TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0901
先日オイル変えたんだけど~ 不安だから入れ替える>< コンプレッサー 
SUKESANⅡ
ってのを使ってますが~
先日・・・
オイル変えたんですよね。
純正オイル高いから(4L1万円位する)
触った感じの粘土や色を見て~(色は関係ないけどね)
ATF入れたんですよ
多分、同じだろ?なんて・・・

その後も普通に使い続けてたんだが・・・
床にシミが

なんかオイルが出てくるんだよね(゚Д゚;)
まあ今までも同じなんだろうけど~
気にしてなかったから・・・
純正以外のオイル入れたから気になってて・・・
ちょい粘度が足りなかったのかなぁ
なんて思ってね。

コンプレッサーは使ってれば熱を持つ
これは油冷のコンプレッサーだ
潤滑の役目は勿論のとこ
熱くなる訳だから~
オイルは大事だろう

取説を見ると110度にまでなるらしいので・・・
この熱さはオイルが原因では無いと思うけど?

気になるものはしょうがない
チャレンジャーな癖にビビりな私^^

オイルが減っている筈だ

ん?
適正量入ってるな(^_^;)
オイルも変色とかしていない

問題ないんだろう
と思うけど

うぉ><
フィルターきたねぇ(-_-;)
そう言えば買ってから一度も見ていない><

とりあえず洗いまして・・・

ってか安いオイル見つけたんだよね^^
スクリュー式コンプレッサー用のオイル・・・
4L2000円台
1万円では躊躇するけど~
2000円ならね^^
安価だからどうなのか判りませんが
態々ATFなんて良いのか悪いのか分からないオイル使うよりはいい
粘度32って書いてある
ATFオイルは粘度35~39程度みたいなので
私の感覚は正しかったという訳だ^^

では入れ替えます
オイル抜いて~

エレメントも替えたかったんだが・・・
型番見るの忘れてまして注文できず><

オイルを入れます。
前回2L入れたんですが・・・
もしかしたらオイル量が多すぎて漏れたのかな?
なんて考えて
今回は1.6L(ディップスティックのメモリを見て入れました)
オイルが出てきているのにMAX入ってましたからね(^_^;)
入れすぎなんでしょう

でも調べるとオイル量は2L
前回も調べて入れたし
抜いた量をキッチリ入れた筈

まさか入れる所間違えてる?
抜いたところから入れてるんだから間違いは無いだろうけど
一応確認^^

問題なく動くし・・・
まあ良いか
*結局、使ってれば多少はオイルは出てきますね(^_^;)
今回のオイルでも出て来てました><
コンプレッサー側の圧縮漏れはないと思うけど・・・
mattweb.jp
スパナのセットも^^

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/09/01 Tue. 08:32 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |