TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0201
やっと来たよ^^ ブラストのクランク 
今回も長かったなぁ
またデカい箱!!
中はスカスカ(-_-;)
緩衝材が入っているとはいえ
矛盾していると思うのが、下にはそれ程敷き詰められている訳ではないので・・・
緩衝能力も上だけに集中している><
商品代と運賃が同じくらいなんだよなぁ(-_-;)
運送屋と結託してんじゃないか?
佐〇急便からヤ〇ト運輸にいつの間にか業者変わってるし・・・
まあまた愚痴るのはここまで^^
とにもかくにもクランク来たぜ~
腰上を一生懸命何度も組み直し・・・
カタカタ異音が直らない><と言う事で~
コンロッドのベアリングが逝かれてますか~
と購入してみるんだけど・・・
私的には「どうかこの部分が原因でない事を祈ります!」と思っている。
だがしかし、ここでなかった場合、もはや手だてがないのも事実!!
それならやっぱりクランク交換で直って貰わないと困る訳です><
あ~あ
エンジン全バラだよ~
めんどくさいなぁ
まだ心のどこかでこの場所が原因ではない事を祈っている^^
左右のガタはある物の・・・
それはマニュアルに書いてある適正数値で合致するのでは?と思う程度
こんなこと書く癖に何故測らない!!と思うかも知れませんが・・・
まあまあ^^
問題は上下のガタです><
比べてみると・・・
うぅぅぅ
やっぱりクランク交換だー
全く違います!
横のガタはレベルが全く異なり、私のブラストに組んであるコンロッドと新しく来たものを比べると目測でも10倍動く(-_-;)
しかも~
上下のガタは・・・
まったく無い(-_-;)
中古で買ったのでこれが適正なのかも解りませんが
間違いなく、異音の原因は現状のクランクだと言うのが判りますね><
もはや逃れられない現実(^_^;)
知り合いのね~
バイクのカスタムショップさんにこういう話するんだけど
「腰下は自分でやらない方が良いよ?」って言うんです><
シリンダー等も新品購入だからと言って計測してホーニング、ボーリングして使わないと精度出てないよ!とか
海外の・・・ハーレー等の・・・
日本はやはりその辺の技術は世界一だ!!と・・・
まあそれは喜ばしい話ではあるが
ピストンとシリンダーをセットで買ったのにダメなの?
腰下も元通りに戻せば良いんじゃないの?
なんて考えてしまう(^_^;)
内燃屋さんって専門職があるんだからそれはシビアな世界だ!
と言うけども・・・
その理屈は分かるけどねぇ^^
サイズアップする訳じゃないし~
歪んだブロックの面研を自分でやるよ!って言うようなレベルではないので・・・
そのアドバイスもそれを仕事で欲しいから言っている訳では無いみたいだし・・・
逆に嫌がってるし(-_-;)理屈は勿論そうなのだけど・・・
やはり経験がものを言うと…
ですが誰もが最初は初めてであり~
やはりせっかくだから自分でやりましょう^^
組めりゃあそれなりに走るでしょう。
限界まで回したり、極限レースする訳じゃない!
自分で作業して・・・
自分で乗る!!
それが上手くいったか行かなかったかのプロセスも楽しい訳だ^^
でもそう言われると心配になるよなぁ(^_^;)
てな事で~
なんだかおっかない作業に突入する事になったのであります!
壊したら・・・
アエルマッキが残ってるぜ^^
mattweb.jp
13mmボルトまで許容範囲な貫通ラチェットレンチのセットです。
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2016/02/01 Mon. 08:47 [edit]
0202
クランクが来たのでビューエルブラストの腰下にチャンレンジ!! 
友人の元整備士にも「1週間は掛かるよ」と言われ・・・
ちょっと挫けそうな感じではありますがビューエルブラストの腰下分解に入ります!!
マニュアルを見ますと・・・
エンジンを降ろすのにはこんな感じにしなくてはいけない様で・・・
ううむ
いきなりめんどくさそうだ(-_-;)
元整備士に・・・まあ答えは判っているのだけど~
「エンジン降ろさないで出来ないのかなぁ」と聞いてみるも・・・
降ろした方が良いね!!
と
当然の答え><
クランクだけ変えたいのです!
ギアボックスとか出来ればそのままバラしたくはないんだが・・・
別体にはなっておらず~
おっかないなぁ(-_-;)
エンジンスタンドもないし
極力分解しなくて良い所はしたくない!!
なので、分解しながら様子見よう^^
クランクは結局エンジンの中心であり、ケースは開けなくてはならない。
プライマリーチェーン外して・・・
発電機外して・・・
反対側はカム抜いて・・・
位で出来ないのかなぁ
まあエンジンブロックを割るには外周ボルト止めなんでボルトが抜ければ?
悩んでも仕方がないのでまずやってみよう^^
腰上はばらけているブラスト
このまま部品待ちだったわけですが~
部品来てしまったもので・・・
350オーバーホールは後回しだ^^
シボレー350エンジンもコンロッド買わないとだからね(^_^;)
まだ注文すらしていないけど
さあ!!
まず一休み
まずはプライマリーオイルを抜かないとだ^^
替えたばかりだから綺麗なもんです><
勿体ない
だけど前回のオイル交換時はドレンボルト間違えてて・・・
ベルトテンショナーのボルトを抜いてしまったもんで~
初確認となりますが、鉄粉まみれ(-_-;)
ふき取るとマグネットが出てきますが・・・
こんなに鉄粉出るもんなのか?
エンジンオイルも抜きましょう
エンジン掛けて温めて~の段取りが出来ないもので固いオイルが・・・ちょろちょろと出てきます!
勿論キャップは開けていますが・・・
20-50のオイルだからねぇ^^
オイルを抜いている間に・・・ツールカートを片づけまして・・・
腰下部品は腰上と混ざらない様管理します!
初の腰下と言うのもあって不安が一杯><
部品も左右分けて・・・
細かく分けておこう(^_^;)
子供がいたずらしないか心配です><
バックステップはプライマリカバーのボルトにてセットされていますので外さないとね。
ボルト長さはあからさまに延長で長いので~
問題は無いけどもこのまま保管^^
こういう所にもガスケット?Oリング?的なものが挟まっているので無くさない様に~
プライマリーカバーのボルト長が皆同じだったので良かった^^
この辺が何種も使われていると面倒だ!!
でカバー取れる??
と思ったが外れる気配がない><
ん?
おお(-_-;)
外周だけじゃないのか(^_^;)
過去の私なら・・・
無理してこじって割ってしまうと言う事件が多々あるのだが
まあ色々弄って慣れてきたと言いますか~
こういった物って何でも固く固定され、なんでも差し込まれている物と思うのは
よろしくないと学習しましたので^^
ハズレそうな予兆と外れなそうな予兆は感じる様になりました^^
部品の入手が面倒な車種なんで慎重に^^
ゴムハンマーでちょいと叩いてしまった事は・・・
内緒です(^_^;)
ここも開けまして・・・
う~ん
少しカバーは動くようになったんだが、外れる気配がない(-_-;)
何だろうか
マニュアル見てもなんだか良く判らない><
と
ふと思い出す!!
オイル交換時にプライマリーオイルの適正量が判らなかった時にネット検索で出てきたのですが~
ビューエルXBのエンジンにて!
クラッチの部品を外さないとカバー取れないんだったな(+o+)
思いだした!!
中心のボルトをくりくり回すとナットが出てくる^^
ナットを抜き・・・
クラッチケーブルが繋がっているこのパーツを抜く
これを外さないとカバー取れないんだな(-_-;)
変な作り><
この部分が引っかかっていると言いますか・・・
この部分を支えにしてクラッチを引っ張っているって感じだね。
ここが摩り減る様な事がXBブログでは書いてあったケド・・・
そしたらカバー全部交換になるの??
むむむ
でもまあワイヤー繋がっている場所だし回転している訳ではないので
減らないよな?普通なら・・・
多分
ちなみに外したクラッチの部品
プレートを浮かせる役目のものですが~
これが
回すとこう浮きます。
スロープになっているんですね。
ボールが入ってるのかぁ
漸くカバーが外れたよ^^
こんな事で手間食っている様じゃ先が思いやられるよ(-_-;)
バイク弄れる=どんな車種でも出来る!とか・・・
そう思ってはいけません。
車種によって変わっているので~
マニュアルあって・・経験あって・・出来る事ですね^^
色々な車種を弄った経験があればまあ参考にはなっているだろうけど~
全ては経験だな。
って(-_-;)
プライマリーケース外すだけで終わってしまったよ><
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2016/02/02 Tue. 08:27 [edit]
0203
ブラストエンジン腰下分解~ 
極力ばらさずどこまで出来るのか!!
等と言う逆にめんどくさい事にチャレンジしている私^^
結局は降ろすんだろうなぁ
等とイメージしながら・・・
作業は進めます^^
プライマリーカバーを外すとこんな感じです^^
おお、メカっぽくて良いねぇ
カバー裏
鉄の粉じんが混ざったオイルが残りますね。
あまり距離を走っていない車体と言う事で買いましたが・・・
慣らしで出た鉄粉なのか?距離を走って出た鉄粉なのか?
エンジン内は綺麗なので前者だと思いながら見ましたが~
どうなんでしょうか(-_-;)
ガスケットは腰上作業時に購入しましたが役に立つね^^
結局、全て使う事になりそうです><
セルモーターのギアが見えます。
ボルト2本で外れるのですが・・・
右側ボルトはフライホイール??が邪魔で外せません><
セルも外さず作業出来たらラッキーなんだが・・・
先日間違えてテンショナー部のボルトを抜いてオイル交換してしまい・・・
ボルトの差し込み度合いが正しいか心配になって確認したんですが~
何だよ
スプリングでテンション掛けてるんじゃないか><
あのボルトはなんの意味があるんだ?
う~ん
回転時には引っ張られ・・・
テンションは張りつつもテンショナーは押されるだろう。
するってえと「これ以上下がらない様にする為のボルト」って事になりますねぇ
じゃああのボルトで常に支えている訳じゃあ無いんだね^^
クランクシャフトにダイナモやギアを固定するナット
これを外さないと話にはなりませんね。
でもってこのサイズのソケットがありません><
おい、お前ら!買い物行くぞ~
と声かけるも「今エンジン弄ってるんだよぉ」と怒られた^^
あの~
ドライバー突っ込んだりするのやめてもらえます?(-_-;)
貴重なクロスフローのインマニ・・・
でもってお買い物
下の子は最近、こういうの見かけると必ずチャレンジ><
お菓子も買わされまして・・・
戻ります。
マニュアルを確認し・・・
ふむふむ
空回りしない様につっかえ棒(③)で固定か~
こんな丁度良いものあったかな?
と探すも・・・
買ってきた工具
ここに~
あれ?
合いません><
おかしいな、測って買いに行ったのに・・・
家にはソケットが25mmまでしか無く~
27mmだと思いまして、27とついでに26mmを買ってきたのだが・・・
28.4mmでした(-_-;)
インチだよな当然・・・と言うのは判っておりましたがそれなら29mmをチョイスだろう?
何故27と思ったのでしょうか
珍しく測ればこのようなミスを(-_-;)
いい加減過ぎた><
しかも!
インチ=ミリ換算
1/4= 6.35
5/16=7.93
11/32=8.73
3/8=9.52
7/16=11.11
1/2=12.70
9/16=14.28
19/32=15.08
5/8=15.87
11/16=17.46
3/4=19.05
13/16=20.63
7/8=22.22
15/16=23.81
1=25.4
1-1/16=26.98
1-1/8=28.57
なので
28.57mm(-_-;)
ノギスも読めないのか><
まあいつかは使うであろうこのサイズ・・・
無駄にはならないと思いますが~
作業が進まない><
仕方がない。
反対側を作業しよう(-_-;)
ちなみにねぇ
最近良く見るこの手のゴム手
薄いタイプですが~
素手に近いので使いやすいですよ^^
オイルが付くと必要以上に滑るけどね(-_-;)
反対側・・・
またもやバックステップ外さないとですが~
ブレーキシリンダー付いているんだよね><
オイルライン外すの面倒だ!!
なのでブレーキランプのスイッチ配線抜きまして~
フレームにタイラップで吊るす^^
完全には外さずに作業してみる!
ここにはやたらデカいナットが><
ロックプレートを外して・・・
モンキーレンチでは舐めてしまいそうだったので~
また測る
48mm
こんなソケットも持ってないや(-_-;)
そもそも売ってるのか?
ここも後回し><
進まないよ~
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2016/02/03 Wed. 08:53 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |