TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0510
せっかくだから作ったメーターパネル付けてみようかな^^ 
分解は楽しいからサクサクやってしまうのだけど・・・
ちゃんと上手く組めるのだろうか(-_-;)
まだ配線除去してませんが~
せっかく作ったメーターパネル
似合うのか否か!
早く試したい^^

キッチリ乾いている塗装^^

アワーメーターも装着しまして・・・

お、イイ感じじゃん^^

ネジ穴・・・
8カ所あって・・・
マジックで印付けて適当に穴あけ
したんだが
4カ所しか穴合ってない(-_-;)
まあ4ヵ所付いてれば外れはしないだろうが・・・

ううむ
悪くないよね?

色はどうかなぁって感じはするが
無難なアイボリーにしたのは正解じゃない?

何から何まで真っ青だった内装も
ステアリングとシフトノブをウッドに変えて・・・
メーターパネルも茶系で
整合性はあるんじゃない?

ヨカヨカ^^
パネルの裏は見えちゃうのだが・・・
配線も「アート」として見せてしまう訳だ
引き直すので~
綺麗にやれば良いでしょう
すっからかんになったダッシュパネル裏は掃除して黒にでも塗って・・・
配線やらを引き立たせて
間接照明でも付けるか?
中に小人でも入れとくかなぁ^^

配線辿ってたら

なんだこれ?

ビニールテープでぐるぐる巻きになってましたが外してみると?
なんの配線?アース線?
こういう処理されている所は旧アメ車あるあるだな><
ちなみに徐々に綺麗になっていくと気になるのが~

隙間が><
足元に水溜りが出来てた原因はこれか(;´Д`)

ゴムが縮んじゃっている様です><
mattweb.jp
レストア等でヒューズボックス!!

↑ここをクリック!!
6連と10連がありますので^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/05/10 Sun. 08:06 [edit]
0501
メーターパネルを作ろう! お得意の?鉄棒アートだけど・・・ 
ってお話でしたが~
取り付けるメーターが決まった所で!
作成に入りましょう~

各メーター径にあった鉄パイプがあればいいのだが(^_^;)
と探していると
一番小さな径のメーターと同じ径のパイプを発見!
ハーレーのフロントフォーク^^
これを使って・・・

鉄棒を巻いて輪を作る・・・
のだが
この程度の太さなのに~
小径の輪を奇麗に作るとなると・・・
意外と力いるなぁ(-_-;)
上手く出来なかった><
が

ボチボチ綺麗な丸が出来たんで~
カットする

何となく52φメーターの径になってた^^
毎度毎度結果論ですみません(^_^;)

こんな感じで~
適当な丸を作りカットして・・・

繋げちゃうのが奇麗なんだろうけど
後々、多少の誤差は広げたり出来るように・・・
Cの字で作成しよう^^
毎度毎度結果論ですみません><

叩いて曲げて叩いて~
と、綺麗な輪にしていきます!
イイ感じでしょう

ほら^^

ほらほら^^
上手くフィット
これをねぇ
85φも40φも
同じことの繰り返しなんだが・・・

何となく要領を得たので~
沢山巻き巻き^^

カットして~

ドンドン出来ていきます^^
一個一個現物合わせです

小径のは難しかったけど・・・

大径も・・・

綺麗な輪にするのは難しい(-_-;)

この2つのメーターも径が異なるので・・・
1個1個現物合わせ><

ふぃ~
やっと出来た(;^ω^)
ま~たイレギュラーな事やってるなぁ
今回はね
配線丸見え!
メーターが浮いちゃってる!
無骨なメーターパネルにするんです~
はい!
輪を沢山作った所で今日はおしまい><
mattweb.jp
ガンガン叩こう!

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/05/01 Fri. 08:19 [edit]
0913
メーターパネル続き・・・ 
一回のデータ量限度あるの?
なんか間違ったかな???
まあいいや
続きです。

メーター配置を考えてます。
うーん、なんか違う

うーん、違う><

ぬぬぬ、全然だめ

決まったので穴開け
しょぼいボール版で作業したので怖かったです。

サフェーサー塗ります。

塗ります。
今更ですが、でこぼこでした><

パテ盛ります。
順番違うけどね^^まあまあ

また塗ります。
私せっかちなので、塗装向いていませんね・・・一気に塗りたくなるし乾いてないのに次ぎ塗りたくなるし・・・
色々出来るようになりたいですが、塗装だけは人に頼むかな~

こんな感じです~

メーター入れてみました^^
どうすか?いいすか?
上部の小さい穴はスイッチとランプの穴。
スピードメーターよりタコメーターの方が目の前配置にしました。
塗料もスプレー缶だし、表面波打ってるし・・・ご愛敬です^^もうチョー綺麗に作るのは諦め無くてはいけませんね。
でもRATでもないしどうしましょ><コンセプト・・・
Posted on 2013/09/13 Fri. 11:37 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |