わった金魚^^

ちっ鯉

そこそこ^^

鯉はバケツに入れちゃダメってんで
金魚のみ入れてましたが・・・
ちっ鯉は良いみたいだね

この透明度に終始、悩まされる私・・・
息子に大敗しました><

もう時間なので・・・
最後の一投!
は残念賞^^
mattweb.jp
ロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/03/09 Sat. 08:16 [edit]
1209
つりぼり屋越谷店はやはり難しい(^_^;) 
でもって下の子は幼稚園の行事でして・・・
でも場所が狭いので皆で行くのは~
ってのことでかみさんだけ(^_^;)
お父ちゃんは上の子と釣り堀でも行こうか~
と

ここね^^
うちから近いんだけど~
毎回、渋い><
なんだか当たりが取りにくい(^_^;)

毎回見てるけど?

さぁ釣り開始です!
と盛り上がる所ですが~
息子は小さい方の池で釣りたかった様で・・・
大きな池では全敗の息子
小さい池ではそこそこ釣れている過去の実績もあり~
小さい池が一杯だった時点で(^_^;)
やる気をなくす・・・

ここでしっかり釣れるようになったら一人前だぞ?^^
と適当な事を言いまして~

当たりはちょこちょこあるんだけども・・・
チョンチョンで合わせても掛からず
消しこんでから合わせても掛からず(-_-;)
エサも取れてない始末で・・・(合わせたら取れますが)
なかなかのスレっぷり^^
甘噛みと言うか・・・
何と言うか
エリアトラウトのマスもそうですが
当たりはあっても掛けるのが難しい!

それでも常連さんは結構釣ってます。
場所もあるのか?
いやいや
腕でしょう(^_^;)
色々な釣り堀行きましたケド・・・
どこも当たりが違ったりするもんで
通わないと判らないかなぁ

まあ釣れない事は無い
のだが
よそ見ばかりする息子には釣れません。
うっかり掛かっていることは殆どありません

小さい池ではつい先日、ウグイ1000匹放流~
なんてHPに出てましたが
それでか判りませんが・・・
ずっと満席のまま><

息子はやる気なし(-_-;)
うちに帰ってゲームしたい・・・
だそうで
最近、釣り熱冷めてきたかなぁ
と心配になるお父ちゃん

場所をちょっと移動して端っこへ

お、釣れた^^
お父ちゃんが

結局、私4匹
息子0匹
2時間での釣果です。
私が息子に気を取られず
動画なんて撮影してなかったとしても・・・
10匹はいかないかも><
って気がします。

数えるまでもないけど一応形式上^^
ポイント制なんでね

息子は来た瞬間から「おみくじ引きたい」と煩かったけど・・・
引いてしまえば???な感じです
だから言ったろう?
帰りに引けるんだから・・・
騒いだって意味がないし
それに気を取られて釣りになってない><
けしからん!
と波平さんならそう言うはずだ!
毎回来るたびに撃沈して帰る親子でした(^_^;)
mattweb.jp
両手がフリーに使えますよ^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/12/09 Sun. 08:14 [edit]
1007
スーパーフィッシング足立に来ました!(本当はとしまえんの方に行くつもりでしたが) 
出発しましたが・・・
途中で兄弟喧嘩し初めまして
「喧嘩するなら帰るぞ!」
と言っても止めず・・・
じゃあ引き返す!
と・・・Uターンしたんだが
それでも止めず
しめしめ^^
これでバイク弄れるぞ~
なんて心の中で思ったんですけどね(-_-;)
大人しくなるかと思えば・・・
もっと暴れん坊になったため><

同じ系列ですが足立の方に^^
スーパーフィッシング足立
ここには一度来たことあり
私的にも息子的にもとしまえんの方のスーパーフィッシングの方が楽しいと思っている訳です><
同じ系列だから・・・
システムや料金は同じなんだけど~
釣れ方が違う(-_-;)
というのは分かっていましたが・・・

まあいいやな
このあとホームセンター行きたいし
位置的にはこちらの方が何かとね

ランページは怖いけど
カートは乗りたいなぁ
ここはポケバイは無いのか?
まあいいや

息子が待っているし・・・

3連休真ん中なんですが~
結構混んでまして(^_^;)


角しか空いて無く・・・
隣のオッサンたちと竿が近いのが難点ですが~

まずは息子が1匹^^
ここは当たりが判らない><
私は釣れず・・・
ううむ

でも魚が比較的大きいので掛かれば楽しい^^
でも私には掛からない(-_-;)
場所が空いたので~
移動します

さて
気を取り直して

ってか下の子に釣りさせますが~
私が釣れないという事は下の子にも当然厳しいので・・・
早々に戦線離脱(-_-;)

上の子は「うろこ釣った^^」と喜んでいます

馬鹿釣れしませんがポツポツ釣っています^^

ちなみに私は釣れてません(-_-;)
何というか
釣り堀は場所によって当たりが違う><
待った方が良い場合もあるし
ほんの少しの当たりでも合わせないとだめと言う所もある
去年~今年の初め辺り、散々釣り堀行ってさぁ
とどのつまり、待つ方が良い!
と思ってたんだけど~
ここは違う様だ><
って時に!!!!
私にヒット!!!(その模様は動画にて^^)
かなりの大物><
5分10分格闘しまして~
釣り上げましたが
尾っぽに引っ掛かってまして

上げたのは良いですけど
知らない子供が沢山群がってますけど
私は・・・

びしょ濡れです(-_-;)
隣の人も・・・
被害こうむってすみません><

大きいの釣ったらサイズ測ってもらいまして~

ポイントゲット!
「スレだったけど?」と申告したんだけど~
おまけです^^

息子はまたウロコ^^

今度は息子も大物釣り上げまして~

まあ私の勝ちだな^^
スレだけど・・・

ポイントでお菓子貰って~
終了です^^
詳しくは動画にて!
息子は5、6匹で・・・
私はスレの1匹のみ(-_-;)
負けてしまった
とりあえず何でもかんでも合わせくれていれば釣れます!
って感じな様ですねぇ
mattweb.jp
フィッシングツールも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/10/07 Sun. 08:07 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |